• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさなおのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

【トップ画追加】Face Lift!頬にお髭が♪

【トップ画追加】Face Lift!頬にお髭が♪【追加】トップ画。あまりに格好良いので、歯医者の帰りに駐車場にて。
パーツレビューフォトギャラリーも載せました。

本日、念願のFace Lift第一弾、出来上がり~(●´∀`●)

ヒガシグチさんとプチオフで約束した、よしともさん処までカルガモしてきました。

何故に今日のような積雪明けで、延々○時間掛け、栃木からカルガモ?と思ったのですが、

その1 嫁が1日外出。これデカい(爆)
その2 更なるオフ会の期待♪
その3 自分のミスで打撲、週末の大雪などナドで
    首が伸びすぎて、捻れる前に…(゚∀゚ゞ)

と、何とかなるでしょ!と金曜にヒガシグチさんと軽く考えて決行したのです。

とは言っても、案外距離があるので、北関東道でさらっと

と、甘かった(爆)

軒並み高速が通行止め~(゚Д゚;)
天気はボチボチなので、帰りに期待していざ出発!


大きな幹線道路は、トロトロながらも順調に。ただ、雪解けの水溜まりが至る処に。

最初は車間空けて出来るだけ汚れ無いように、少しは気使ってましたが、ものの十数分で

バシャバシャ(爆)


対向車線のトラック、激し過ぎ(ノД`)


で、早々に開き直りマスタ(笑)

国道、片側2車線まで行けば、交通量もあるからまし?
じゃあ、時短でアウトレットまでのいつも使うお山ルートに入ったら


目の前に看板…  通行止めえっ

軽トラが脇から入ったので、行けるのね♪と、くっ付いていったら、あっさりわき道に入ってった…僅か100m

裏切られた~

でも、もう逝くしかない!   と、腹くくったら
さほど積もっては無いけど、木は倒れてるは、枝葉は転がっとるは、雪よりたち悪いトラップが(爆)

後ろのヒガシグチさんに太い枝を飛ばさないように、気遣いました♪


距離にして約60Km位走った所で、ナビ任せのルートは珍しくマイナーっぽい県道の指示。民家が途切れた先に第2回のトラップが(汗

視界が開けたら、何だか車線がやたら狭い…

4tトラックと対向の一般車両がすれ違えない…

どうも寄せた時にスタックしたみたいで、トラックドライバーのオッサンは車から降りずに、アチコチ?電話し始めた。

あっという間に車列はどちらも二桁に延びていき…

トラップに嵌められた皆さん、スコップで脇の雪避けたり、動ける対向は無理やり進ませたり、誰も文句言わずテキパキ頑張ります♪

ヒーローは、当方の後ろ数台のランクルさん、トラックが踏めるように、踏みしめながらガンガン進みます!

その後からトラックも追従していきますが、対向が停まってる横でまたスタック!

やばそうでも、停まったらダメだってば!
徐行速度で逝けば大丈夫なのにね…

群馬ナンバーのA○○ロジ○テ○○スさん、雪道慣れてない様ですなぁ。

何だかんだ、一時間位、足留め喰らいました(笑)

その後も、氷饅頭トラップでトラックも私達もドカドカ揺すられ、横スライドしながら進みます。トーゼン、渋滞しちゃってます…

結果、出発状態、2時間のナビ予測に対し3時間の5割増で覚悟したのが、4時間(大汗


到着したら、丁度尾根遺産が雪かき開始した直後で、入口だけは何とか。

奥は未開拓の地(笑)見た所20cmオーバー
思い切って2台で突き進みます。

どうやら、昨日は60cm位で、車の窓まで到達(@_@)
ここは本当に関東?の景色ですね。

よしともさんは自宅から脱出不能で、お店のラリードライバーである安達さんがお迎えに

流石、ラリースタッドレスと4WDは最強タッグ♪

店内にて3人で変態話に花咲かせてると、工場長さんテキパキ段取り。どうやら、作業場のガレージは入れないので、停めた場所で作業スタート(笑)

あっ、後ろの車はヒガシグチさんの!前側がワタスの。
危うく間違えるトコでよしともさんフォロー(笑)

だって、黄色としか伝えてないらしく、ドッチ!?
ナンバーもひらがな以外は一緒!
デカールのアリナシでないと、外からは間違えますよね(笑)



で、御披露目~


バッチいのは置いといて…

ジョンシリにマットブラックの頬ヒゲ、ヤバいです(*^▽^*)
めちゃくちゃ格好良いじゃないですか♪
この世に生まれたお髭付きさん、ジョンシリが最多だそうです(*^▽^*)

危うく、リップもお願いしかけて、今日はゴックンと飲み込みマスタ ´ー`)フゥー...

18時過ぎまでお邪魔して、大変レアなお話も聞けて大満足な1日でした。

帰りも案の定、高速は閉鎖(泣)

嫁から電車の時間の連絡が入り、完全アウト(爆)

途中からカルガモ終了の電話をヒガシグチさんにm(_ _)m
切った瞬間にフル加速(笑)
ヒガシグチさんゴメンナサイ…

そのおかげでか、ステアの重さの変化?!と、風切り音体感出来ました(爆)


ヒガシグチさんのプランも固まったみたいで、良かったヨカッタ♪

残念なのは、○い○○ズ○さん、尾張?からの遠征、高速閉鎖で断念で、お逢い出来ませんでした。
流石に今日は下道続きでもムチャな環境でしたかね(汗

よしともさん、ステッカー格好良いのありがとうございます。

綺麗にしたら貼りますね!
これで公認デモカー(爆)

サーキット練習、集まりますので特訓お願いしますm(_ _)m
タイムに拘らず(家庭壊さず)、まずは安全に楽しくですね♪
Posted at 2014/02/16 23:49:06 | コメント(7) | トラックバック(1) | | クルマ
2014年02月09日 イイね!

【追記。営業?活動♪】やっぱり出掛けてヨカッタ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

この記事は、猛吹雪のプチオフについて書いています。

地元のみん友であるヒガシグチさんと、○○談義に花が咲きました( ´∀` )b

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追記】点検とっくに終わってましたが、新型エクストレイルの展示車チェック♪

展示車はこの色。イメージカラーの赤が見たかった。

デザインは特に現行オーナーさんの好みが分かれそうですが、ワタス的には押しの強くなったフロントフェイス、好みです♪

頑張ったなポイント一つ。


・LEDヘッドランプでした( v^-゜)♪
ロービームはプロジェクター、ハイビームは、その内側に配置。
奥の方のケース天井にチップ発見!!( ; ロ)゚ ゚リフレクターで前方に拡散照射WAO!
・シグネチャーLEDポジションランプという、イマドキのデザインも◎
・フレンドリーライティング作動 これは何?メガーヌと同じリモコンでライトアップ?

ヒガシグチさんには、価格表もお持ち帰り頂きました♪
ご興味ある方、是非現車をご覧下さい(笑)
お買い上げ♪の際には、予め一報頂ければ、ご協力出来るかな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どなた?メガーヌに変身したら変態だってツッコミいれてる変態さんは!


そんなこと言ったら、大黒に○エローなオパンツ履いてったワタスは
既に自他共に公認の変態ってこと?
そのオパンツ購入前には、スニーカーも○エロゥ買ったし(爆

確かに、ボディカラーと、ニュル所縁の4桁ナンバーの同じ県民としては、否定出来ない、否、しないけど(*´σー`)エヘヘ

デカールの有り無しが今日時点の判断ポイントですが、日産Dのフロントさんは見事に混乱してました(笑)

でも、コーテックさんはそんな素振りも見せず、淡々とこなしております!


で、私は3ヶ月前倒しの12ヵ月点検完了
特に問題はなく、オーダーしたオイル類の交換。
締めて、4諭吉強……やっぱり掛かるのよね(泣)

例のホイールも、面位置チェックをついでに依頼
(どうせブレーキチェックするのでついでって……)

結果は


履き替え時に、しっかり確認させて だって(笑)

初見ではホント絶妙!分度器当てないとイカン。

けど、


車検 = 純正タイミングで2月(3月登録なので前倒しで♪)
日常の点検はあの程度なら受けますよ~
こんなことホントは言ってはマズイケド   だって!

ヒガシグチさんも居るところで言っちゃいましたね( v^-゜)♪

なので、担当コーテックさん、話が早い方で安心出来ました( ´∀` )b
証人なんて、アコギな手は使いませんので……
写真はまた次回に。

あと、毒キノコにょきっと目薬(笑)、射さずに済むように
細工出来るらしく、次回入庫時に依頼で♪と快諾頂きました。


ヒガシグチさんとお別れする時には、またまた白化粧……
瞼にまでガングロギャルのようなメイクも(笑)
古っ( >Д<;)


○○談義の後は、娘の髪のカットで近所のショッピングセンターに。

待ってる間に、スタバでこのblogφ(..)カキカキ準備に。
結局、夜は寝落ちして、今日カキカキ……爆

で、いつものスタバカード支払いで、このカード見た尾根遺産が


「沖縄出身ですか?」と。

何気にこのカードが、尾根遺産とのコミュニケーションツールでとして使えます♪
こっちでは、何気に食い付く方多し( v^-゜)♪
そのなかでも、初の質問内容。

ワタス
「旅行の時に作りました♪」

尾根遺産
「綺麗なカードで良いですよね♪」と、
微妙に引きつった営業スマイル(((o(*゚∀゚*)o)))


どーせ、○い○立ちですよ(爆
だから、勘違いしたんだよね(笑)

先週大黒オフでお会いした方々なら分かっちゃいます?(笑)
ピンとキタあなた、大正解(; ̄ー ̄A

合流した娘に話したら、大笑いしちゃって((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
何だかなぁ~ そのリアクション、予想通りだけど(爆


ウケた事に気を良くしたワタス、駐車場で到着時と同じくクルリ♪
と2回転ほど遊んでから、その場を後にしました(大爆
誰も見てない……はず(汗

スマホで、ドラレコしましたが、公共の場なのでアップするのは割愛……

NEXEN、2速50Kmまでの加速はウルゴン介入しまくり(汗
3速でゆーっくり、じんわり加速すれば安定するけど、これでお山あがるのは案外厳ちい……

よっぽど、重量級エルグランドとBSのタッグの方が、加速、原則共に安定してますね。

サイズのせいもありますが、今回の様なしっかり圧雪されない路面では、浅溝スタッドレスの性能差が顕著に現れます。

交差点では、雪道不慣れなドライバーと同程度の速度アプローチでも、フロントの喰いがイマイチ……なので、あっさりサイド引くことになりました(笑)

次回履き替えは、またNEXEN選ぶか微妙ですね。車検があるシーズンを外して国産で掘り出し物探した方が周りも自分も安全かと。


帰宅後、まだ吹雪くなか2時間の雪かき、汗かき、○○カキカキ
あー、いい汗かけましたが、腰、腕が痛い(爆
脚の具合が良く、調子に乗りすぎました(笑)

今朝も、日当たりの良いとこに雪の山作っちゃいました♪

今朝の庭の積もり具合。バケツ、ホースリール埋もれてました(笑)高い所で30cm越えとる!





Posted at 2014/02/09 00:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月08日 イイね!

【追記。あっ読んじゃった…】オリンピック開幕♪

開会式、始まりましたね~

夏以上に気になる競技が多くて、撮り溜めして観るにも寝不足覚悟(;^_^A

しかし、毎回思うのですが、開会式に幾ら掛かって要るのやら……


お祭りだから最低限はかけてもやむを得ないとは思いますが、より充実した現地での応援・観戦が可能な環境や、選手が競技により集中出来るように投資したら良いかと。

見に行ったことが無いので、どれだけ↑のような点に課題があるか知りませんが(爆

【追記】昨晩、フリースタイル女子の決勝、始まってたの忘れてた。
録画してあるから、今日のんびりと♪

なんて、思ってたら、みんカラタグで『上村愛子』!
ついクリック…

ああ~っ!見てしまった(ノД`)
Posted at 2014/02/08 01:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

【続編】負のスパイラル

これは、ヤバし!週末 の続編です(;^_^A

これから、書きなぐるので暫しお付き合いをm(__)m

朝イチから、正に晴天の霹靂!単にKY不足なだけか?(爆

とりあえず、出勤出来るレベル( *´д)/(´д`、)

午後から、脚引き擦るまでとはなくても、ビッコ状況(痛


ここから堕ちるとこまで、落ちました(笑)

まずは、

・会社診療所予約したが、労災云々のチェックから……
通勤途中? いいえ(爆
だって、アホなことで色々と……メンドクサイ
赤っ恥、社内に晒したくないっ(笑)

・診療所、内科医しかおらん……産業医(整形 は不在( >Д<;)
優しく(女医さん)、話は聞くから、整形外科行ってくださいね♪と

・用足し、一歩前に。で、少しコ○つき出そうとすると、ズッキーン( >Д<;)
決してサキッ○ではなくてね(笑)抱いた、もといっ、大腿筋がつるような……

・さっさと帰宅するにあたり、ロッカールームへの階段、高速周回路を潜るアップダウン
何かのイジメ?と思う位にスローペース(笑)

・さあ、保険証は、所定のケースに ない
犯人はワタス(;^_^A財布に入れっぱ……直行できたヤンケ(爆

・やっと整形外科到着。診察結果、ヒビはない♪
数日、アイシング、湿布、痛み止めで改善しないなら
MRIで、内部の損傷チェック=診療費がまた大幅アップ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・帰宅すると娘を塾に送り、戻るとファンヒーターの灯油切れヽ(;´Д`)ノ
寒いなか、電動Pのswitchオン ホースからピュー?! オーマイガッ
ハンドPがある! ホース破断っす!(笑)

・ヤマー○に。おおっ、あった( 〃▽〃)
何とかなるが、リークで被った灯油フキフキ 手が臭っ( >Д<;)

・今晩はカレーか。
米炊いとらんヤンケ( :゚皿゚)

よりによって、嫁は当直……
来週の採血検査、今回ロキソニン飲むので、折角服用止めた後の
各数値が適正範囲に戻るかチェック出来ない……

嫁から検査の日程リスケ頼もうとオンコール
明日、外来に連絡せいと!あたしゃ○○先生は知らんし、口腔外科はもう帰ったッシヨ!

ん"ーっ、キレてまう……ガマンガマンッ。あっそっ、頼ったワタスが悪かったよ……

・このアホな、滅多ない負のスパイラル
やっと書けた~ 投稿!→何故にログイン画面?
→ハイよ、パスワード。 → え~っ( :゚皿゚)内、無い、消えてマス

ということで、再入力。今度はだいじ♪ こっちでは大丈夫の意です(笑)

以上、笑っておくれ、この有り様(笑)
さすれば、救われます(;^_^A


最後に、ご連絡&お詫び

袖森フェスご参加の方々へ

残念ながら、キャンセルしました( TДT)
ホイール&鼻髭お披露目はオ ア ズ ケ♪
澤さん、事務局に連絡しました、泣く泣く
今の様子じゃ無茶出来ない
ので~

真 影武者さん
ここまで堕ちたので
、ご迷惑お掛けしますが
ホイール持てる位になったら直メしますm(__)m

よ○○もさん
音沙汰もなく、行方不明……寂しいです( ノ
Д`)…

そんなこんなで、翌週末に変更したく、また連絡しますm(__)m

ヒガシグチさん

ホイール取りに行ければ、8日のお披露目
プチオフは可能です
ただ、こればかりは体調次第……直メしますm(__)m

ふぅー、長かった。お付き合いいただいた方々、あざーす♪


Posted at 2014/02/05 23:07:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

ヤバし!週末

皆さん、今朝は雪の影響、大丈夫でしたか?


私は朝一番で下手コキマシタ(≧Д≦)

昨晩の娘のお迎え時点で、家の極めて近い範囲は凍ってました。


で、今朝


自宅駐車場で、突然の外払い攻撃!

一瞬の出来事でした(笑)


気を付けてチョボチョボ歩いたのですが、駐車場の僅かな勾配に張られたアイスバーンで

ツルっ、ドカン(爆)

左側の足のつけ根側面強打(痛

午後カラ悪化……びっこ引いてマス(泣)


これから医者かな。

袖森大丈夫かな…ダメかも。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2014/02/05 16:25:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ. さん、えっ?えぇ~(゚Д゚)」
何シテル?   12/14 20:04
某N自動車社員でありながら、オムスビENG.との付き合いが非常に長い車歴のオーナーです。 車歴  Roadster Vスペ(NA6CE) →RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックモニター配線(車体後部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 14:29:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:14:35
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:59:20

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール まさなお号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
改めて宜しくです。 訳あってハンネ… 今まで通り呼んで貰って良いので(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子が乗り始めるまで、いや、その後も親が楽しみます!
マツダ RX-7 FC Tuned By パンスピ (マツダ RX-7)
中古で購入し、速攻でエンジンOH。 折角なので、サーキットで遊べるために色々と弄りました ...
日産 ジューク 日産 ジューク
燃費が少しでも改善されて、乗っても楽しめるかと思い 当面ロータリーから離れることを決意! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation