この記事は、
猛吹雪のプチオフについて書いています。
地元のみん友であるヒガシグチさんと、○○談義に花が咲きました( ´∀` )b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追記】点検とっくに終わってましたが、新型エクストレイルの展示車チェック♪

展示車はこの色。イメージカラーの赤が見たかった。
デザインは特に現行オーナーさんの好みが分かれそうですが、ワタス的には押しの強くなったフロントフェイス、好みです♪
頑張ったなポイント一つ。
・LEDヘッドランプでした( v^-゜)♪
ロービームはプロジェクター、ハイビームは、その内側に配置。
奥の方のケース天井にチップ発見!!( ; ロ)゚ ゚リフレクターで前方に拡散照射WAO!
・シグネチャーLEDポジションランプという、イマドキのデザインも◎
・フレンドリーライティング作動 これは何?メガーヌと同じリモコンでライトアップ?
ヒガシグチさんには、価格表もお持ち帰り頂きました♪
ご興味ある方、是非現車をご覧下さい(笑)
お買い上げ♪の際には、予め一報頂ければ、ご協力出来るかな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どなた?メガーヌに変身したら変態だってツッコミいれてる変態さんは!
そんなこと言ったら、大黒に○エローなオパンツ履いてったワタスは
既に自他共に公認の変態ってこと?
そのオパンツ購入前には、
スニーカーも○エロゥ買ったし(爆
確かに、ボディカラーと、ニュル所縁の4桁ナンバーの同じ県民としては、否定出来ない、否、しないけど(*´σー`)エヘヘ
デカールの有り無しが今日時点の判断ポイントですが、日産Dのフロントさんは見事に混乱してました(笑)
でも、コーテックさんはそんな素振りも見せず、淡々とこなしております!
で、私は3ヶ月前倒しの
12ヵ月点検完了♪
特に問題はなく、オーダーしたオイル類の交換。
締めて、4諭吉強……やっぱり掛かるのよね(泣)
例のホイールも、面位置チェックをついでに依頼
(どうせブレーキチェックするのでついでって……)
結果は
履き替え時に、しっかり確認させて だって(笑)
初見ではホント絶妙!分度器当てないとイカン。
けど、
車検 = 純正タイミングで2月(3月登録なので前倒しで♪)
日常の点検はあの程度なら受けますよ~
こんなことホントは言ってはマズイケド だって!
ヒガシグチさんも居るところで
言っちゃいましたね( v^-゜)♪
なので、担当コーテックさん、話が早い方で安心出来ました( ´∀` )b
証人なんて、アコギな手は使いませんので……
写真はまた次回に。
あと、毒キノコにょきっと目薬(笑)、射さずに済むように
細工出来るらしく、次回入庫時に依頼で♪と快諾頂きました。
ヒガシグチさんとお別れする時には、またまた白化粧……
瞼にまで
ガングロギャルのようなメイクも(笑)
古っ( >Д<;)
○○談義の後は、娘の髪のカットで近所のショッピングセンターに。
待ってる間に、スタバでこのblogφ(..)カキカキ準備に。
結局、夜は寝落ちして、今日カキカキ……爆
で、いつものスタバカード支払いで、このカード見た尾根遺産が
「沖縄出身ですか?」と。
何気にこのカードが、尾根遺産とのコミュニケーションツールでとして使えます♪
こっちでは、何気に食い付く方多し( v^-゜)♪
そのなかでも、初の質問内容。
ワタス
「旅行の時に作りました♪」
尾根遺産
「綺麗なカードで良いですよね♪」と、
微妙に引きつった営業スマイル(((o(*゚∀゚*)o)))
どーせ、○い○立ちですよ(爆
だから、勘違いしたんだよね(笑)
先週大黒オフでお会いした方々なら分かっちゃいます?(笑)
ピンとキタあなた、
大正解(; ̄ー ̄A
合流した娘に話したら、大笑いしちゃって((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
何だかなぁ~ そのリアクション、予想通りだけど(爆
ウケた事に気を良くしたワタス、駐車場で到着時と同じくクルリ♪
と2回転ほど遊んでから、その場を後にしました(大爆
誰も見てない……はず(汗
スマホで、ドラレコしましたが、公共の場なのでアップするのは割愛……
NEXEN、2速50Kmまでの加速はウルゴン介入しまくり(汗
3速でゆーっくり、じんわり加速すれば安定するけど、これでお山あがるのは案外厳ちい……
よっぽど、重量級エルグランドとBSのタッグの方が、加速、原則共に安定してますね。
サイズのせいもありますが、今回の様なしっかり圧雪されない路面では、浅溝スタッドレスの性能差が顕著に現れます。
交差点では、雪道不慣れなドライバーと同程度の速度アプローチでも、フロントの喰いがイマイチ……なので、あっさりサイド引くことになりました(笑)
次回履き替えは、またNEXEN選ぶか微妙ですね。車検があるシーズンを外して国産で掘り出し物探した方が周りも自分も安全かと。
帰宅後、まだ吹雪くなか2時間の雪かき、汗かき、○○カキカキ
あー、いい汗かけましたが、腰、腕が痛い(爆
脚の具合が良く、調子に乗りすぎました(笑)
今朝も、日当たりの良いとこに雪の山作っちゃいました♪
今朝の庭の積もり具合。バケツ、ホースリール埋もれてました(笑)高い所で30cm越えとる!
Posted at 2014/02/09 00:51:07 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ