• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさなおのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

ヨーグルトflavor

ヨーグルトflavorLINEで見てたこれ、仕事帰りに寄って早速釣られてきました(笑)

ホイップクリーム要らん!

白桃、黄桃のフルーツゼリーは、果肉感あって良いけど、ヨーグルト感薄くなって、ヨーグルトを楽しみたいなら、ちと期待外れだぁ(´・ω・`)


その後には、お約束のコンビニ寄って






昨日息子が買ってみたらしく、これはアリと♪

ミカンflavorは、いろはす温州みかん、天然水みかんと、ロングラン・myブームでして、否が応でも期待は高まります(笑)


このあと♨上がりに♪



調子に乗った高揚感から、昨日トドメ刺したスマホのガラスフィルムに嫌気がさして、家電店でフィルム物色。

と、段々とイャ~な流れを自覚しつつ、久し振りの家電店でウロウロしてると……



成田イベントのオンボード映像撮りたい感も押し寄せてきて(^_^;)



オカルト棒

要らんイラン……



リップ

この時期も荒れるのよねぇ……

どれ逝こう?!

此処には無いよね、トーゼン(爆)


と、迷いに迷い……












型落ちみたいで、展示品限りの格安に飛びついてシモた~

よって、カルト教入団と顎髭はまた先延ばし……



るのるのチン、ほっしゃん。さん、マウントヨロ~(゚∀゚ゞ)
あ、スイッチ仕入れておくね!

機材買い出しの暇あるのかなあ(^_^;)

今週末、エルグランドドナドナ、バーベキュー

翌週は参号機引き取り、NRT426本番♪



お休み欲しいよ~
Posted at 2015/04/16 00:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

墓参りからの~

墓参りからの~昨日は母の19回目の命日なので、多磨霊園まで墓参りに。

何時もは東北道→外環道ですが、ゾロ目に続き、並び目?連番?まで60Kmちょいだったので、深谷通過の花園から大泉インターに。

無事、50号線走行中に。

埃拭くの忘れたのでバッチい(´・ω・`)

大泉から思ったより混んでて、お参り終わったら16時……


そこから早めの夕食取って、目指したのは何年振りかのTDSに。

スターライト何チャラのチケットって平日のみなのね!

嫁が乗りたがってた、タワーオブテラーに。
ちょうどパレード前だったので、30分待ちでナイス♪


実は、垂直系アトラクション初なのでしたぁ(^_^)ノ

息子はあり得んかったと絶賛否定(笑)
彼は二度と乗らんでしょう(^_^;)

花火のタイミングで乗れていたら最高でしたね。

嫁と2人して大喜びし、すかさず連チャンで並びます。

でも、落下時にグリップ掴んで足踏ん張ってしまったのは内緒(^+^)


もっと上昇時にG感じられたらもっと良かったかな~


あとは、もう一切他に興味なく、スーベニアショップでお土産買って閉園と(笑)

タワーオブテラーとお土産だけの、贅沢なシーでした(爆)


1日混む処に居られないので、これがちょうど良い♪
Posted at 2015/04/05 18:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

続編:箱替え

続編:箱替えマーチ”どS”改、クーパーSの詳細。

・年式   2004
・走行距離 60,100Km
・カラー  チリレッド

装着パーツ
・momoステアリング  革のやれ有だが、カラーコーデ○
・HARTGEシフトノブ
・RECARO セミバケ  多分にSR-7 KK?
            新品同様、汚れ、へたりなし
            12年に装着された上玉♪
・ARQRAY Titanium hybrid?

テールエンドからすると、テールエンドのみチタンのモデル

・SACHS ダウンサスとダンパーキットなのでしょう
・アルミホイール ADVAN RCⅢ 綺麗でした


・LEDテール

ネット検索するも、見つからず……メーカー不明だけど、格好良い!所謂、バルカン砲デザイン。
点灯写真撮らなかったので、納車までのお楽しみ~

みんカラでは、唯一お一人装着されてたのでヘルプの書き込みしてみました。


嫁は早速ドレスアップpartsを物色中(笑)

サイドミラーカバーやら、バックミラーカバーなど豊富過ぎて、選び放題なのはメガーヌと大違い(^_^;)


あたしゃ、メガーヌでツボった、サイドデカールを。

たまたま、ヤフオク!で見つけたコレ

ボンネットストライプとのバランスコーデだと、明るめのシルバーがより良いかな…白は汚れて水垢付くとメンドイし。

で、更に探してたら、見つけたDuelL AGデモカーのがピッタリ♪
チェッカーのみで良いから販売しているか問い合わせしました(^^ゞ



ただ、フロントグリル、フェンダーアーチやサイドシルはかなり白くなっており、塗装したい…

フロントグリルは塗装済みアフターパーツを嫁が見つけたので、まずはそこだけでも交換してパリッとしたお顔にします!


ボディーの塗装は磨きキズはあるものの、キズは年式の割には綺麗なだけに、樹脂パーツを復活させれば締まりますよね♪
Posted at 2015/04/01 00:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月29日 イイね!

箱替え~( ´艸`)

箱替え~( ´艸`)コメ返などで、ちらほら匂わしてました件の。

この所、週末の度にあちこち徘徊しては店員さんをヒカせる試乗(爆)をしてきましたが、とうとう決着が……


おむすび山積んだコレ

京都に嫁入りされてしまい……


先週乗ったこれ、《》二台体制を目論んだ本命




似たようなの、二台は要らん!
可愛いらしくない(`ε´)
(乗り味、気に入るはず何だけと……)
大蔵省の財源圧縮であえなく粉砕!

よって昨日乗せたくて朝から行動開始しても無駄な早起きとなりましたね~



で、決まったのは、294号線をひたすら南下して、某大学先生の地元で売られてた



フルカスタマイズされて、面影は全く残ってない



ヘーシャの


マーチ”ど”S











おけつのバッジもしっかりカスタマイズ(笑)



ん~、ドコゾのスーチャー積んだドイツ車に似ちゃったなぁ(笑)


キビキビ走るこの個体、上手くカスタマイズされていて、クリオ対抗馬として、早々に見つけてました。


連休前には乗り出す予定なので、暫し毎日の通勤はドナドナ決定のエルグランドに戻ります……


まあ、メガーヌRSが私の専用機に戻るのでヨシとしよ!


参号機詳細はまた追って。
Posted at 2015/03/29 09:34:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月26日 イイね!

当たれ~♪

この記事は、約束は守るためにある!笑 【プレゼント企画】 クイズに答えて当てよう!マイエターナル塗面光沢復元剤お試しボトルプレゼント!について書いています。

これが今年の運試し!

あ、TASチケット当たったんだ……

これ、気になってましたので、試してみたいですね~

あ、サクライオン!答え忘れてた💣
Posted at 2015/03/26 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZ. さん、えっ?えぇ~(゚Д゚)」
何シテル?   12/14 20:04
某N自動車社員でありながら、オムスビENG.との付き合いが非常に長い車歴のオーナーです。 車歴  Roadster Vスペ(NA6CE) →RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター配線(車体後部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 14:29:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:14:35
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:59:20

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール まさなお号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
改めて宜しくです。 訳あってハンネ… 今まで通り呼んで貰って良いので(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子が乗り始めるまで、いや、その後も親が楽しみます!
マツダ RX-7 FC Tuned By パンスピ (マツダ RX-7)
中古で購入し、速攻でエンジンOH。 折角なので、サーキットで遊べるために色々と弄りました ...
日産 ジューク 日産 ジューク
燃費が少しでも改善されて、乗っても楽しめるかと思い 当面ロータリーから離れることを決意! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation