OHGと嫁ハン企画に乗っかった栃木オフ会に行ってきました♪
メガーヌ仲間だけではなく、お二方のレース観戦お仲間や、お仕事絡みのご友人も含め、20台オーバー集まりました。
先週のETCC耐久に続き、先週から天気は芳しくなく、一時は
雪の予報も!
やっぱり
大雪コンビが出張るとロクな事ないのか……(^。^;)
金曜あたりから雨も何とか降らずの予報で、寒さを我慢すれば大丈夫かなと。
けど、微妙に外した予報!
るのるのさん、一足先に茂木入りしたら、
降ってます(笑)
ご当人はサーキットクルーズ、カメラマンご担当なので、お天道様も夕方は諦めてしまった?(爆)
夕方早めに息子と現地入り。
途中、茂木内にtrophy S、phaseⅢの宇都宮グリカシの遭遇があったと、よしともさん、閣下から聞きました。
みんカラ見て遊びにいらしていたのでしょうか?
気後れすることなく声を掛けてくれたら、皆さん喜ぶので今後は是非!
今月はキャンペーンで3週廻れ、入場料1,000円で付いて来る金券1,000円分も、参加料に使えたのでラッキー♪
走行は2グループ(スピード出したい組、ゆっくりペース組)で、先導車を分けてコースイン。
スタート前には、記念写真撮影+5分の撮影タイム♪

あら、このメットのドライバー、レースサボって遊びにキタとか来ないとか……
皆さん思い思いのアングルで撮影してますが、流石にこの台数だと、グリッド埋まって後ろまで誰かどこだか解りません(笑)
そう、レースでは決して着くコト出来ないポール取っちゃった♪

真ん中辺りに挟まって、メガーヌ編成のカルガモ動画取りたくて、コースイン前、並ぶのに間を取ったつもりが……
なので、終始、タイプRのキラキラと、後ろにいるJさんの間合いを調整しつつ、所々でフル加速を楽しみました。
3周目最後でゆっくり組の最終車両が見えたので、台数・ペース共に良かったと思いますね。
動画、後で記念にアップしておきます
貴重な、ショートカットルートもグリッド整列のために通ったので。
YouTubeのアプリが何故か落ちる……
普段、もっとゆっくりペースになる台数、参加車両だったりと聞いたので、価格・サービス共にとても良いイベント。
サーキットの雰囲気楽しんでみたい、まずはお仲間とまったり記念に♪といった方々には、今月ラッキーでした。
OHGさん、嫁ハン、楽しかったです♪またやりましょうこっち方面でね(笑)
その後は、いつもの面々で宇都宮に繰り出し晩御飯に。
今回コーディネーターはヒガシグチさん。
宇都宮でお腹を満足させる旨いお店を熟知してるらしく、メニュー含めてお任せで(笑)
宇都宮 鍋奉行 で、コースからお店トップ3の鍋を選ぶ
他力本願メニューとなりました
もつ鍋、キムチ鍋、鶏鍋とありましたが、塩麹出汁の鶏鍋、絶妙でした!
塩麹が効いたのか、お腹にキチャイましたが(笑)
お店での様子は取ってないので、食べ物は他力本願でね(^^ゞ
ヒガティン、夜の幹事お疲れ様でした。
今後に備えてここ同様に旨いお店開拓しておこう♪
那須のお焦げ飯食べられるお店で春先行きたいなあ(笑)
Posted at 2015/03/08 18:55:45 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ