• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

損なの?得なの?

毎月 東京電力からの
「電気料金領収書」と「ご使用量のお知らせ」が届きますね。

今回初めて見たのですが
「非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので
先月分と同様の使用量とさせていただいました。」  と。

ガッツリ 得する人もいるでしょうし
10日くらい留守にしてた場合などは損をしてしまいそうですね。

ブログ一覧 | ☆others☆ | 日記
Posted at 2011/03/25 07:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 8:15
おはようございます。

あいまいだったら、先月の半額で良いと思います。(^O^)
コメントへの返答
2011年3月25日 8:34
おはようございます


半額にしてくれたら最高です♪w
2011年3月25日 8:21
それは損では?

今月は自分もそうですが、節電で少しは安いと思いますよ^^;
コメントへの返答
2011年3月25日 8:37
書き方が悪かったですね

先月分=先月の支払い分
実際に使ったのは先々月
今月分が先月使った分の支払いなので
来月末の支払いが今の節電分になると
思います。
2011年3月25日 8:29
うっ 確実に先月より使用量が減っているはずなのに。。。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:39
今月の支払いは
使用期間3月15日までで
それ以降は来月の支払いに
反映されるようですので
試用期間3月16日~の料金は
お安くなりそうですね~~
2011年3月25日 9:06
検針したときに調整するんじゃないですかね?

東電はお金が必要でしょうからこっそり値上げしたりして(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 9:58
値上げ いいですね!!

倍くらいにしちゃえば
節電するでしょうね~ (爆w
2011年3月25日 10:20
来月の検針時に調整されるのでしょうね。

あと、前年同月に比較して10%節電したら電気料金を10%割り引くとか、もっとメリハリをつけ(第一段階を安くしてするとか、第3段階の倍くらい高い第四段階を新たにつくるとか)、節電した人にインセンティブを付けるようにすると、もっと皆さん節電すると思うのですが。
コメントへの返答
2011年3月26日 7:51
なるほど~~

うちは第二段料金が
一番高いですが 良くわかりませんww
2011年3月25日 11:39
て・て・適当でっねぇ(*≧∀≦*)

良いんだかぁ…悪いんだかぁ(゜Д゜≡゜Д゜)?
コメントへの返答
2011年3月26日 8:34
超テキトーですねww

こちらの言い値になったらおもしろいですねw
2011年3月25日 14:49
うちは検針に来ていたようなので、その通りの額の請求です。

しかし・・今日のニュース見ると、某大臣が重量部分の値上げを提案していますね?

いつから閣僚が東京電力の料金を決めることになったんですかねー。
うちは、使いたくなくても、オール電化なので、契約が200Vですし、使う量も絶対的に多いです。

東電さんがオール電化なら割引しますし、クリーンなエネルギーですよってオススメするから導入したのに、もしそうなったら全く割があいません・・・(-_-;)

きっと閣僚がたはガスも併用なんでしょうねっ!
コメントへの返答
2011年3月26日 8:36
うちはガスと電化の
両方使えるようになってます

職場が200v契約で
エアコンを駆動してますので
値上げはつらいです><
2011年3月25日 15:51
勝手に先月分同じ請求ってあり?と思ってしまいました。

2月は3日も少ないのに…。


同じ電気代を払って頻繁に停電する地域とそうでない地域があるのは、不公平ですね。
コメントへの返答
2011年3月26日 8:38
そうですね 日数少ないですよね~

都心部が停電になると
仕事が無くなりそうで怖いです
2011年3月25日 16:10
かなり問題が出そうな気がします・・・・・

基本的に今月はめっちゃ少ないと思います・・・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 8:39
同じ!と言っても
なぜか25円高いんですけど~w
2011年3月25日 16:25
検針が出来るようになったら積算値から調整されると思いますよ。
その辺は大丈夫でしょう。
でも説明ぐらい欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月26日 8:40
そういう仕組みなんですね~

初体験ですし
不信感が沸いてしまいました~
2011年3月26日 18:33
うちのマンションは、IPPSって会社の仲介した5%程安い電力が引き込まれてます。

時間・日・月別の使用量がネットで参照出来るのですが、現時点では節電の効果は僅かです・・・

なかなか、減らせないもんですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 7:32
そういうシステムもあるんですね
知りませんでした。

節電の効果が目に見えると
やりがいもありそうですよね~

プロフィール

「最近 みんカラ ログインしてる」
何シテル?   08/09 13:21
2013年12月から 2台目のAUDI S4 Avant 2015年1月 3台目のAUDI S3 SEDAN 2017年3月 4台目のAU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI地図アップデート 2018/2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 09:44:49
VCDS コーディング (DRL & ロック作動音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 08:29:35
☆VCDS CORDING☆ #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 09:26:17

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年5月に注文 2022年1月に納車となりました 8ケ月かかりました
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
5台目のAUDI
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S3セダン→FL S3セダンに乗り換えです
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
AUDI S4 Avantからの乗り換えです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation