• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

メーター球をLEDにしたー

メーター球をLEDにしたーHIDの交換でフロントをバラしてたので
ついでにメーター球を
LEDに替えちゃいました\(^o^)/

事前に購入してたLEDを交換・・・



あら・・・・

T5が1ヶ所あるーΣ(゚д゚lll)
T5は手持ちがない・・・


ターンインジケータが
片側しか反応しないΣ(゚д゚lll)


ウインカースイッチと連動してて有極性のLEDを使うと
電気の流れが変わる為、点灯しなくなることに気づく・・・

ということは、無極性のLEDが必要となる・・・

んなもん持ってねぇよ(´Д`;)


スーパーオートバックスへ行く事に・・・

めっちゃ高いΣヽ(゚Д゚;)ノ

T10とT5を持ってないかなぁと・・・
持ってなかったら、光と灯の店に連れて行ってもらえんかなぁと思い
わこさんに電話w

T10とT5は残念ながら持ってなく・・・
さらに光と灯の店は閉店したらしい

\(^o^)/オワタ

電話をしながら探してると・・・安い(他と比べて)のがあった!

電話を切り、店で1時間ほど悩むw
(値段的にヤフオクの方が得とか)

フト閃いたのがオートバックスのポイント!
調べたら1572ポイントもあった(・∀・)

すぐさま計算するw
LEDの値段が1個1260円。
2個で2520円(どちらも同じ値段でした)
2520-1572=948円

これは安いwwwwww

悩みは吹っ飛び購入w

無事にメーター球の交換ができました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ


ポイントを貯めててよかったーw

整備手帳をアップしますた。
メーター球をLEDにしよう

パーツレビューをアップしますた。
T10ウエッジ LED5連 3chip内蔵SMD(有極性)
超拡散マイクロLED スーパーホワイト T10(無極性)
超拡散マイクロLED スーパーホワイト T5(有極性)
Posted at 2013/09/01 16:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2013年08月31日 イイね!

HIDを交換したよー

HIDを交換したよー整備をしないといけない箇所の
パーツが揃ったので作業をしました。

前回はバッテリーの交換でした。

さて、今回は・・・


HIDユニットの交換です(σ・∀・)σ


前オーナーが取り付けたと思われるHID
訳のわからん改造を施されて
(なんとなく理解はできた)
ややこしいから新品に取替えたれとw

ヤフオクで物色して購入(・∀・)

明るさは色々と調べて6000kにしました。

明るすぎても眩しいだけで視認性はいまいちらしい・・・


配線は簡単で各ユニットを接続して
HiとLoの配線に接続。
後はバッテリーに繋ぐだけw

バッテリーまで配線が届かず少し延長しましたがww


作業途中でウインカーのボロアース端子を交換したり


部品の買出しに行ったり・・・

ムダに時間がかかったwww

昼前から初めて終わったのが夕方とか(´Д`;)

でも、TZRの配線やら構造をマジマジと見れたからヨシとします♪

点灯させるとこんな感じ

昼間でも明るいwww


外したHIDは使えるので、わこさんへ差し上げますww


整備手帳をアップしますた。
HIDを交換しよう

パーツレビューをアップしますた。
超薄型35w HIDフルキット Hi/Loスライド切替式 6000k
配線チューブ
Posted at 2013/09/01 09:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2013年08月31日 イイね!

スズキ車乗りとの初対面

しばらくメールでのやり取りをした。

話を聞くと…

収集癖がある
車弄りが好き
整備の仕事をしていた
部品を使ってくれる人を探してた
マフラーも付けてあげる

何故か第一印象が…
捨てられない人?w

オイラと似てるかもww

てな感じで…

とにかく、アルトは嫁の車なので
経緯を説明する。

「絶対に怪しいって!」
「そんなんくれる人なんか、世の中に居てない」
「取り付けまでって、取り付けたら請求されるんちゃうん?」
まぁ、色々と言われましたわf^_^;
無理もないっすね…

話し合いの結果、
【マフラーはもらってもいいけど、
取り付けはショップか整備工場でしてもらうこと】
これが条件で…

○○さんに日時を連絡しました。


……
………

遂に当日!

車関係で初めてのオフ会w

とにかく何が起こっても対応できる様に
気合だけ入れておきましたww

国道176号線か産業道路のルートしか知らないオイラは
阪神高速で行きましたww

最寄りのICで降り、そして電話…

行き先を教えてもらい移動
そして到着


到着すると、どこから現れたのか○○さんが登場!
気付いたら居たww

車を降りご挨拶f^_^;

これが初対面である。

目的のマフラーの取引。
二本だったかな?
KcarSportスズスポでした。

車検用にと置いてたみたいですが、
二本も要らないということで…

説明を受けて選んだのが…
KcarSport\(^o^)/

だって、スズスポの二本出しだとターボ車と
勘違いされそうだからww

「取り付けましょか?」
と改めて聞かれたが丁重にお断りさせていただきましたf^_^;
今だと「じゃ、コーヒー一本でw」とか言いそうww

マフラーをいただき、しばしの雑談。
ホムペの書き込みとか車の話とか…

車の事はいまいち理解できてなかったけどねw
でも、C系アルトとワークスの互換性は解った(^∇^)

そして、解散。

それから数日後にメールが入る…
Posted at 2013/08/31 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年08月31日 イイね!

スズキ車乗りとの出逢い

掲示板に書き込みがあった。

訪問客「はじめまして!○○といいます。
アルトではないですが、
スズキ車(車種を名乗る)に乗ってます。」

てな感じw

車種が違っても見てくれる人が居てるんや。
と思いながら「はじめましてー」の返信♪

少し掲示板でやり取りをしてると…

客「○○に住んでます!」

オイラの住んでる地域から、
そんなに離れてない地域だ!
と言っても、地域を知ってるだけで
土地勘はなかったけどねw

まぁ、ネットだし離れてない人も
見てるわなぁくらいしか思ってなく
「近いですねー、当方は豊中ですわ」
って言うたと思うw

すると…
客「アルトに付くマフラーがあるんですが、
要りませんか?」

客「アルトワークス用ですが、アルトに付きます。
NAに付けると音が大きくなるかもですがf^_^;」

えっと、情報収集(交換)を目的として
立ち上げたホムペで掲示板でのやり取りが
メインと考えてたオイラには、部品の取引を
持ち掛けられるなんて予想外でした。

ネットではこんな取引をしたりするの?
車を弄ってる人って、気軽に取引するの?
こうやって近づき個人情報とか盗むとか?
あーでもない、こーでもないと悩んだ(´Д` )

マフラーって高価やん?
聞けばタダ(無料)とか言うてるし…

そんな人っておるんかいな!?


怪しいけどマフラーも欲しいなぁ(ヨダレ

「ホンマにいいんですか?」と念を押すw

客「いいですよー。メアドも貼っておきます。」

この人、メアドまで貼ったでぇf^_^;

電話番号やメアドは、よほどの事がないと
教えたくないオイラは
普通にメアドを貼った事に驚いた((((;゚Д゚)))))))

せっかくメアドを貼ってくれたし、
メールをしてみよう。
Posted at 2013/08/31 21:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2013年08月30日 イイね!

バランスが悪いなぁ…

バランスが悪いなぁ…メッキホイールキャップを装着したわけだが…

浮いててバランスが悪い!

ココでバイク弄りのクセが出ちゃったのよね(´Д` )

もうちょっとバランス良くしたくなったんよ(汗

でも、車なんて弄った事もないし、
バイク仲間とも会う事もないし、
車仲間なんて全く居ないし(>_<)

どうすりゃいいんだ?

爺さん婆さんが乗ってる車を弄ってる人なんて
居ないやろ…と思いつつネットで情報を…

!?


えっ、アルトを弄ってる人がいっぱい居てる!

アルトワークスって何Σ(゚д゚lll)

車のチームとかもある((((;゚Д゚)))))))

個人でホムペを書いてる方や
チームのホムペやらと片っ端から見ましたよ。

長々と付き合うと思ってなかった
LUSTY WOLFのホムペも見てましたw


色んな情報を得てしまい、
リアバンパーを交換しサイドステップを
装着しちゃったww

みんカラの存在も知りましたが、
アルトが形になってから登録しようと思ってたので
情報収集のみww


アルトの改造記録&情報収集(交換)を目的とした
個人的なホムペを立ち上げた\(^o^)/

ちょっと記憶が曖昧で上記の時系列が
合ってないかもf^_^;


その、ホムペを立ち上げた事により
管理人となったオイラ…

様々な方から掲示板に書き込みがあり
ネット上やけど車仲間ができた♪

そして、ある日の書き込み…

それは、この先のアルトの変貌、
オイラの人生にも影響するとは
思ってもみなかった…

あれ?前回と同じシメかた?ww


あー、もっと大雑把に書けばよかった…
いつ完結するんだ…コレ(汗
Posted at 2013/08/30 22:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4567 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation