• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

ユーザー車検やってみた(゚∀゚)

ユーザー車検やってみた(゚∀゚) 前回のブログに載せた通り、ここまで自分でメンテしたデリカちゃんですから業者に任せてはバチが当たる(?)と思いユーザー車検をやってみました。
ちなみに初めてです。優しくしてねwww

webを参照して法定点検や洗車、各点検項目のチェックを済ませました。

慣れていれば2時間もあれば出来るらしいんですがそこは初心者。
書類購入や自賠責の更新は事前に済ませておきました。

検査当日、最後に自分ではどうにもならない光軸調整を車検場の横にあるテスター屋さんにお願いして(1,500円!安っ!)いざ土浦陸運局へ!


重量税納付と検査料支払いを済ませてすべての書類が揃いました。
それを持って車検の受付に行きましたが土浦だけなのか解りませんが「ユーザー車検」と言う窓口がありそこに書類を提出しました。
ちなみに検査は予約すると良いらしくネットで予約しておきました。予約番号の下4桁を言うとすんなり検査場へ行くように言われました。

さて本番!
初心者の私はその旨を検査員に言うと、ハザードランプを点けておくように言われました。
最初はホイールナットの緩みを確認するために長い金槌でナットをこんこん叩きながら検査員がクルマを一周。同時にヘッドランプやブレーキランプ、バックランプを点灯するように指示。それに合わせて操作します。
一周して前に戻った検査員がホーンとワイパー、ウォッシャー液が出るかの操作を指示。その後ボンネットを開けて車体番号の確認をしました。

私の場合、社外マフラーなので排気音量のテストをして先ずはここまでOK。

その後はテスターでブレーキ踏んだりサイドブレーキ引いたり車速40Kmにしてパッシングやらやったりライト点灯したり。
クルマゆすられて最後にマフラーに変な計測装置入れてテスター類終了。


検査員の方が「終わりましたよ。合格です」と微笑んでくれて一安心。
緊張でワキ汗びっちょり顔面蒼白な状態で検査書に合格の刻印を押してもらいました。

最後に新しい車検証とステッカーを交付されて無事全過程を終了。
充実感がハンパ無いっス(゚∀゚)

なんかせっせといじってきたデリカちゃんが認められた気がして感無量w
最低あと2年は一緒にがんばろうな!

長文失礼しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/10 18:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 20:56
ユーザー車検お疲れ様でしたっ!

私はディーラーのお付き合い上の面目と、ボディのサビによる劣化に超ビビッて
今回もディーラー車検でした。

デリカはブレーキ検査がはじかれる事で有名ですが、そこをクリアできるとはさすがです。
日々の整備が功を奏したんでしょうね。

文面が簡素で読みやすいので、クリップしてもいいですか?
コメントへの返答
2014年9月10日 22:11
毎度ですっ(゚∀゚)!

これは根性の問題ですね^^;
きっと瀬良さんなら出来ると思います。
ブレーキですが、調子に乗って本日DOT5.1をポチりましたwww

クリップでもリリースでも何でもしてやってくださいww
2014年9月10日 21:38
お疲れ様ッス。
ワタシも家族のクルマも含めて十数回ユーザー車検をこなしています。
何度やっても緊張しますねε-(´∀`; )

常に自分でメンテしておけば、車検ラインはパスできます。費用も安くあがるのでメンテ費用に回せたりできますもんね!
コメントへの返答
2014年9月10日 22:16
コメント有難う御座います^^
ワキ汗びっしょりで窓口で恥ずかしかったですwww

本来ここは業者にと思ってましたがせっかくいじったんだから自分でと思いやりましたw
金額もありましたが今回は根性でしたw

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation