• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

北の大地から帰って来ました

北の大地から帰って来ました 30分程前、さいたまの自宅に到着しました☆


0時40分頃、青森インターから東北道へ。

6時30分頃、岩槻インターから一般道へ。


高速を走っていた時間は、6時間弱。。。(汗


休憩は岩手県の紫波SAでトイレに行ったりコーヒーを買ったりした5分休憩の1回のみ。



さすがに疲れました(^^;)


SAにピットインするまでの間、しばしブンブンモード。
しかも、同じフェリーだったオデッセイも何故か同じペース。


紫波まで結構良いペースで走ったために、予想外にガソリンを消費してまして。。。

埼玉まで無給油で走るのが危うい感じだったので、そこからしばらくは普通の流れで走ってました(^^;)
↑結果的にギリギリ自宅周辺まで走れましたw


渋滞に巻き込まれることもなく、ノロノロ運転になることもなく帰って来ました。
ただ、仙台以南のパーキングはどこも混雑してましたね~。

また今日の昼間も渋滞するんでしょうね。






さてさて、今回の北海道旅行ですが・・・


今年86歳になる祖母の顔を見に行くのが目的でした。
なので、函館周辺以外は観光してません。

函館山の夜景は、人が多すぎて断念しましたし(^^;)


行ったところと言えば、
・森町のさくら祭り
・函館朝市
・赤レンガ倉庫
・元町(函館市内)
・トラピスト修道院
・大沼公園
くらいでしょうか。

後は海岸線を通ってる国道を快走したくらいでしょうかね~。



ま、嬉しいことに3年前に会った時よりも祖母が元気だったので良しとしますかね(^^♪

観光はそのうち行くとします。


あ。
食べ物は満喫しましたよ♪


北海道は良いところです♪
ブログ一覧 | グルメ・旅行ネタ | 日記
Posted at 2009/05/06 07:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 8:02
オデ頑張りますねぇw

祖母に会いに行くっていいですね。
喜んではりました?
マイカーで北海道上陸・・・
いつかはしてみたい!!
コメントへの返答
2009年5月6日 8:05
しかもファミリーですからビックリですよ(^^;)

歳が歳なんで、会えるうちに会っておこうかと(^^)
3年ぶりでしたし、喜んでくれましたよ♪

実はマイカーで北海道上陸はオイラもしてみたかったんですよ♪
なので、今回はついでにやっちまいました(汗
2009年5月6日 8:05
オツカレデシタ☆
ゆっくり休んでまた明日からがんばりましょう♪(^-^
コメントへの返答
2009年5月6日 8:06
ども♪
明日からの現実・・・

また逃避したいwww
2009年5月6日 8:37
お帰り!
うちのバーちゃんと同じくらいの年かな? 北海道だとなかなか会いに行けないね~ぇ!

って6時間は結構なエコドライブ(ナゾでは(笑

昼過ぎの東北道は結構な渋滞でした(脂汗

磐越-常磐経由だったのでまだましだったかも(笑
コメントへの返答
2009年5月6日 23:01
どもっ♪
北海道なんでなかなか会いに行けません(^^;)

青森~岩手間と福島~栃木間はエコドライブ(ナゾでした(爆

昨日の昼間は凄かったみたいですね~(汗

ニュースで見ていたのが嘘のようにガラガラでした♪
2009年5月6日 8:49
お疲れ様です。
渋滞に巻き込まれなくて良かったですね。
ニュースで見てたら、物凄いことになってましたから。
コメントへの返答
2009年5月6日 23:02
どもっ♪
ホント渋滞に巻き込まれなくて良かったです(^^)
前日のニュースでは凄いことになってましたね~(汗
2009年5月6日 11:05
北海道は良いところだよね~♪
なんてたって、食べるもんがウマい!!(爆

で、結局エコドライブ(ナゾ)だったんですね(笑

おばあちゃん、元気そうで良かったね♪
コメントへの返答
2009年5月6日 23:03
北海道は良いところですね♪
食べるもんがウマいのは最高です♪

そうなんですよ~。
結局エコドライブ(ナゾ)でした(爆

思ってたよりもかなり元気そうだったので良かったです(^^)
2009年5月6日 11:52
おかえり~!!
読んでたら自分も行きたくなっちゃった(笑)

ちまなみに森町にはいとこが10人以上いて、札幌に住んでいた時は毎年さくら祭りに行ってました♪
コメントへの返答
2009年5月6日 23:04
どもっ♪
是非行っちゃいましょう♪

なんと森町に親戚が!?
オイラの祖母の家はもう少し南側の北斗市です(^^)
さくら祭りは結構混雑してましたよ~(^^;)
2009年5月6日 13:45
お疲れ様でしたw

北海道は良いですよね~

私は高校の修学旅行で行きましたw
また行きたいですw

ナビの平均速度の所が気に成りますが
(*´艸`)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:06
疲れましたwww(コラ

北海道は良いところです♪

オイラも高校の修学旅行は北海道でしたw
札幌と小樽でしたが。

ナビの平均速度は気にしない方向で(*´艸`)ムフッ
2009年5月6日 16:23
お疲れ様でした!!
ひどい渋滞も無かったようでよかったですね♪

平均速度・・・きっと凄いんだろうな・・・((;゜Д゜)ガクガク
コメントへの返答
2009年5月6日 23:10
どもっ♪
東北道は前日までのニュースがウソのようにガラガラでした♪

平均速度はパッと見は普通ですが、一般道を数十km走ったのと、乗船前に30分アイドリングしてたのも含まれてるので・・・(汗
2009年5月6日 19:18
お疲れ様です(^^ゞ

皆さん結構遠出されてますね~自分も夏には山口の実家に帰ってみたい。。。
コメントへの返答
2009年5月6日 23:11
どもっ♪

山口の実家に行っちゃいましょう!
オイラは運が良ければ秋の連休で広島の実家までアコで行っちゃいます♪
2009年5月7日 1:27
お帰りなさい&お疲れ様でした♪

道東には昔行ったことがありますが、いい所ですよね。
自分もマイアコで上陸してみたいです。
コメントへの返答
2009年5月7日 20:47
どもっ♪

道東は行ってみたいです♪
オイラは函館~札幌・小樽の間しか観光したことがないんですよ(^^;)
函館までなら九州上陸よりは近いですよ(^^)
2009年5月7日 21:50
北海道楽しめたようですね★
九州行くよりかも近いですから、フェリーとかを抜かせば行きやすいんじゃないかなと思います。

今年もまた懲りずに行ってきますよん(笑

コメントへの返答
2009年5月7日 21:55
久々の北海道、ゆっくり楽しみましたよ♪
高速が安いだけにフェリーのお金は少々高く感じますが、その間に仮眠できると考えればいいかもですね(^-^)

まっつんさんも北海道を楽しんでくださいね(^^)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation