• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

家電を物色してみた。

家電を物色してみた。 今日は仕事が早く終わったので、メシを食べに行った後でヤ○ダ電機へ行って来ました。



明日からエコポイントが始まるので、とりあえずは下見な感じです。


24日に引っ越しなので、どちらにせよ今週末には買いますが。



まず、よく使いそうな電子レンジ。

シンプルなのに意外と高い&種類が少ない。。。
それなら同じメーカーのものでも、近所のホームセンターで買った方が安いだろうという結果に。
もしくはオーブンレンジにしちゃうか。。。



そして洗濯機。

次の家は浴室乾燥機は装備されてないはずなので、乾燥機能付きが欲しいと。
でも、結構高いんですよね~(汗




そしてそして、テレビ。

32型と37型で迷ってみました。
一度買うと十年くらいは買い替えないであろう物なので、いろいろ迷ってみました。


心の中では、AQUOS(シャープ)かVIERA(パナソニック)で迷い中です。
機能はほどほどにデザイン重視で。

VIERAに心が傾いてたんですが、店の在庫もメーカー在庫も無いらしく・・・
引っ越し予定日に配達してもらうのは無理でした。


店員からはREGZA(東芝)を勧められましたが、HDDレコーダーの種類が少ないので却下。(リンクさせたいので)

とりあえずネット回線も契約するので、テレビは3万円引きになります(^^)

多分37型は買わないと思います。




最後にHDDレコーダー。

ブルーレイは要らないけど、店頭に並んでいるのはほとんどブルーレイ。
ブルーレイじゃないのは選択肢が少ないんですよね~。

ちょっとHDDの容量が大きなタイプにすると、オイラが使ってるノートPCより値段が高くなっちゃいます(滝汗



う~ん。。。(;-_-)




全部合わせると、「おいくら万円」なんでしょうか。。。(滝汗


ガスコンロと冷蔵庫は人から貰える予定なので、その分は浮くんですがね~。
ブログ一覧 | 埼玉生活 | 日記
Posted at 2009/05/14 22:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年5月14日 23:17
それだけ揃えようと思うと、かな~りの諭吉さんが旅立ちそうですね(汗

エコポイントを有効活用しなきゃね(笑
コメントへの返答
2009年5月15日 22:58
それはもう、かな~りの諭吉さんが・・・(滝汗

ホイールを買った時よりもたくさん・・・(涙
週末の間に買って来ます(^^;)
2009年5月15日 0:43
大画面テレビが欲しい・・・

実家のviera(プラズマ) めっちゃいいです♪

コメントへの返答
2009年5月15日 22:59
オイラも欲しいです・・・

祖母の家は37型のviera(液晶)でしたが、キレイでしたよ♪
実家のAQUOSもキレイですが(^^)
2009年5月15日 5:42
3月なら新生活なんチャラとかで、安く買えたのにね。
ちなみにオイラ、テレビ・電子レンジ・冷蔵庫・電気ポット・炊飯器・洗濯機・掃除機を買って20諭吉ほどでした。
同じヤ○ダ電気でも、店によって値引きが全然違いましたよ。

あ、テレビは悩んでいるんだったら37の方がいいよ。
デジタル放送になって、画面の左右にタイトル?等が表示されるので、
思った以上に画面が小さく感じますよ。
コメントへの返答
2009年5月15日 23:02
引っ越しするには季節外れなんですよね~(^^;)
20諭吉ですか~。
オイラも同等か、それ以上になりそうです・・・(汗
市内にヤ○ダが数店舗あるので、vieraの在庫がある店を探してみようかと(^^;)

やっぱり37ですか~。
今やそれほど金額差もありませんし・・・
もう少し悩んでみます(^^;)
2009年5月15日 8:51
家電は多少高くてもえぇのん買いたいですよね~。
しかもいっぺんに買わんと後回しにすると、後回しにしたヤツ全然買わんくなるし。。。

オレは一気に買って、「こんだけ買うんやから、余分にまけてや」ってゆー手をよく使います。
んでまけへん店では買わへん。。。
コメントへの返答
2009年5月15日 23:04
そうなんですよ~。
ずっと使うものなので、少々高くても良いものを買いたいですね(^^)
確かに後回しにしたものって、いつまで経っても買いませんよね(^^;)

オイラもヤ○ダとかケ○ズを回って値切ってみます♪
2009年5月15日 8:52
私は、もとが21型ブラウン管だったので 32にするかその下にするかで迷いました
結局大きい32にしましたが はじめ違和感はありましたが今は満足です^^
迷ったら きくさん同様悩んでいるなら大きい方が良いと思います

ちなみにうちはパナソニック製です、理由は簡単でCATVで視聴しているので
CATVチューナーがパナソニック製です^^なのでレコーダーもパナソニックにそろえるとirリンクでつなげられるので テレビ側の録画予約で同時にやってくれるんです
コメントへの返答
2009年5月15日 23:07
実は今のウチにあるのも21型のブラウン管なんですよ(^^)
多分32型なら十分過ぎるくらいなんでしょうけど、あまり金額差が無いので悩んでしまいます(汗
結果的に在庫がある方になってしまうかもしれません。

オイラもパナソニックにしようと思ってるんですが、ひょっとするとシャープになっちゃうかもしれません(^^;)
やっぱりリンクさせなきゃですよね♪
2009年5月15日 9:49
イノ家もついにデジタル化だね
かなりの出費痛いね(汗

液晶テレビほすいな
画面右上のアナログ文字うざい!
コメントへの返答
2009年5月15日 23:09
いよいよデジタル化しちゃいます♪
この額の出費は痛いです(涙

ウチも出てますよ~。
早く引っ越しちゃいたいです(^^;)
2009年5月15日 14:52
きくさんの言うとおり、32で悩んでるんでしたら思い切って37買っちゃった方が良いですよ^^;
おいら32で思いっきり後悔してますwちと大げさですがw
どんどん値下げしてますからね~。37でも買えない値段ではないかと思います。おいらは32でブルーレイ内臓モデルなのでそこそこ値段しましたが…。やっぱ37っすね。

あ。カセットコンロなら新古品あるんで差し上げますよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年5月15日 23:12
みなさん37をプッシュですなぁ(汗
ここはやっぱり・・・

オイラも37の方が後悔はしないような気がするけど、後は在庫があるかどうか(^^;)
ブルーレイは内蔵じゃなくて別々にしようと思ってます♪

カセットコンロ!
鍋パーティには良さそうwww
2009年5月15日 16:37
引越し手伝い&家電ぶっ壊しイノ宅オフ決行!(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 23:12
来ても家に入れませんwww
2009年5月15日 21:28
テレビは皆さん言われてる通り、デカいのが良いみたいです
迷ったら、デカいのです(^^;

オイラはぎりぎりまで換えないと思いますが、個人的にビエラが気になっております(笑
コメントへの返答
2009年5月15日 23:14
職場でも「大は小を・・・」なんて言われてます(^^;)
今日も某家電屋さんのチラシを見ながらワイワイ言ってました(汗

オイラは家電付きの家から家電無しの家に引っ越すので、必然的に買わざるを得ない感じです(^^;)
2009年5月15日 21:30
37よりも42がオススメ!プラズマも液晶も好みがありますが・・・
コメントへの返答
2009年5月15日 23:15
1Kの家なので37が上限かもしれません(^^;)
個人的には液晶が好みですね~。
2009年5月15日 23:47
あの位置から仕事っぷりでもみてようかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 0:08
どの位置だよ(笑
2009年5月16日 10:16
うちはVIERAリンクで32の倍速液晶と2チューナー地デジだよ(^-^)
光センサーで夜も眩しいってこともないし、使い勝手はいいよ~
こっちのヤマダなら在庫あるかもね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月16日 13:35
VIERAにしちゃいました♪
まだ精算してないけど(^^;)
何故かプラズマに(汗

結局VIERAの液晶は浦和の店にも在庫が無かったよ(*_*)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation