• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

助手席の車窓から

助手席の車窓から どうも、
ここのところず~っと激務が続いてるオイラですw



暇なのはイヤですが、仕事がそれなりに落ち着く日が待ち遠しいです(汗





さてさて、

先日、かなり久しぶりにアコードの助手席に座りました。


自分の車の助手席に座ることって滅多にないので、すごく新鮮な感じですね☆


なので、撮影してみました(笑





めっちゃ快適でしたよ♪
ブログ一覧 | いろいろダラダラ | クルマ
Posted at 2009/07/24 01:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 1:27
あらら(o‘∀‘o)
誰が運転したのかな!?(^ .^)y-~~~
コメントへの返答
2009年7月25日 0:34
え?
ヒミツです(笑
2009年7月24日 4:03
変な時間に目が覚めたぁ((((゜д゜;))))4時ってなにぃexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)(笑)



運転席も快適です(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 0:36
何時に寝たのよ(笑
オイラは目覚めたのが朝8時で、少し焦りました(汗



そりゃ運転席も快適です(笑
2009年7月24日 7:04
おはようございます。
私は自分のアコードの
助手席に乗ったのは
たった1回!
新車の時に変な音がするんで
ディーラーのサービスの人に
運転させた時のみです。
基本、運転席です。
コメントへの返答
2009年7月25日 0:38
こんばんは♪
そう言えば、うちのディーラーは異音の確認をする時に助手席に乗ってました(汗

オイラも基本は運転席ですが、自分の車の後部座席で爆睡してたことがあります。
2009年7月24日 11:53
自分の車の
助手席って
意外にのらないおね
わいは
結構あるきがするが笑
コメントへの返答
2009年7月25日 0:39
アコードをオイラ以外が運転したのは、闘魂氏が1年前の夏に運転して以来です(笑
2009年7月24日 22:32
お疲れ様です。
ボクもさすがにヘロヘロなので、今夜はず~と寝かしてある(ナゾ)シャンパンでも飲んで、週末の英気を養おうかと・・・(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 0:40
お互いお疲れさまです!
土曜の夜は○黒へ迎撃に行くんですか!?(笑
シャンパンってゴージャスな感じですな~(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月24日 23:00
動いているアコードの助手席乗ったことないなり~。

だって運転している方が気持ちよい。
コメントへの返答
2009年7月25日 0:42
助手席と後席左側なら移動中に乗ったことがありますよ(^^)

運転者にもよりますが、結構快適でいいですよ(^^;)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation