• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

雪道で初体験。

雪道で初体験。 え~。
昨日は日帰りで相方ちゃんと群馬の草津温泉に行ってきたんですが・・・


行っただけで終了です(汗


なぜなら、
温泉街の急な登り坂でスタックしたから。




はい、それどころではなくなってしまったんですね(汗


雪道でのスタックは初体験でした。


やばいとは感じてたんですよね。
急な坂道の途中にあるカーブで減速して、カーブを抜けたところでタイヤが空転を始めましたから。
(もちろんアクセルはちょっとしか踏んでません)


そしてVSAが作動

強制的にエンジン出力低下

さらにどうにもならなくなった

こんな感じでした。

途中でVSAのスイッチをOFFにしたものの、すでに時遅しでした。
最初からOFFにしていれば、なんとか登りきれたような気がしますが。



お恥ずかしながら、近くのお店の人に助けを求めてなんとか脱出できましたよ。


気温は氷点下9℃だし、雪はどんどん降ってくるしで、せっかく行ったのにどこにもゆっくり立ち寄る気になれませんでした(滝汗
路面状況がさらに悪化したらマジで帰れないですからね。。。


そのお店の人曰く、昨日みたいな天気の日はスタッドレスを履いていても、慣れてないドライバーは坂道でスタックする人が多いんだとか。



確かに、スタックしてる車が多かったです。
帰りに、バスターミナルを出発したバスまで目の前でスタックしたのは驚きでしたが。。。



ま、ある意味一生記憶に残る思い出が出来たわけです(苦笑



来シーズンは頑張って働いてスタッドレス買い替えかなぁ。。。



写真は草津温泉から麓まで下山したときの様子です。
埼玉まで帰ってきても残ったままでした。

さいたま市内を走っていると、なんだか注目を浴びてましたが(笑
ガソスタでは子供がガン見してましたから(爆
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2010/02/07 22:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:11
それは災難でしたね。
こちらではなかなかそんな機会はないですからねえ。
ノーマルタイヤで県北に挑めば別ですがw
コメントへの返答
2010年2月7日 22:14
今まで広島に住んでた時は山越えしてても体験したことはありませんでしたからね(汗
中国山地を峠道よりも標高も高いですし。。。

ノーマルタイヤで県北はガクブルですw
2010年2月7日 22:14
路面はシャーベット状でした?
以前スタッドレスタイヤの溝にシャーベット状の雪が入り込んで、スリックタイヤ状態になってスタックしたことがあります^^;。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:17
路面はスタック現場の手前は圧雪でした。
確かスタックしたところはかなりツルツルでした。
アコが少し下がり始めて焦りましたが。。。

シャーベットもあれはあれで危ないですよね(^^;)
2010年2月7日 23:24
せっかくの温泉旅行だったのに、スタックとは大変でしたね(汗)

写真見て思わず笑ってしまった(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 23:28
本当ならゆっくり温泉に入って、美味しいものを食べて帰る予定だったのですが、どこにも立ち寄らずでした(涙

写真、ヒドイでしょ?
でも雪の中に突っ込んだ訳じゃないですからね(笑
下山中に地吹雪になったりで大変でした(汗
2010年2月7日 23:28
雪とは縁のない九州男児でごわす!!
なのでスタックとはなんぞや!!
というところから解説お願いします笑。

無事で何よりです。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:34
オイラも今まで縁がなかったので大変でした。
パターンは色々あるようですが、簡単に言うと「動けなくなること」だと思います。
オイラは路面がツルツルだったので、タイヤが空転しまくって発進出来なくなりました(滝汗

さらに離合するために車を端に寄せたのが余計にダメだったようです。
なんとか脱出出来て良かったです(^^;)
2010年2月7日 23:49
一瞬違う車かと(汗。

温泉は残念でしたが、スタックして脱出不能にならなくてよかったですね(笑。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:54
こんなに雪まみれになることも滅多に無いので、ワイパー周りの雪を掃除するついでに記念撮影しておきました(笑

いやぁ。。。
脱出不能なんて、考えただけでも恐ろしいです。
でも中々脱出できず、現場には1時間近く居たような気がします(滝汗
2010年2月8日 12:20
以前、山形天元台スキー場行く時(シャーベット状態の急な坂手前) 似た経験しました(汗)

スタックはしなかったけど、スキーは辞めて帰ったよ

コメントへの返答
2010年2月8日 22:41
似たような状況になった場合、MT車の方が脱出しやすいのかもしれません(^^;)

やっぱり何もする気にならなくなりますよね~。。。
2010年2月8日 12:36
またちょうど良く大雪の時に
出かけましたねw

雪道なんてFFじゃ仕方無いですね俺なんて
出来るだけ止まらないようにしてますよ( ´艸`)

19・20・21とこちらは雪祭りなので是非遊びに来てねw
コメントへの返答
2010年2月8日 22:44
ちょうど良く大雪の日にしか出かけるタイミングがありませんでしたからねw

非降雪地域に住んでるので、今までに体験したことが無い雪でした(^^;)

もうしばらく雪はパスします(笑
2010年2月8日 23:10
相…方…ちゃんと…
仲…良く…
温…泉の…は…ず…が…
大…変だ…っ…た…ね…

チャンツィー
コメントへの返答
2010年2月14日 2:13
なんでそんなに

「・・・」

が多いんでしょうか・・・


チャンツィー!?
2010年2月8日 23:17
温……………泉………入り………たか……った…

温……泉……饅……頭……………食べた……………かった

滑るのはスノボだけにしたいものです(´・ω・`)

チュンリー
コメントへの返答
2010年2月14日 2:13
だからなんで連続して

「・・・」が多いんでしょうか・・・

滑るのはギャグもありますがね~(汗



チュンリー!?

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation