• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

ツーショット☆

ツーショット☆ 日曜日、朝からまだ寝ている相方を無理やり起こして




相方号とアコードの2台でお出掛けして来ました。





撮影に。



もちろん2台揃って出かけたのは初めてです。
(広島で少し並走したのは除いて)


というより、いつも2人で出かける時はほとんどアコードで出動しますので(^^;)





さてさて、行き先はさいたま市内にある

荒川の堤防そばの「秋ヶ瀬公園」ですが、


道中であわや相方が白バイに捕獲か!?
なんて場面もありましたが、無事到着。

↑相方の後ろを走ってたFITが停められてました(笑



でも、いざ着いてみると、

やたらと車が多くて、撮影出来そうな感じではありません。。。



ということで、秋ヶ瀬公園の隣にある

「桜草公園」へ。




奥の方でそこそこ空いたスペースがあったので、そこに停めてみました。




並べて撮ってみると・・・


アコードの車高が高く見えますね(笑



確かアコードの車高って純正比-5cm~6cmくらいは低いはずなんですが(苦笑
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2010/06/15 00:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 1:07
もっと下げちゃえ!(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 1:09
ヤダ(笑
だって、気にするのが面倒だもん(^^;)
2010年6月15日 1:27
気にしなければOK!(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 12:17
気にしなくてもスーパーの立駐に入れなくなるからダメです(笑
2010年6月15日 10:48
相方さん号はローダウンなんですか(爆)?
コメントへの返答
2010年6月15日 12:17
恐らく、下を覗き込むと笑いが出るかと(爆
2010年6月15日 18:49
自分のアコードももうちょっと下がればカッコよくなるんだけどなぁ(悩。
コメントへの返答
2010年6月16日 0:51
下げると不便になるんですよね(^^;)
2010年6月18日 21:50
なんだ?
あれか?
これは結局
ラブラブあぴーるの
のろけか?







なんてね(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:57
昨日はどうも♪




いやいや、そうちゃうねん(笑


あ。
昨日見てやっぱり低かったっしょ!?(^^;)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation