• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

ゆったりセダン

ゆったりセダン
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ティアナ 250XL(CVT_2.5) (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・室内空間が広い
 →リアシートも広々
・圧迫感が少ない
 →セダンにしては運転席の視界が広い
・積載性が高い
 →大型FFセダンなのでトランクが広いです。
  スキー場の駐車場で何度もビックリされました!笑
・異常なほど小回りが利く
 →16インチ装着車は最小回転半径5.3mなので、
  大柄なボディからは想像も出来ないくらい小回りします。
  前愛車のアコードや、現愛車のA4だとこうはいきません。
  感覚的には数値以上。
・長距離でも疲れにくい
 →そこそこ重いのと、交換したKYBダンパーのおかげで高速走行は揺れが少なく快適
・助手席オットマンがある
 →長距離だと横で爆睡するワイフからの評価は上々でした
・今となっては新車価格が安い
 →ナビ・HID・プライバシーガラスと小物を少々のオプションを付けて、
  300万円ちょっとはバーゲンプライス。
  6気筒2.5Lでこの値段の新車はもう存在しないのでは。
  値引きも大きかったですけどね。
・航続距離が長い
 →高速燃費の良さと燃料タンクの大きさから、
  千葉から山口くらいまでは1タンクで走破出来ます。
  少なくとも、広島市付近まで走っても1/4近く残ってます。
不満な点 ・フロントヘビー過ぎる
 →コーナーの切り返しは苦手
・リアサスのストロークが少ない
 →伸びるくせに縮まない。
  変に伸びるので、コーナーでギャップを踏んだ時の挙動が怖い。
・年寄り比率が高いので、流れに乗って走っていても煽られることがある
 →特にミニバンに煽られる!笑
・ブレーキが全体的に弱い
 →保証でキャリパー交換×1回
 →保証でキャリパーOH×1回
 →自腹でローター交換×1回
 →自腹でリアキャリパー交換×1回
 設計不良としか思えないブレーキの弱さです。
 ブレーキを頻繁に使うような運転はしていません。
 純正がダメ過ぎて途中で社外品にしたくらい。
・純正タイヤの銘柄をケチり過ぎ
 →グリップも挙動もノイズも落第点。
  タイヤ交換したら良い方に激変しました。
・2.5Lにはマニュアルモードが無い
 →エンブレの効かせ幅が調整出来ないです。
  3.5Lにはあるし、日産でも他の車種にはCVTでも装備されていたりします。
・CVTの異音
 →保証期間中から始動直後の走り出しで異音がしました。
  ディーラーはどうにかしてくれるつもりは無かったようです。
  発生頻度は上がりましたが、15万km近く走っても問題なかったです。
・メンテナンス性
 →プラグ交換でインマニ外す必要があります。
  しかもパッキン交換が必要。
  奥側のバンクは素人には無理だと思ったので、
  整備工場にお任せしました。
  パッキン交換しないと経年劣化でエンジンがストールしそうになります。
・スクラッチシールド塗装は不要
 →特に恩恵を感じた事はありません
総評 運転の楽しさは皆無です。
購入当初は正直V36スカイラインが欲しかった!笑

でも、この車にはゆったり乗れる良さがあります。
ビックリするほど小回り利くし、それなりに静かだし、
高速なら燃費も悪くないし、航続距離も長いし、
かといって必要充分なパワーはあるのでストレスなく走れます。
意外と長距離ツアラーとして使えます。
FFなので雪道も余程の悪条件でなければ大丈夫です。

ゆったり快適な大型セダンです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
斜め後ろからのアングルがカッコいいです。
パッと見、それなりに高そうな車に見えます。
値段は安いですけど。笑
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
0-100km/h加速は意外と速いと思います。
体感的にはパワーが上のアコードCL9と同じくらい。

足回りと重量バランスが良くないので、連続コーナーの切り返しは苦手です。
高速をまっすぐ走る分には、意外とセンター付近の座りも良く、挙動も安定しています。
設定を煮詰めたらもっと良い車になったと思うのに、ツメが甘いのが残念ポイント。
まぁそこまで求める車じゃないんでしょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
超ソフトです。
KYBダンパーにしたらちょっとハードになりましたけど。
シートはフカフカです。
リアシートに人を乗せると、走るソファだと言われました。笑
積載性
☆☆☆☆☆ 5
奥行きも幅もあります。
143cmくらいのレディースのスノボは普通に入ります。
センターアームレストスルーの開口部が小さいのが難点です。
メンズのボードは無理なので、センターアームレストスルーのパーツを取っ払いました。
長尺物は苦手ですが、積載性自体は抜群だと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
高速燃費は良く、リッター13〜15km程度です。
発進が重いので、ストップアンドゴーが多い市街地だと燃費がガタ落ちです。
リッター6km台なんて表示が出ることがあります。
郊外も走るのでトータルではそんなことにはなりませんけど。
価格
☆☆☆☆☆ 5
新車で300万円ちょっとでこの車が買えたのはバーゲンプライスだったと思います。
今だとこのサイズのセダンはこの値段では買えません。
その分装備は良くなっていますけど。
その他
故障経験 初回車検時にブレーキの片側だけ異常摩耗でキャリパーから全交換しました。
その後もブレーキの不具合は多かったです。
車重に対してブレーキの容量が不足しているので、その辺りが原因な気もします。
あとは新車から5年ちょっとで冷却ファンから異音がして交換しました。

意外にもCVTは壊れなかったので、それ以外は特にありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/02/01 23:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

山へ〜
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation