• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

満員電車。

満員電車。 先月のダイヤ改正以降、
明らかに乗り継ぎが悪くなり、駅のホームも電車内も人が多くなり。。。


オイラが使用するJRの某路線、
オイラが使用する8時台、
なんと4便も減便されていました´д` ;


4月以降、新社会人や学生も増えたのでしょう、
混雑に拍車がかかって超満員。

乗降客が多い駅なので、オフピークで遅めに乗ると前の方に並んでいると座れていたのは座れなくなり、
次の駅から満員になっていたのは
乗車駅で満員、次の駅から超満員。

どうせ混んでるので少し時間を早めるともっと混んでる!
当たり前ですが。



ちょっと減便し過ぎでは。。。
通過していく特急にはほとんど人が乗ってないんですよね。

帰りは始発駅から乗るので座れますが、途中からはこれまた超満員。
そもそもマンボウが解除されて通勤客が増えたので、もう少しどうにかなると良いんですけどね。
ブログ一覧 | いろいろダラダラ
Posted at 2022/04/21 09:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年4月21日 21:30
これ、今各地で話題になっていますね。
様々な影響で旅客各社が財政的に苦しくなっているのは事実。でもだからと言って必要な輸送力を落としてまでスリム化するのは公共交通の在り方としてどうなんだろう?と疑問に思っています。
日光線では通学時間帯、改正前3両×4本だった運行が2両×3本になり、輸送力実質半減により積み残し多発しているそうですし。。。
コメントへの返答
2022年4月22日 19:01
やはり各地でそうなりますよね。
輸送力半減はなかなか・・・
積み残しが出るほどなんてやり過ぎですね。
超満員のこちらの路線がまだマシに思えてきました(汗)
最適化するのは必要だとは思うのですが、乗り切れないとか超満員はとても最適化だとは思えないので、増発してほしいものですね。

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation