• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

マターリと。。。

マターリと。。。 あくてんさんと釣りに行ってきましたよ(^^)v

朝5時頃集合して、橋を渡って某島へ。。。


前回釣りに行った場所ですが、オイラとあくてんさんがフグを1尾ずつ釣っただけで釣れず。。。(汗


あ・・・
ヒトデも釣れたっけ・・・(爆





で、再び橋を渡り、オイラの家と母校の高校の間にある岸壁に移動して9時前から釣りを再開しました。



すると・・・












始めた途端に釣れ始めました(^^)

この場所も昔から釣りに来ていた場所なので、最初からココにしておけば良かったかも(汗


結局、昼まで釣りを楽しみましたが

鯛(小さいヤツ)
カワハギ
キス
ベラ
カサゴ
ハゼ
イイダコ

で、2人で計14匹釣って帰りました(^^)v

ウチはオカンが入院中(明日退院かな?)で料理をする人がいないので、あくてんさんに全部持って帰っていただきました。



魚の種類がバラバラなので、奥様は料理をするのが大変だったかもしれないですが。。。(汗




あ~、楽しかった♪
ブログ一覧 | いろいろダラダラ | 日記
Posted at 2007/10/06 22:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:00
霜焼けになりそうな写真だね(笑

今度釣り行きましょ♪
120cmの刀を釣りに(爆
コメントへの返答
2007年10月6日 23:07
手を入れてみましたが・・・

メチャメチャ冷たかった(って当たり前かw

逝きますか~♪
オイラにそんなの釣れるかしら(汗
2007年10月6日 23:22
これが本日言ってたブツですね。
リッパです。

お疲れっした・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 23:27
イイダコとカワハギを釣ったのは初めてでした(^^)

今日はお疲れっした♪
2007年10月7日 0:45
お母さんが入院中でしたか・・・。
たいした事でなければいいのですが・・・。
ちょっと心配です。
コメントへの返答
2007年10月7日 8:44
入院中です。
金曜日に入院して、今日退院しますが(^^;)
病気って程のものではないので大丈夫です(^^)
2007年10月7日 2:48
すげー
大漁だー
おれもそんなに釣ってみたいな。。
魚は釣るもんじゃないんだきっと。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2007年10月7日 8:45
いつも魚をシメてるからだよwww
意外と近場が釣れるよ♪

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation