• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

本日の整備

本日の整備 久しぶりにアコードのメンテナンスをするために、購入した中古車販売店まで行って来ました(^^)




まずは中国地方で1店舗しかない超自動後退でバッテリーを購入。


結局、
「パナソニック カオス(70B24L)」
にしました。

3年または10万キロの保証付きですから、年間3万キロ以上走る過走行なオイラにはピッタリですね(^^;)


その後は購入店で取り付けです。


元々はATF交換の予定でしたが、工具を借りてバッテリー交換しようと思って持ち込みしました。


ついでにタワーバーもトルクレンチを借りて取り付けようと思ったら・・・


タワーバーの工賃・・・2000円
バッテリーの工賃・・・無料

で作業してくれましたwww



実は時間がなかったので、工賃を安く作業してくれて凄くありがたかったです(*^-^)v



バッテリー売り場でひと悶着ありましたが、また明日にでも書き込みします(^_^;)


【追記】
誤字を発見したので修正しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2007/11/17 23:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:07
エンジンルーム内も青化の一環ですかぁ~(ニヤ
コメントへの返答
2007年11月17日 23:13
アーシングは赤いケーブルがいいなぁ(ボソっと

実は車内の青化はまだ出来てません(泣)
2007年11月17日 23:33
こんばんわ♪

「超自動後退」っていう表現に30000点です(≧▽≦)
今の車って、バッテリーがないと成り立たなくなってますからね~(汗)
コメントへの返答
2007年11月18日 0:02
こんばんわ~♪

「SAB」だとありきたりかと思って「超自動後退」にしてみました(^_^)ヾ
最近の車は電装品が多いので、バッテリーは重要ですよね~(^^;)
2007年11月18日 2:10
私も最近このバッテリーを付けました。
名前と本体の色に惹かれてw
コメントへの返答
2007年11月18日 2:59
お仲間ですね(^^)
本体の色は独特で良いですね♪

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation