• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

HIDのバーナー交換♪

HIDのバーナー交換♪ 20日にあったオフ会でいただいたHIDのバーナーを取り付けました♪


もちろんその場で(*゚ω゚):;*.':;ブッ

ってのはオフレポにも書いてたんですが・・・





肝心かなめな写真を撮ってなかったですね(ノω`*)ペチッ


ってことで、載せますww





いやぁ。。。








めっさカッコえぇやん(*´ェ`*)ポッ



比較の画像はありませんが、
6000K→8000K
です♪


見えにくいとかは、気にしません。


だって、オイラにとっては十分見えますから(^^)
ウチの営業車のハロゲンよりも断然見えますwww
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/07/24 23:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年7月25日 7:28
8000Kって車検OK??

ハロゲンだと競技用っての見たこと
あるんだけど。。

コメントへの返答
2008年7月25日 12:51
車検は・・・です(汗

トランクには純正バーナーを常備してますよ(^^;)
2008年7月25日 19:36
なぜ他人のだと青く見えるのかww
8000てけっこう青いじゃんね!!
10000なんかヤ○ク○ザだしwwww

10000にしたおかげにハイビームの青さが足りなくなってしまったので、8000のハロゲン(↑に出てる)に交換しようかと目論んでまプ(`∀´)ケケケ
コメントへの返答
2008年7月26日 0:38
十分青いですよ♪
見え方が前と変わりました(*^-^)b

今度10000Kの色を見せてくださいね♪
マジっすか!
ハロゲンの8000Kってめっちゃ青いですよ!?
2008年7月25日 20:40
ホントの青ぢゃなければHIDって言えば車検はOKですよ♪
って…あれ?ポジ球オレンジでした??ナカマー♪
コメントへの返答
2008年7月26日 0:39
それはいいこと聞きました♪

最近、ポジ球はたまに気分で色を変えてます(^^)
2008年7月26日 5:46
イノちゃんのバルブはおらが車検出してる店ではOK出たよ!!おらが今付けてるのはアウトだそうですが…

8000kのハロゲンてピアのやつだよね?そんなに青いんだε=ヽ(* ゚∀゚)ノワーイ
コメントへの返答
2008年7月26日 11:52
おぉっ!
あざぁ~っす♪

さすがに10000Kはアウトだったんですね(^^;)

今売ってるやつは分かりませんが、昔売ってた車検非対応のやつをつけた時はかなり青かった気がします(^^)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation