• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

そこに停まるの?とよく思う。

そこに停まるの?とよく思う。昨晩、急な仕事が入り帰りが遅くなったヨメサマを迎えにドライブがてらekで都内へ。
(この後結構待った)


順調だったので途中で首都高を降りて走行中、
交差点のど真ん中にタクシー。


よくある光景だけど、
よく思う。


いいのかそれ。
って。

・交差点内
・横断歩道踏んでる
・寄せてもなければ真っ直ぐでもない


そもそも駐停車禁止場所じゃないかしらね。
客が停めろって言うんでしょうけど、
もうちょっと邪魔にならないようにしたら良いのに。

自分が乗る時は「そこの交差点を過ぎたところで停めてください」と言いますが。



別の話ですが、
横断歩道ギリギリに停めているトラックもよく見かけますけど、あれも危ないですよね。
歩行者がいても寸前まで見えませんから。


都内も自宅付近もそんなのばかりですから、気にする方がおかしいのかもしれませんw

単なるボヤキでした。
では。
Posted at 2025/03/12 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月22日 イイね!

急激な眠気に。

急激な眠気に。今日は社用のため、車で外出。


相棒はちょうど良い系ミニバンのハイブリッド。
何故かミッションがDCTのやつですね。


往復130km程のドライブでしたが、終始渋滞or流れが悪い。
やっぱり年末が近いからか、どこも道路が混んでますね。
そんな中、さすがはハイブリッド。
走り出しすぐにトリップ計をリセットしてから、帰るまでの燃費計表示は24.1km/L。
そりゃガソリンが減らないはずですね。


それはさておき、
帰路の中央道。
八王子インターから首都高の永福料金所まで、ほぼ渋滞。

辺りは暗くなり、
眠い!猛烈に眠い!!
PAも無い!!
頑張って永福PAまで走り切りました。
長かったー。。。

あんまり運転中に眠くらならないんですけどね。
今日はどういうわけか、猛烈な睡魔に襲われました。
なので永福PAでちょっとだけ仮眠。


眠くなり始めたのを感じた際、
そういえばホンダセンシングがあるじゃない♪
と思ったら、
ACCは30km/h以下で作動しない。
LKASは65km/h以下で作動しないんですね。。。
渋滞アシスト機能がねぇです。。。

現行型はそんなことないんでしょうけど。
あれがあると格段に安心なんですよね。
頼りきるつもりはさらさら無いし、普段はA4でもあまり使いませんが、
注意力が散漫になってしまった時のアシストとしてはかなり助かります。

まぁあると思ってたのに機能しなかったので絶望でしたけど(笑)
Posted at 2024/11/22 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月16日 イイね!

マナーを守れないなら

あくまでも個人としての思いです。
本日は宴席につき、終電で帰宅。


都内のターミナル駅始発の電車に乗り換え、
座った目の前には大きな声で通話中の外国人。

ドア横には通話禁止のステッカーがあるはずなんですけどね。


わざと目を合わせて、ステッカーを指さすと。


自分は電話してないって英語で伝えてくる。
明らかに通話してますけどね。

引き続きステッカーを指差すと、
自分の母親と話してるって英語で伝えてくる。

知らんがな。外でやれよって話しですよね。
そもそも電話してないんじゃねぇのかと。

まぁ、日本人は大人しいのでナメられるんでしょう。
英語で注意申し上げると、すごくバカにした感じが伝わってきたので、
引き続き注意してやりました。

2人いた中の1人は凄く気にしている感じでしたけど。


民度が低い人達なら、
日本のマナーが守れない人達なら、
わざわざ日本に来てくれなくて良いと思うんですよね。
勝手に自国で好きなようなやってくれたら。
※賛否あると思うので、リアクションは不要です。
Posted at 2024/11/16 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月12日 イイね!

セカンドカーについて考える

時々妄想しますので、あまりお気になさらないでください(笑)



現在、我が家のセカンドカーは初代ekワゴン。
来年で初年度登録から丸19年を迎える元気なおばあちゃん的な感じでしょうか。


今のところ、まだまだ現役続投の方針です。
気に入ってるし、元気ですし。

が、妄想だけは時折。
ekを手放した後、
・スイスポを買う
・86 or BRZを買う
・ロードスターを買う
・何も買わない
・番外編でコルトラリーアートを買う


何も買わないが意外とあり得るかもしれませんが。
買うとしたら、中古で十分です。


スイスポは来年早々に生産中止なんですよね。
後継モデルは出ないなんてウワサもあるので、そうすると相場は高騰しそう。
でも、FRのMT車にココロ惹かれる気もしますね。
とするとクーペな水平対向か、オープンなあの子か。


番外編は何度か我が家で口にしたことがありますが、却下されました。
部品供給が大丈夫なら、個人的には。。。


A4を買った時と違い、
勢い余って。。。なんてことは無いはずです。

さて、ekの若返り計画もまだやってなかったなぁ。
そろそろ始めますかねぇ。
Posted at 2024/11/12 14:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月01日 イイね!

もう11月。

今日から11月ですね。

昨日でクールビズ(最近聞かないけど)が終わって、今日からジャケット&ネクタイ生活です。

というのを出勤直前に気づいて準備しました。
ジャケットは少し前から着ていましたけど。


今年もあと2ヶ月。
すぐ正月が来ますねぇ。



さて、明日から3連休!!
もてぎが大荒れにならないと良いですが(ボヤキ
Posted at 2024/11/01 20:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation