• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

アポ無しで。

アポ無しで。※超絶どうでも良いボヤキです。



先日、オフィスで勤務中のこと。

受付に置いてある電話から着信。
知っている会社の人だったので応対すると、知らない人。



なんだ?
と思っていると、挨拶だかなんだかでアポ無し訪問でした。
懇意にしている業者の人を連れて来ましたって。

いや、知らんがな。
名の知れている会社の人ならちゃんとアポくらい取ったら良いのに。
と心の中で思いながら会話。



帰り際、これまたオイラの知っている会社へこれからアポ無しで行くと。
会ってもらえますよねー?

なんて聞いてくるので、
ちゃんとアポくらい取ってからにしたらどうですか?
突然来られてもどこの部署の人が対応して良いか困ると思いますよ。
とお伝え。
(というより、オイラも困ってんのよ)

大丈夫でしょー。
って軽いノリで言われましたが、
いや、大丈夫じゃないと思いますよ。
相手方が困るでしょう。
ともう一度念押し。


目の前にいる人の会社とは取引はあるんですが、
初対面の人に自分の一人称が「俺」という人だったので、
正しく伝わってないのかもしれません。
こちらの方が少し歳下のような感じだったので、ナメられてるのか?
と感じるくらいになかなか不快(-_-メ

少なくとも、仕事を出しているのはこちらの会社側というのを理解しているのかいないのか。


そして、ウチの会社の本社にも知り合いがいるとかで、
遊びに行こうかと思っててー。
というので、セキュリティ的に入れないのでアポ取ってくださいね。
と念押ししておきましたがどうなることか。
しーらないっと。


名刺に営業部って書いてあるんだけどなぁ。
営業の教育がどうなっているのか不思議で仕方ありませんでした。
まぁ、そのうちどこかでクレームが入ることでしょう。


お目汚し、失礼しました。
Posted at 2024/03/19 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年02月04日 イイね!

明日は雪!?

明日は雪!?さて、明日の関東の天気予報はお昼前後から雪ですね。


いやだなぁ。会社行くの。
午前に予定があるので行かなきゃなんですけどね。


夕方は自宅方面に外出予定があるので、
さっさと会社を出て自宅に寄ってA4で出かけるか。。。

とはいえ、数cmでも積もったらどうせ非スタッドレスな雪の怖さを分からない方々が乗って出るせいで道路が麻痺するので、
結局どうなのか?と思ったり。
冬支度しないならそういう天気予報の日は乗らないでいてくれたら良いんですけど。



悩むところではありますが、
革靴で歩きたくないので、少なくとも最寄駅までは車で行くのが幸せなのかもしれません。
Posted at 2024/02/04 21:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年02月03日 イイね!

自己中タクシー

自己中タクシー今朝、休日出勤のヨメサマを送ってA4で都内へ。


帰り道、西新宿付近の片側2車線の道路を走行中、対向車線にタクシーが3台。


だけど様子がおかしい。
・1台は左車線に路駐
・もう1台は元々中央寄り車線を走行
・さらにもう1台がその隣に並んだ

いやいや、ここは片側2車線ですよ。
おかしくないかい。


スマホ転送だと行灯までは見えませんが、
法人タクシーっぽい個タクかなぁ。
ドライバーの顔は見たくなくても見えましたが、もれなく高齢ドライバー。
こちらに気づいて慌てて戻って行くところですが、

映像見てても、そのタクシーが急にどれかの車に進路を塞がれたようには見えないんですよね。
なので、緊急回避とかでもなさそう。
そもそも、前走車のジャパンタクシーを追い越して前へ。
多分、ジャパンタクシーもブレーキを踏まされたくらいの車間で前に入られてます。
おまけに真横で戻ろうとしたので幅寄せも。


進路を塞がれたのはクラウンのタクシーではなく、むしろワタスとジャパンタクシーのドライバー。

対向車線が全て塞がれているわけでもないのに、はみ出してくる理由も分かりません。


制限速度くらいでまっすぐ走ってても危険ですね。
※みんカラにアップする時点で画質が劣化していますが、実際にはナンバーまでちゃんと見えています。
Posted at 2024/02/03 16:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年01月25日 イイね!

高さ制限

先日、会社からランチへ出かけた帰り道。


コインパーキングの前に差しかかると、
軽バンがバック駐車の最中でした。

でもそこの駐車場、
高さ制限があります。

大まかには、成人男性の身長より高さのある車種は駐車不可。
上に構造物があるので、大体リアドアより後ろがその下に入ってしまいます。

なので、軽バンなんて絶対不可。
ムーヴとかでギリギリ入るか入らないか。
タントやパレットでも無理でしょうってくらい。


あれ無理だけど気づいてないのか?
と思っていたら、ちょうど目の前に来たあたりで

「ゴン!」

って。
危ない!
って言おうと思ったら先にぶつかっちゃった(´・ω・)


激しく当たった感じでもないので、大きな音でもなかったけど、
肝心の運転手のお姉さんは気づいてなさそうで、
後方の下側を見るのにドアを開けたようでした。


お姉さん当たってるよ!上、上!
って言うと気づいたご様子。


車体が凹んでなきゃ良いけど、リアガラスが割れなくて良かったね。
って思いつつ、何か出来ることも無さそうなので通過。


前進駐車なら気づくかもしれませんが、バックだとオイラも気づかないかもしれません。
普段セダンに乗っていると、
高さなんて気にすることがないですからね。
たまに急なスロープを通る時は下を気にすることはありますけど(笑)

レンタカー借りる時は気をつけよっと。。。
Posted at 2024/01/25 09:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年01月17日 イイね!

スノボの板

昨シーズンのラスト滑りで初心者ボーダーに突撃されたマイ板。

あのあとすぐにリペアしてくれるショップに持ち込みました。


予定では8月までには。
とのことで。

いつぞや立ち寄って状況を聞いたらまだ途中でと。

またしばらく日が経ち、
年末に受け取れる予定でしたが、
受け取り日にマシントラブルでお渡し出来ませんと連絡が入り、

翌週以降でと言われたので、年末取りに行けないので年始の営業日に行きますと伝え。

年始に、また終わってないと連絡(笑)


いい加減何してんのよ。って思いはするんですが、
経過は報告するって言ってたのに連絡無いし。

またこちらから電話すると、終わりました!って。



グダグダ書きましたが、
長かったー!(笑)

やっと滑りに行けます。
今度はギアにも保険掛けなきゃ。と言うことは勉強になりました。
自分のケガと他人への賠償しかかけていませんでしたので。
Posted at 2024/01/17 19:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation