• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

花火とフェスへ。

花火とフェスへ。先週末、花火とフェスへ行ってきました。


そう。まさかの土日とも幕張です。
花火は幕張海浜公園、フェスは幕張メッセ。

当初はホテル高いし、2日続けて電車で行けば良いかと思っていましたが、
当日出発前に検索してみると、幕張のホテルの値段が下がってる!!

ということで、即予約。
電車ではなくA4で出陣してきました。

花火はキレイでした♪
2万発上がるので、結構大きな方ですよね。


そしてやっぱり朝ゆっくり寝ていられるのはラクですね。
2日目はホテルに停められないので、チェックアウト前にすぐ隣のパーキングへ。

フェスに向かう時にはすでに満車になっていました。
同じくメッセで他にイベントがあったようなので余計に混んでいたんでしょうけど、どこも満車でした。

肝心のフェスは、人生初!
知っているバンドが多く出るわけではないのですが、
マンウィズとモンゴル800が見れただけで個人的には満足です。


そういえば、マンウィズのライブをほぼ最前列で見ていたところ、ふと横を見るとヨメサマが知らんオッサン(オイラと同じかちょっと上くらい)に絡まれていました。
何してんだ!って声をかけると、ウチのヨメサマに足を踏まれたんだか蹴られたんだかって。
「そりゃしょうがないでしょ。」

って言ったら何か言いたそうにしていましたが、何も言わず横の方に逃げて行きました。
ゴネるなら目の前にいるスタッフに突き出すところでしたけどね。

そもそも、ライブやらフェスやらの前列ってもみくちゃになりますからね。
押されて足を踏むことくらいあるでしょう。
しかも四方八方人がいる中で、ホンマにウチのヨメサマかいなと。

自分も何度踏まれたか。
もちろん誰か分かりませんし、そんなイチャモンつけるつもりもありません。
ダイブして人が上を転がってきたりしますし、言ってたらキリがないw

まぁ変な人もいるもんで。


さて、そのうちまた何かのフェスに行きたいなぁ。
Posted at 2025/08/06 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2025年02月27日 イイね!

待ちに待った

待ちに待った昨日さっさと仕事を切り上げ、
待ちに待ったライブで横浜へ!

GREENDAY!


洋楽バンドのライブは初めてでした。
本当は2020年に来日予定だったはずが、コロナ禍で延期されたんですよね。
会場も当初の幕張メッセから、Kアリーナ横浜へ。

いやぁ、横浜で良かった。
幕張だと会社から遠いんですよ(笑)



SS席は取れませんでしたが、S席で。
運良く、割とど真ん中!
(海外バンドって撮影OKなんですね)



20歳くらい?ひょっとすると10代?の頃から聴いていましたが、まさかライブに行くとは思いもしませんでした。
あると知った時は、即申し込み。

いやぁ、楽しかったー♪
ホント行って良かった。


しかしKアリ、退出時の混雑はヤバいですが、音はメッチャ良いですね。

Posted at 2025/02/27 06:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年11月03日 イイね!

2024スーパーGT ROUND8もてぎ

2024スーパーGT ROUND8もてぎこの週末はスーパーGT観戦のため、
モビリティリゾートもてぎへお出かけ。
いやぁ、レジェンドですよ!レジェンド!(違


土曜日は雨天の中、予選。
予想していましたが予選は荒れましたね。

雨が酷いので前半を見て、そそくさと退散。
バンガローを予約していたキャンプ場へ移動。
入り口からダート路を登るという、扁平タイヤのセダンには過酷なところでした(笑)
ホテルや旅館と迷ったけど、
たまにはアウトドア、やりたいじゃないですかっ♪

バーベキューのつもりでコンロも用意していたのに、生憎の天候と近隣のスーパーの食材が微妙だったので鍋でしたけど。




翌朝は快晴。

早めに出発して、もてぎへ。
ピットウォークの1時間前までに着くように出発しましたが、SNSを見ると渋滞しているようだったので裏道でIN。
渋滞レスでした♪



ビブ氏を見かけたり、


レーシングカーを見たり、


コースに立ってみたり、



写真は割愛しますが、
レースクイーンのチャンネーを撮影してみたり。



前から気になっていた笠間の栗を使ったモンブランを食べてみたり。
(これで1,200円!美味しいけど、パティスリーサツキでケーキ買えるw)


いや、レースもちゃんと観ましたよ!

GT500のauがゴールした瞬間。

いやぁ、楽しかったです。
白熱したバトルでした^ ^
(語彙力の無さwww)


今回のはS席セット券。
V席より遠くて高いけど、2日間のピットウォークと、決勝日はお弁当付き。
オプションで指定駐車券もセットで。

少し高いけど、席も広いしラクで良いですね。
臨場感はあるけど近くしか見えないV席と、
少し遠いけど遠くも見渡せて充実のS席。
どちらが良いのかは甲乙つけ難い気もしますが、
価格差分の価値はあるような気がします。

さて、今年の楽しいことももう終盤。
ひょっとするとあとは飲み会くらいしか無いかもしれませんね(笑)
Posted at 2024/11/03 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2023年12月17日 イイね!

スーパーアリーナのライブへ。

スーパーアリーナのライブへ。昨日はマンウィズのライブでさいたま新都心のさいたまスーパーアリーナへ。
(※写真は場内撮影がOKになってから撮りました)

miletもゲストで来て鬼滅の主題歌を歌ってました^ ^
席は遠かったけど楽しかったです。


駐車場を予約したのはこのためでした。
スーパーアリーナまで徒歩数分のところでしたので、超絶便利。
やっぱり周辺駐車場はどこも満車で、探し回っている感じの方もいたので大正解でした。



スーパーアリーナに行く前は、
大宮での単身赴任時代に時々寄っていたパン屋さんへ。
ここのレーズン食パンは美味です^ ^
1.5斤か2斤しかないので、夫婦2人には多いんですけど(笑)






Posted at 2023/12/17 08:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年11月06日 イイね!

スーパーGT ROUND8 もてぎ

スーパーGT ROUND8 もてぎこの連休はモビリティリゾートもてぎで
6年ぶりにスーパーGTを観戦してきました♪

本当はどこかに泊まろうと思っていましたが、
先日の山陰旅行に予算を割り振ったので
土日とも自宅から往復。

現自宅に引っ越してから初めてもてぎに行ったのですが、意外なほど近かったので結果としては泊まらなくても別にOKでした。

土曜日は行きが常磐道経由、帰りは高速が渋滞だったので下道。
日曜日は往復とも下道。


道中、茂木町に入るまで目立った渋滞はありませんでしたが、
やはり決勝戦の日曜日は茂木町内のモビリティリゾートもてぎへ続く道が大渋滞。

道の駅もてぎに寄りたかったので、大人しくハマっていましたが、
道の駅が見えてるのにまーったく動かない(笑)


道の駅からは渋滞とは逆方向に進路を向けて、大回りで北ゲートを目指しました。
すると、渋滞皆無♪
難なく駐車場までたどり着くことが出来ました。

道の駅までムダに時間を使ったので一部見たいものは見れませんでしたが、
F-2戦闘機のデモ飛行には余裕を持って席に座れました。
まぁ、遅めに出たのでしょうがないですね。


さて、今年のスーパーGT、
・NSXがラストラン
・ミシュランがGT500クラスへの供給を今年で休止
・ZENTの立川選手が今レースで引退
でした。

レースは途中で雨が降ったりで、やや波乱はありましたが楽しく観戦出来ました。
ドリキンこと土屋圭市さんもオープニングで席のすぐ下を通過。

いつもはコーナー席を取るのですが、
運良く並びで2席取れたので今回はV4 ホンダ応援席でした^ ^
V席は久しぶりでしたが、
やっぱりV席はビジョンも目の前だし、レースの展開も分かりやすくて良いです。

また来年もどこかへスーパーGT観戦に行こうと思います^ ^
Posted at 2023/11/06 09:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation