• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

ガンガン値下げ~♪

ガソリンがガンガン値下がりしております♪


昨日はアコードを、今日は営業車を給油してきました。


今日現在の看板価格。。


ハイオク149円/L
レギュラー139円/L



いつものガソスタは20L以上給油すると、自動的に最低でも1円引。
それプラス、エネオスカードの割引でクレジット請求時にリッター2円引。


ってことで、
実質はハイオク146円/L
です♪


まだまだ値下げしそうな気配ですねぇ。
通るたびに値段が下がっているような印象です。

とりあえず、アコード購入時よりもガソリンが安くなりました~o(*^∀^*)o
Posted at 2008/10/24 22:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年10月02日 イイね!

10月になったので

10月になったので10月に入ったので給油して来ました♪

っていうよりも、
明日(日付が変わったから今日ですが)はアコードに乗って客先に行きます。

なので、まだ警告灯は点いてないけど給油です。


行先は、横浜と川崎の辺り&東京都内(の一番千葉より)です。

しかも渋滞が激しいので早朝から出発。。。







ダルっ!!!!!




わざわざアコードで行く理由はいくつか・・・

・荷物があるので電車は無理
・長尺物は軽自動車には積めない(アコードはトランクスルーがあるのでOK)
・全営業車ナビ無し(渋滞回避するにも道が分からないので)
・首都高は普通車でも軽自動車でも同じ料金
・意外と家から首都高まで近い
・何よりも自分が快適


んなワケでアコードで行きます。
いつも8時前に起きてるのに、朝6時に起きて6時半には出発しなきゃ。。。(汗
日付が変わる直前まで仕事してましたけど(>_<)


さてさて、肝心な給油価格!
また値下げしております(´ω`)~♪


ハイオク 165円/L
9月25日にアップしたガソリンブログ以降に2回値下げしてます。

案の定、20L以上の給油で必ず当たる1円引になるスロットが当たったので、
164円/Lでした。

さらにクレジットカードの値引きがあるので、
162円/Lです♪


ちなみにプリカで給油しても、162円/Lです(*゚ω゚):;*.':;ブッ

もうちょっとでハイオクが150円台突入かぁ。。。



ちなみに画像は、
上段がプリカ価格・下段が通常価格です。
Posted at 2008/10/02 00:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年09月25日 イイね!

ちょっと値下げ

先程、営業車で新大宮バイパスをマッタリ走っていると・・・



ガソリンがいつもより安いことに気付きました。
今朝通った時は価格が違いました。


ちなみにいつものガソスタ・・・



レギュラー 158円
ハイオク 168円

(↑看板価格)

ついに看板価格が160円台になりました!!
オイラはクレジットカードの特典で少し前から167円で給油してましたけど(^^;)

次からカードで20リッター以上給油したらハイオク165円で給油出来そうです♪


日曜日は密かに遠出するつもりで、
明後日は給油する予定だったからラッキーです♪

実質がリッター165円なら、仮に60リッター給油しても諭吉で払ってちょっとだけお釣りがあります(^^;)


ただ、気になる原油価格は先日急反発してましたね~。
とりあえず1バレル105ドルくらいまで下がったみたいですけど、
どうなることやら。。。
Posted at 2008/09/25 20:55:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年09月17日 イイね!

来月はいくらに?

以下ニュースから抜粋
16日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米金融不安で信用収縮が広がり、景気が一段と悪化するとの懸念が強まり、米国産標準油種WTIの中心限月10月物は、一時1バレル=90.51ドルを付け、中心限月としては7カ月ぶりの安値を記録した。
 終値は、前日比4.56ドル安の91.15ドル。過去2日間の下げ幅は約10%に達した。

----------------------------------------------------------------------------


原油価格がかなり下がってきてるようですね~。

確か今月の初めは1バレル110ドル超じゃなかったですかね??



日本の石油価格の指標はNY市場ではないですが、来月はさらに店頭価格が値下げするのは確実でしょうね(^^)


リーマンの経営破綻で景気減退も危ぶまれてますから、原油価格は下がりやすい状態になるのかもしれません。
いくら安くなっても景気が減退したら意味ないんでしょうけど。


でも、ウチの業界は原油高の煽りで悲鳴を上げてる企業も多かったのは確かなので、とりあえず安くなるのは歓迎かな!?
値上げを渋る取引先も多かったみたいですからねぇ。
幸いにもオイラのお客さんは値上げに理解があるところが多かったですけど。



ガソリン価格っていう面でいえば、個人的にもハイオク満タンで諭吉オーバーを目にすることがなくなってくれれば嬉しいですけどね(^^;)
Posted at 2008/09/17 22:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記
2008年09月02日 イイね!

値下げしましたね♪

値下げしましたね♪ニュースの通り、今月からガソリン値下げしましたね♪


確か盆休み前は近所にあるセルフスタンドはハイオク190円って表示されてたんですけど、8月の間に2~3回値下げして・・・

さらに9月に入ってから値下げしたら・・・





174円/L


でした♪




まぁそれでも58L給油すれば諭吉1枚じゃ足りませんが(涙
どうせカードで給油するので、口座の残高が激減するだけですが(汗


オイラがアコに乗り始めた頃は、150円くらいだったのになぁ。。。(←一番値下がりした時は120円台中盤まで下がった)



もっと言えば、初めてのハイオク車だった前愛車のランティスに乗り始めた頃は、100円ちょっとだったんですよね。。。




もっと下がれ~~~~~!!!!!
Posted at 2008/09/02 23:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
1920212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation