• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

フォームスプレーを買ってみた

フォームスプレーを買ってみた今朝、洗車をしようと思ったら風が強かったので諦め・・・

家のことをちょこちょこ済ませてホームセンターへ。



前から気になっていたフォームスプレーを購入して来ました♪
泡を吹きかけてから洗車する方が良いですもんね。

まぁめんどくさがりなので、たまにしか自分で洗車しませんけど:(;゙゚'ω゚'):



さて!
明日も風が強そうなので、
洗車はしない予定です。
何故か我が家のあたりは天気予報よりかなり風が強いことが多いんですよね。

フォームスプレーと先日購入したコーティング剤の出番はいつの日か。
Posted at 2024/05/11 18:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年04月30日 イイね!

英国の

英国の王室御用達でしたっけ。


色々悩んだ結果、
オートグリムのコーティング剤を購入してみました。

A4の洗車キズが消えてくれることを願って!



まぁA4に施工出来るのはしばらく先なんですけどね。
楽しみです^ ^
Posted at 2024/04/30 19:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年12月30日 イイね!

またキリ番を

またキリ番を逃したー!
やってもたー!


実家のヴィッツ 親父ー'Sが
50000kmに到達。


え?写真が50000kmじゃねぇぞって?
まぁ似てるから良いじゃないですか(●´ω`●)

高速を走っていたので思いっきり逃しました(笑)


新車登録から13年。

本当なら今月で廃車にするところでしたが、
姪の為に車検を通したのであと2年続投です。
GWから2000kmしか走っていませんが、どこまで伸びますか。


そういえば、夏に運転を仕込んだ姪が一人で乗りまわすようになったので、
成長を感じたオジサンでした。
Posted at 2023/12/30 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2023年12月09日 イイね!

姉のクルマのタイヤ選び

先日、姉とLINE中。

スタッドレスに履き替えた?
って聞くと、
昨年履き替える際に硬くなってるから買い替えないとダメって言われたから交換しない。

というので、
滅多に降らないけど買い替える方が良いんじゃない?
と提案。

だって、高速で長距離通勤だし、
他県に住んでる子供のところに行ったりしてるし、
帰れなくなったらどうすんのよって話しです。
雪予報なら出かけなきゃ良いですが、
突然降っちゃうこともあるし、坂道が多い場所に住んでるので間違いなく帰れない(笑)


いくらするのかと聞かれたので、
コスパ重視でピレリか、
オイラオススメのミシュランの二択で提案。

安い方が採用されました。
評判悪くなさそうなので良いですけどね。
しかし先代ノアの標準グレードだと15インチなので安いですねぇ。
気になっていたので、今度運転させてもらいましょ。
工賃込みの4本で5万円くらいなら激安じゃないでしょうか。


そういえば、姉のクルマの前のスタッドレスを選んだのもオイラでした。
その時は同じくコスパ重視(時間ないので量販店の在庫の中から)でWINTER MAXX WM01でした。

あのタイヤ、雪道性能は悪くないですけど音がうるさかったんですよね。
さて、次のピレリやいかに。
Posted at 2023/12/09 14:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2023年12月02日 イイね!

テスラ モデル3を見てきた

テスラ モデル3を見てきた先日、仕事の用事で川崎へ。


用事が終わり、夕方だったので直帰しようと川崎駅へ向かう際にラゾーナ川崎を歩いていると、
テスラのショールームを発見!

思わず入ってしまいましたw
(周りが入らないようにしたので写真がイマイチなのはご容赦ください)


モデル3、気になっていたんですよ。
サイズ感はDセグの欧州車と同じくらいですし。

そういえば、エクステリアはいつの間にか変わったんですね。
ちょっとシュッとした感じ。


そしてトランク。
モデル3ってハッチバックかと思ったら、
トランクは独立だったんですね。
あ。そう開くんだ!みたいな。

奥行きはA4と大差なさそうですが、
物の出し入れはしづらそうな印象でした。
開口部が小さめで。


インテリアの写真は撮り忘れましたが、
シートは疲れにくそう。
サイズは十分でしたが、A4よりは柔らかめでした。
ウチのヨメサマはA4のシートが合わないそうなので、そういう人は多分こっちの方が好みでしょう。
リアシートはA4より広い感じがしますね。


そしてお値段。
ロングレンジ(AWD)で約650万円。
国からのCEV補助金が65万円なので、
車両本体は600万円を切ってきますね。
東京都在住者は都のZEV補助金がさらに60万円。

いいなぁ。バーチーは0円です(笑)


まぁ、県の補助金があったとて買いませんけど。
A4を気に入ってるし、ガソリン車好きだし、
あとは我が家のようなEVの航続距離を超えた遠出が多いとしんどいですね。
その点PHVは充電を気にしなくて済むので良いですよね。

いつかEVに乗る日が来るのかもしれませんけど、いつの日か。
Posted at 2023/12/02 10:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) |

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation