• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

脱アジアンタイヤ♪

脱アジアンタイヤ♪先日、タイヤを交換しました!!



嫁号のekワゴンの方ですけどね・・・


アコードからティアナに買い換えてからというもの、
嫁号の乗り心地の悪さがちょっと気になってました。

ちょっと道路のちょっと大きめな継ぎ目で、
ゴツゴツ・・・
ではなく、

ドカンっ!
と来る感じです。


そして最近さらに悪くなったような気がして、
リアタイヤを見たら製造年週が3年以上前のアジアンタイヤ。
フロントも同じタイヤですが、1年前に交換したばかり。

あぁ~。これをどうにかすればマシになるのかぁ。
と思い立ったが吉日。
すぐにタイヤを注文しちゃいましたw

今まで履いていたナンカン NS-2はそもそも硬いので除外。
というか、アジアンタイヤ自体除外で検討。
軽用の16インチなんであまり選択肢が無いですが、国産メーカーにしました。
まぁ、そもそも軽に16インチを履いてる時点で、乗り心地を気にするべきではないのだとは思いますけど。


そして決めたのは・・・
TOYO DRB

なんと、送料込みで考えると、
ナンカン NS-2とほぼ同額!(2本で200円差だったかな)
破格な上にヤフオクだったので、新品とはいえあまり期待はしてなかったんですが、
13年43週製造のタイヤが送られてきました♪

あと、近所の自動後退でRAYS用のエアバルブも注文。

とりあえずフロント2本はまだ新しいので、リア2本だけ交換し、
前後入れ替えでフロントにDRB・リアにNS-2の状態に。

土日で300km走ってみましたが、
チョー快適♪
リアはゴツゴツしますが、硬化したタイヤではないのでまだマシです。

フロントはDRB自体がかなりソフトな感じなので、大きめな継ぎ目を越えてもあまり気になりません。
継ぎ目で身構えることが無くなりました(笑

しかもロードノイズも静か。
交換前は「マフラーが少しうるさいからロードノイズの違いなんて分かりっこない」
って言っていたヨメサマもビックリ。
「えっ!?めっちゃ静かじゃん!」って。

何だか、こんなに違うならもったいないって言ってる方がもったいない気がしてきたので、
残りの2本も近々交換しちゃう予定です(^^)
Posted at 2014/01/29 13:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | 日記
2013年07月29日 イイね!

ぱわーあっぷ。

今年3月の車検を機に、嫁号であるekワゴンの車高を上げたので、
ekに乗る機会が増えたました。

買い物に行くくらいなら、ティアナのサイズは持て余します。
別に困りゃしないので良いんですが、街中で乗るにはやっぱりコンパクトな方が楽なんですよね。


そこで、気になり始めたことが一つ。




パワーが無い。。。



3年以上前に、ekワゴンで広島から埼玉までを走ったんですが、
その時はあまり感じなかったことです。

排気量が小さく、しかも3速ATなので加速が遅いのは当たり前なんです。
普段は約4倍の排気量の車に乗っているので、理解して乗っているから気にしてませんでした。
とはいえ、最近パワーが落ちた感じがしていて、
加速したい時はかなりアクセルを踏み込んでいました。


なんだろうなぁって思いながら、我が家の押入れをあさっていると・・・
かなり前に買っていたイリジウムプラグが出てきましたw
まだ走行距離が35000kmくらいなので、交換しなくても良いかなぁなんて思っていたんですが、
試しにティアナを購入したいつものDさんでオイル交換ついでにプラグ交換してもらうと・・・


あらビックリ。
加速が良くなりました(^_^;)

熱価は1つ上げました。
軽なのでエンジンの回転数は高くなりがちですからね。
走行距離の割に、エンジンの回転数も高いのでプラグがくたびれていたんでしょうかね。
パワーが元に戻ったのは、夫婦ともに体感しました。

長野まで甲州街道を通って往復したんですが、回復したパワーのおかげで快適ドライブでした(^^)


最近、ティアナではなくekワゴンを少し改良しようかと。
車体も小さいので、改良結果がわかりやすそうなので、ちょっと楽しみだったり。
タワーバーを入れたり、スタビを追加したり。
フロントのスタビは標準でついてるのかなぁ・・・
タワーバーはH81Wの後期型は合うものがあるのかわかりませんが・・・・・
無ければロアアームでもつけようかなぁと思案中です。

さすがにコーナーで剛性不足を感じるので。
あと、アジアンなタイヤのナンカンNS-2を履いているんですが、
そのうち国産タイヤに変更しようと計画中です。
インチアップしていてタイヤが薄いので、ある程度はしょうがないんですが、
タイヤの硬さを感じるゴツゴツ感があるのが気になるところです。

軽やコンパクトカーってパーツが安いから素敵です(^^)
Posted at 2013/07/29 01:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekワゴン | 日記

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation