• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

ディーラーへ行ってみた

先日のブログに書いたヘッドライト内側の曇りの件ですが・・・


週末ディーラーへ行ってみました。


サービスの人がボンネットを開けて、ヘッドライトの上側を見て・・・

「ライトばらしたことありますか?」
って。

オイラ「ないですよ」

って答えました。

実は、myアコのライトはアコードを中古で購入した当初から曇りが発生していたので、購入店で防水対策をしてもらったことがあるんですよね(^^;)

その他に、今月で初年度登録からちょうど5年になるのが引っかかるらしいです。
年式を聞かれましたから(^^;)



んで、
「ディーラーでは判断できないので、本田技研に問い合わせてみます」

ってことになりました。

リコール対策してもダメだったから曇ってるのに・・・



とりあえず今週あたりに電話がかかってくる予定ですが・・・





結末や、いかに!?
Posted at 2007/11/20 12:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年11月20日 イイね!

バッテリー売り場で・・・

バッテリー売り場で・・・土曜日に広島市西区にある「超自動後退 広島商工センター店」にバッテリーを買いに行ったんですが・・・


バッテリー売り場へ行き、とりあえずバッテリーの種類を見て結局「パナソニック カオス」を買うことに決めたんで迷わず棚から出したんですが・・・

70B24L・・・27,000円
70B24R・・・19,800円

のラベルが・・・


もちろんオイラの頭の中が
「?????」
になったのは言うまでもありません(^^;


んで、近くに居た店員さんを呼んで聞いてみました。

オイラ「なんで同じサイズで同じ銘柄のバッテリーで値段が違うの?」

店員「本当ですね~。少々お待ちください」

って言うと、どこかへ走って行きました。

戻ってくると・・・

店員「最近バッテリーが値上げになったんですが、安い価格の方がシールの貼り替え漏れのようです」

オイラ「別のカー用品店では定価19,800円で出てましたけど・・・」

って言うと・・・(←ホントにその値段でした。さらに値引されてたけど)
もう一度どこかへ行って戻ってきて、

店員「今回は特別に19,800円で販売させていただきます」

ですって。。。


でも、どうやら他の超自動後退でも27,000円の値段で販売されてるようですね~(^^;)

オイラがよく行ってる店が値上げ忘れかな!?

やるなモン○カルロ!!www


とりあえず得したってことで・・・(汗




あ。

なんでそんな遠い所にバッテリーを買いに行ったのかっていうと・・・
アコードを買った中古車販売店に用事があったからです。
そのお店は安佐南区ですから・・・(^^;
Posted at 2007/11/20 00:31:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6 7 89 10
111213 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation