• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

スイスポ(ZC32S)試乗?

スイスポ(ZC32S)試乗?先日、広島に帰省した時に、

スイスポに試乗しました♪


試乗と言っても、義父の車なんですけどねw
MTではなく、パドル付きのCVTです。

だ~れもいないところまで行き、軽くアクセルを・・・


1600ccという排気量なりではありますが、車体が軽いのでそこそこ気持ちいい加速をしますね♪
大きめの排気音を響かせ、登り坂でもグングン加速します。

ただ、CVTのパドルシフトを初めて使ってみたんですが、
気持ち悪いですね・・・。
加速時に限って言うと、あえて段付きっぽい操作は不要かな・・・
フル加速したいなら、Dレンジでアクセルをベタっと踏んでいる方が違和感がありません。
エンジンブレーキが欲しい時にはいいかなぁと思いました。

同じくCVTのティアナだと、ちょっと強めのエンジンブレーキが欲しい時はスポーツのボタンを押すか、Lレンジにするほか無いので、
思ったより強すぎたり、思ったより弱かったりすることがあるので、
こんな時に良いのかなぁと。

足回りは硬いです。
ダンパーのせいなのか、純正装着のRE050Aのせいなのか。
個人的には嫌いじゃないですけど、リアシートに乗ったら・・・。
どうなるんでしょうね(笑)

結局、良いんだか悪いんだか分からないような文章になりましたが、
スイスポ、好きです!
普段はゆったりしたティアナに乗っているから余計にクイックに感じるのかもしれませんが、クイックなステアリングレスポンスも、
ステアリングの赤ステッチも、なんだかその気にさせてくれます。

これでMTで、足回りも好みのものを入れて、ブレーキパッドも気に入るものに変えてみたりして・・・
いやぁ。タマランですなぁ( ̄∀ ̄)


ただ、スイスポではなく素イフト(一番下のグレードでCVT)も会社にあるので、
時々乗るんですが、あれでも十分過ぎるくらい気持ちよくはあるんですよね。
1200ccしかなくても、踏めば走るし、出だしがモッサリしている以外はフィーリングは悪くないなぁと。
出来ればMTで乗りたいですが。

もうすぐモデルチェンジするかもしれませんけど、
スイフト、いい車ですね(^^)
実を言うと、時期セカンドカーに考えていました。

結論を言うと「ました」なんですけどね。
その答えはまた後日(笑)
Posted at 2015/10/05 13:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗・レンタカー | 日記

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation