• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

そんな季節でもないけど実家へ。

そんな季節でもないけど実家へ。先日、仕事終わりに羽田から飛行機で実家へ。


在宅勤務をしつつ数日滞在しましたが、前々回帰った時に不安を覚えていた親父ーズカーのタイヤ。


低速でステアリングを切り込んだ時に感じる、ゴリゴリ音とともに感じるイヤな挙動。
常時左折可の交差点でステアリングを切り込みながら軽くアクセルを踏んだ時に感じた不安定な、
というか、破綻しそうな挙動。

80km/h程度の巡航でもうるさいロードノイズ。


そんなこんなでたまたま見つけた中古タイヤ。
動く車体はあるので、それならタイヤを多少なりどうにかすれば滞在期間中にレンタカーを借りるよりは遥かに安い。
そもそも、、保険が満期になる1年弱くらいで廃車にするであろう5万kmも走っていない90系ヴィッツ。
それまでの期間を凌げたらそれで良いと思っていました。
(一応、ちゃんとモノは選びますけどね。)


体調が思わしくない親父はもう運転することはありませんが、
実家の用事で帰省して、乗ろうと思った時にパンク。
なんてことが無ければそれで良いのです。
だからこその中古。
(選んで後悔しないのであればですけど)

にしては上出来な数千円というバーゲンプライス。
偏摩耗やパンク修理痕もありませんでした。



普通に切り込んで行くと恐怖を覚えるほどの挙動を示していた、ク◯車だと思っていたヴィッツの挙動が、タイヤ交換したらかなり穏やかになりました。
あら、こんなに静か?
高速で追越車線の流れに乗っても穏やか?
まぁ、前に履いていたタイヤはミゾなしのヒビ入りまくりでしたので。。。


今回選んだタイヤは、1年落ちの
ミシュラン エナジーセイバー4

運良く格安で転がっていました。


次回車検までは問題無く乗れることでしょう。
100km以上は走りましたが、
ミシュランのベーシックタイヤ、なかなかしなやかで良きです。


A4だとPS5などのスポーツ系しかないのがネックですが。。。
まぁ、アコードの時に履いたスポーツ系のPS2良し、ティアナで履いたコンフォート系のプライマシー4良し、ヴィッツで履いたベーシック系のエナジーセイバー4良し、
歴代履いたスタッドレスのX-ICE各モデル良しなので、どれを選んでも外さないのは分かっているんですけど。
Posted at 2022/11/14 23:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation