• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

現行アクアに乗ってみて

現行アクアに乗ってみて最近、複数回現行アクアに乗る機会がありました。


運転は約300km程度。
助手席と後部座席は20km程度でしょうか。


先代アクアは前期・後期ともに運転しましたし、長時間後部座席に乗ったこともありますが、


断然現行型の方が快適ですね。
何故かあまり見かけない気もしますけど。



走り出しの軽さは先代の方が良かったかもしれませんが、
スムーズさは現行の方が上。

先代モデルはアクセルペダルがやたらと寝ている印象でしたが、現行モデルは気になりませんでした。
総じてストレスはありません。

ただし、現行は3気筒になったからか、
エンジンが掛かった時の振動は大きいですね。
あ、掛かったな。って思いますので。

先代でも分かりはしましたが、現行はより分かる感じ。
40km/hを超えるとエンジンを使いたがるので、余計に分かりやすいのかもしれません。



足回りは現行の方がしなやか。
というか、柔らかい。
余程飛ばさない限りはこれで良いかなと思いました。


伊勢湾岸道や東名や名高も走りましたけど、
大きい車とは比べてはいけませんが、高速で追越車線の流れに乗っていても平気です。
ややフワっとしている感はありますが、突き上げは少なかった印象です。


挙動的に扱いづらさは感じませんし、
一昔前のトヨタのハイブリッドを運転した時に感じた停止直前のブレーキの扱いづらさや、
後退時にちょっとした加減でギクシャクするブレーキコントロールのしづらさは感じませんでした。


50プリウス辺りまでは、後退時のブレーキの扱いづらさは感じるんですよね。
それより前のモデルだと、前進時も回生ブレーキの影響か、停止直前の空走感というか、ブレーキが効かない感じがありましたが、それはありませんでした。


高速でクルコンも使いましたが、ADASも50後期のプリウスよりも動作が自然でした。
自分では買わないと思いますが、やっぱり進化してますね。


ただ、シフトノブはアクアよ、お前もか。という感じです。

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12131415 16
17 181920 2122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation