• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

フィットハイブリッドに乗ってみて

フィットハイブリッドに乗ってみて先日、A4のフロントガラス交換時に
代車としてやって来たのは、

フィットハイブリッド。
借り出し時点で143kmしか走っていなかったほぼ新車。

グレードは一番下のe:HEV BASIC


一番驚いたのは航続距離(笑)
メーターの表示上は1,000km以上走る!
燃料タンクは40Lしかないのと、
自宅周辺での渋滞だらけの街乗りや都内まで往復だと、
メーターの表示上はトータルで23km/L程度の燃費だったので、
遠乗りでどれくらい伸びるかによっては本当に走ってしまうのかもしれません。

実測では、170km走って8Lの給油量なので、
21.25km/Lでした。
18年前に販売されていたekワゴンの実燃費の約2倍(笑)


ヨメサマが、セカンドカーはこれで良いんじゃない?
なんて言うので、MT車じゃなくて良いの?
って聞くと、セカンドカーでラクじゃないのもねぇ。
って。

アコードに乗っていた時に、アコードツアラーを見に行ってダメなホンダディーラーに当たって以来、ヨメサマはホンダNGだったんですが、現行フィットは気に入ったようです。


さて、ここで気に入ったポイントとそうでなかったところ。

⚫︎気に入ったところ
・見た目
 なんか人畜無害な感じですよね。
 安っぽくもないし、良いと思いました。
・車内空間
 広いです。ファーストカーでも行けますねぇ。
・加速
 トヨタ式ハイブリッドとは違い、飛び出しません。
 すごくナチュラル。扱いやすいです。
・燃費
 競合するであろうアクアよりは悪い感じがします。
 でも、必要十分かと思います。
・挙動
 一つ前の型のフィットハイブリッド、フリードハイブリッドは発進にもたつきますが、
 その辺りは気になりません。
 DCTから電気式CVTになったからかもしれません。
・EV走行
 70km/hオーバーでもEV走行していることがあります。
 そりゃ静かなはずです。
・乗り心地の良さ
 フワッとした感じです。
 コンパクトカーにありがちな、後ろが跳ねる感覚は少なめ。
 頼りないほどではない、良い塩梅です。
 高速メインだとどうか分かりませんけどね。

⚫︎気に入らないところ
・見切りの悪さ
 →見晴らしは良いです。
  でもね、一定数運転が苦手な方が購入するであろう、コンパクトカー。
  前がどこまであるのか?左がどこまであるのか?
  自分は運転に慣れていても、多分これは苦手な人には・・・。
  大きな車に感じるかも。と思いました。
  毎朝見かけるんですよ。ヘタクソな運転のフィット。
  ホンダの開発の方、これはどうなの?
  と思わずにはいられない。
  慣れてる人からすると、何ともないですけどね。
  他のコンパクトカーと比べると、マツダ2どころか下手するとクラスが違う3ナンバーのマツダ3の方が運転しやすいかも。
  小さいことの武器を活かせてないですね。
 ・ナビの画面が見づらい。
  あの傾斜は何なの?と思います。
  社外ナビ装着車でしたけど、傾斜は社外だろうと純正だろうと同じはず。
  座高が高いからかなぁ笑
  あと、感覚的にナビの画面が遠い。
  なんだかインパネが助手席側に寄っていませんかね。
 ・頻繁にエンジンがかかる。
  どうせ掛けたならもう少し充電したら良いのに。
  半分も充電されていないけど、エンジン切れちゃう。
 ・センタータンクレイアウト
  大柄なドライバーはシートを後ろにさげます。
  すると、巨大な出っ張りが足元に誕生!
  初代からそうですけどね。
・車線逸脱防止機能
 狭い道での離合で、白線を越えて外側に寄せようとすると、
 ステアリングがブルブルして引き戻されそうになります。
 余計なことすんじゃねぇ!
 って思い、機能OFF!
 それからは平和(笑)


色々思うところがありますが、
運転が苦手な方にはオススメできません。
維持費の安さを求めるなら、これは最適解かもしれません。
個人的には、安いならアリですね。
新車党でもありませんし、
そもそも値落ちが激しいので、新車では絶対買わないですけどね。

狭いけどマツダ2と、広いけどフィット、
どちらが良いのか?とは思います。
非ハイブリッドで3ナンバーで良いならマツダ3の15Sか。
※個人的な趣味の問題ですけどね。

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3 45 67 89
10 1112 13 141516
1718 19 20 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation