• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

免許の更新に逝ってきました

先日のブログにも書いた、広島県公安委員会より届いた不幸の手紙の件ですが・・・。

意外にも不幸ではなかった!? 感じがしてマス。

不幸の手紙だと思った理由・・・
1.寒いから(・・・ってヲイ)
2.視力検査が裸眼で通るか分からなかったので
3.ハガキには違反者講習だと書いてあった・・・(汗)


・・・。

が、しかし行ってみると、
意外と暖かかった(運が良かった??)
視力検査は難なくパス出来た。
何故か一般講習だった(違反者講習の半分の時間)

嬉しいことですが・・・。
何故!?違反者講習ではなかったのだ??
あのハガキは何??

そういえば同じ違反者講習だったはずで、同じ日に免許の更新に逝くはずだった高校時代からの友人のハガキには午後からの時間しか書いてなかったらしい・・・(^^;)

でもオイラのハガキには午前と午後の好きな方が選べた。
意味分かんないけど・・・。

ま、いっか(爆)
Posted at 2006/11/27 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月26日 イイね!

サイドブレーキブーツ装着しました~♪

サイドブレーキブーツ装着しました~♪今日はサイドブレーキブーツを装着しました。

で、整備手帳にも追加しましたので、手順はこちらへ。


結果から・・・。

ぴったりサイズ!!です。

内装色と同じブラックなので、色にも違和感がありません(^^)v
ユーロRには、オイラのみんカラお友達の「小谷貴也@広島」さんが装着しています。


アコードはAT&MT車とも、シフトレバーには根元にブーツがあるのに、
サイドブレーキ周りの安っぽさに不満を持っていた方には本当にオススメします!!
装着も手順さえ分かっていれば10分もあれば完了します。DIYで決まりですね!!
お試しあれ~☆
Posted at 2006/11/26 23:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年11月25日 イイね!

サイドブレーキブーツ入荷!

サイドブレーキブーツ入荷!画像はコレです~♪


木曜日の夜注文していたラファーガ用サイドブレーキブーツが届きました!!



金額は1,995円です。


親切なサービスの方が取り付けでバラす時に必要だと思われる整備書のコピーまで下さいました(^^)


ところで、ラファーガってマイナー車だから知らない人もいるかも知れませんね~(汗)


明日さっそく取り付けてみよ~っと☆
Posted at 2006/11/25 22:39:27 | コメント(8) | トラックバック(2) | アコード | クルマ
2006年11月24日 イイね!

サイドブレーキブーツ注文

昨日のことですが、夜近所のディーラーへ行き・・・。



サイドブレーキブーツを注文しました!!

もちろん!?ラファーガ用です(^O^)

実はラファーガ用が付くらしいと、人に言っておきながら・・・。
まだ自分のものを注文出来ていませんでした(汗)
だって、オイラの仕事が終わる時間よりディーラーが閉店する方が早いですから・・・(>。<)


ディーラーでオイラが「ラファーガ用のサイドブレーキブーツ注文したいんですけど・・・」と言ったら、

サービスの人「ラファーガの車検証あります?」

オイラ「いや、付けるのはアコードなんで・・・」

サービスの人「そうなんですか!?」

ちょっとビックリされました(汗)


昨日の夜注文したんですが、「土曜日には入荷します」
だそうで、どうやら日曜日には装着できそうです(^^)v
Posted at 2006/11/25 00:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2006年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤを実際に触り比べてみました

今日は、カキ祭りの後、SAB広島商工センター店に立ち寄ると季節柄、各メーカーのスタッドレスタイヤが展示してありました。



で、実際にゴムの柔らかさを手で触って比較してみましたw


まずは自分でも購入している、
1.ミシュラン X-ICE  ・・・一番硬い(しっかりしている証拠??)
2.BS ブリザックREVO1   ・・・ミシュランよりも少し柔らかい感じ
3.ダンロップ DSX    ・・・フニャフニャ(雪上&氷上ではいいのかも!?)
4.オートバックス銘柄のタイヤ・・・フニャフニャ(しかもサイプの数が一番少ない)

手で触っただけの感覚だと、ドライ路面で一番しっかりしている感じが「1」のミシュラン。

購入は避けたい!!っと思ったのは「4」のオートバックスブランドのスタッドレス。
こちらの理由は、スタッドレスは柔らかいものではあるが、フニャフニャ過ぎる気がする(触っただけで頼りない感じがする!?)
目で見ただけでもサイプ(細かい溝)の数が他ブランドのスタッドレスより圧倒的に少ない!!

全メーカーのタイヤを触ったわけではないですが、ざっとこんな印象でした。
あくまでも乗ったわけではないので、実際のところ「?」ですが。

前愛車に装着していたダンロップのDS1は、結構激しく滑った(経年劣化のせい?)のでダンロップはどうなんだろ~??
とは思いますが。
Posted at 2006/11/23 22:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation