• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

プラグ取り付けオフ♪

プラグ取り付けオフ♪今日は某道の駅でアコードのプラグ取り付けオフをしました。




くろさん、プラグレンチ等の工具を貸してくださってありがとうございましたm(_ _)m









参加者・・・くろmacさん・レグ丸さん・のりのり3さん・オイラ



予定通り12時に到着すると、すでにくろmacさんがいらっしゃいました。
隣のラーメン屋さんに行くと昼時なので座れなかったので、道の駅に戻ってボンネットを開きエンジンを冷ましていると・・・

レグ丸さんから電話が・・・

もちろん来ていただきましたw

待っている間にプラグ交換をして、レグ丸さんが到着後ラーメンを食べに♪

その後、雑談をして道の駅の売店を物色・・・
再び駐車場に出ると、見覚えのあるCFアコードが・・・


のりのり3さんでした(^^)

そのまま4人で雑談していると、あまりの寒さに耐え切れなくなったので標高の低い場所にあるコー○ンに移動して買い物や雑談をしてましたw

のりのり3さんは途中で帰宅されましたが、その後は隣にあるフ○グランに移動してさらに雑談をして19時くらいに解散しました。



みなさんお疲れさまでした(^^)




今日は元々寒かったですが標高が高い場所だったこともあり、もっと寒かったです。

みぞれが降りましたから(^~^;)



道の駅までの山道でタワーバーの効果を存分に味わえたので良かったですけどね(^^)v



パーツレビューや整備手帳は後ほどUPします。



【画像の説明】
上の画像・・・左からレグ丸号・くろmac号・myアコ・のりのり3号
左下の画像・・・アコードの外気温計(左側:自宅出発時の気温・右側:道の駅出発時の気温)
右下の画像・・・雑談中にやってきたバイクの大群(20台以上はいたと思います)

ちなみに道の駅到着時は11℃でした。
プラグ交換をしている途中で風が冷たくなり、7℃まで下がってました。
コー○ンの駐車場は10℃でしたが(^^;)

myアコの外気温計は少し高めに表示されるので、実際のところ多分表示よりは2~3℃低いと思われます。
Posted at 2007/11/18 23:42:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年11月18日 イイね!

プチオフ告知!!

え~。




突然ですが明日は(日付が変わったので今日ですがw)
プチオフします。


場所:広島県内の某道の駅(国道182号線沿い)
時間:12時(正午)から

隣のラーメン屋さんで食事をした後で、オイラのアコードの(でおま君のフィットも?)プラグ交換します(^^)
寒いかもしれませんが、終わったら雑談します。


「興味があるけど某道の駅ってどこ?」って方はご案内しますので、コメントください。


今のところの参加者:くろmacさん・オイラ
(でおま君は予定がわからないそうですが、強制参加ですwww)

車種は限定してませんので、他にもお時間がある方は是非どうぞ(^^)


注1)天気予報では道の駅付近はかなり冷え込む予報になってますので、防寒対策はしっかりしてください。
注2)国道182号は、コーナーの合間に長い登坂車線が数箇所あります。
  K察屋さんが取り締まりを頻繁にしてますので、スピード超過にはご注意ください。(ねずみ捕り・パトカー・白バイなんでも出ます)



【追記】
オイラはAM11時くらいに家を出て、福山東インターまで高速を使います(^^)
間に合うかな!?
山陽道でアコードを見かけても煽らないでくださいwww
ガソリン高騰の為、比較的まったり走ります(爆
Posted at 2007/11/18 01:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ&ぷちおふ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

本日の整備

本日の整備久しぶりにアコードのメンテナンスをするために、購入した中古車販売店まで行って来ました(^^)




まずは中国地方で1店舗しかない超自動後退でバッテリーを購入。


結局、
「パナソニック カオス(70B24L)」
にしました。

3年または10万キロの保証付きですから、年間3万キロ以上走る過走行なオイラにはピッタリですね(^^;)


その後は購入店で取り付けです。


元々はATF交換の予定でしたが、工具を借りてバッテリー交換しようと思って持ち込みしました。


ついでにタワーバーもトルクレンチを借りて取り付けようと思ったら・・・


タワーバーの工賃・・・2000円
バッテリーの工賃・・・無料

で作業してくれましたwww



実は時間がなかったので、工賃を安く作業してくれて凄くありがたかったです(*^-^)v



バッテリー売り場でひと悶着ありましたが、また明日にでも書き込みします(^_^;)


【追記】
誤字を発見したので修正しましたm(_ _)m
Posted at 2007/11/17 23:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年11月17日 イイね!

プラグが・・・

プラグが・・・届きました♪




ヤフオクでポチっといったブツの
「デンソー イリジウムタフ」
です。





え~。



画像の通り4気筒車3台分あります。



偶然にもご近所みんカラ~の方々とプラグの品番が同じだったんで、3台分注文しました(^^)



1本860円でした。
もちろん送料込みで♪



通常の半額強なんで、お買い得です(^^)



ただ、今日アコードを整備しに行ったばかりなので交換はしばらく先になりそうです。


プラグレンチなんて滅多に使わないんで持ってませんから(^^;)
Posted at 2007/11/17 22:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年11月17日 イイね!

今日は・・・

バッテリー交換に行ってきます。


先日自動後退で見た時は、BOSCHのバッテリー(70B24)の値段を見て撃沈しました(^_^;)

25000円って有り得ない...orz



どんなに高くても2諭吉以内で済ませたいものです。

パナソニックのカオスが限界かな!?




ついでにATF交換もします。
8月に交換予定だったのに交換出来てないですから。



毎日乗る車だからこそ、不安要素は無くしたいですね(*^_^)v
Posted at 2007/11/17 11:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6 7 89 10
111213 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation