• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

フラ~ッとドライブ

昨日は仕事が終わってから、なんとなくふらりとドライブに出かけてきました。


なんとな~く都内方面に車を走らせて、適当なところで首都高をつかって帰ろうかと思ってましたが・・・

なんとなくお山に走りに行きたくなり・・・


いざ、奥多摩へ
しかもスーツを着たままで(爆

もう都内まで行ってたんで、遠回りになっちゃいました(汗



で、軽く走ってみましたが・・・

ヘタレのオイラには狭すぎて怖いですね(^^;)

しかも一番楽しそうなところは軽に塞がれて楽しめなかったし。。。


その後、奥多摩湖の結構端の方まで行き、同じ道を戻るのは楽しくないのでそのまま大月(山梨県)方面へ。


途中、小菅村とかってよく分からないところを通過。
そこからかなり坂を上ったところで車から降りてみましたが、


凄く星がキレイでした♪

しかも、標高が1000m近い場所に居たようなので星が近く感じます。


あんなにキレイな空を見たのは久しぶりな気がします。
オイラが住んでる辺りではまず見れませんね。
星なんてほとんど見えないし、月すらかすむことがあるくらい空気が良くないですからね(*_*;)


そして寒かったので、すぐにアコードに乗り込み大月方面へ。
松姫峠ってところを通りましたが、道が悪すぎです。

一回、車が跳ねた時に下回り擦ったし(涙


凄く大月までが長く感じました。

何だか疲れたので、大月からは中央道に入り、圏央道・関越道経由で帰りました。


いやぁ。。。

やっぱり高速ってラクだなぁ。。。
眠かったのでほどほどに飛ばしてたら、あっという間に埼玉に到着しました(^^)
Posted at 2008/11/22 10:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2008年11月21日 イイね!

寒っ!!

寒っ!!おはようございます~♪


今朝は全国的に冷え込んでるようですね~。


先程、外に出てみると・・・






アコードが凍ってます

そりゃ部屋の中でも寒いわなぁ~。。(^^;)




本格的に(!?)
冬眠したいです(汗
Posted at 2008/11/21 07:59:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 埼玉生活 | 日記
2008年11月19日 イイね!

注文してみた

注文してみたえ~。
今日は琥珀エビスを飲みながらブログを。。



最近、ウチのアコードさんのブレーキを踏む度に、
「キィィィィィィィィィィ」

って鳴きます。
もちろんメタル系パッド・・・


じゃないですけどね(^^;)




で、5月に車検を受けたときにディーラーから
「あと1万キロくらいは走れると思いますが、ブレーキパッドの残量が少ないですよ」
って言われてました。


もう1万キロはとっくにオーバーしちゃってます(^^;)




んで、注文しますた。

ブレーキパッドを。



「アクレ ライトスポーツ」
です。
今回はフロントだけなんですがね(^^;)

今装着している「アクレ スーパーファイター」の1ランク上のパッドなので、多分問題ないでしょう。
余程な運転をしない限りは、スーパーファイターでも特に不満はなかったですからね。


今回はヒ○ノタイヤ(←環七沿いのあそこです)で注文しました。
交換もヒ○ノにお願いする予定です。

が、あの店ってメンドクサイですね!
代金を先に振り込んでから注文って。。。

仕方ないので、昼休憩にコンビニATMへ振り込みに行きました。


メーカーに在庫があったので、多分金曜日くらいに届くそうです。
とりあえず届いてからの作業予約になるようで。


メーカーがいつ送るか分かってんなら作業予約させてくれればいいのに。


ってことで、運が良ければ土曜日に交換作業。

そして、夜は闇オフかな?

もし週末の間に作業予約が取れなかったら、月曜に行こうと密かに企んでいた長野には行けそうにないなぁ。。。


しかし今月はよく金使う月だなぁ。。。
ぶちようけつこうたわぁ。。。(←プチ広島弁ww

あ。
凄くいっぱい使ったって意味です(笑
Posted at 2008/11/19 23:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2008年11月18日 イイね!

もうちょっとで

もうちょっとで今日はプレミアムモルツを飲みながらブログをば。


ビールは家で飲む事はほとんどありませんでしたが、何故か今日もビールを。

先日はモルツだったので、今日はプレミアムモルツです。
個人的にはモルツの方が好きかな(^^;)



さてさて、今年も残り1ヵ月半を切りましたね。


ってことで、

年末年始休暇は広島の実家へ♪
8連休ですよん(^-^♪
ネイティブな(!?)広島弁を盛大に使ってこようかと思いますwww


予定では12月27日の夜~1月4日くらいまで滞在予定。


どうやら三重に住んでる高校時代からの親友も帰省するらしいので、多分拉致されるな(^^;)


え~。
実家のご近所の方々へ。


遊ぶぞぉっ!!


今回は多分、おそらく、きっと・・・

新幹線で帰ります(←自信ねぇ~w

新幹線で帰る確率・・・80%
アコードで帰る確率・・・15%
飛行機で帰る確率・・・5%

くらいの確率です。

もし会社の新年会&会議に出席になれば、確実に新幹線ですけど。



ただ、1週間も実家にいるなら・・・

アコードが無かったら暇です。

そりゃ~もう激しく暇ですよ。。。
思い通りに動く相棒が無いんですからねぇ。


親父の10年前のプレミオなんて退屈で退屈で・・・

アクセル踏んでも加速が鈍いし。。

どうせ遅いなら姉夫婦のステップワゴンでも借りようかしらwww
Posted at 2008/11/18 22:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 帰省のいろいろ | 日記
2008年11月18日 イイね!

値段のわりには。。

今日(日付が変わったから昨日ですが)は、仕事が終わってから上司達と食事へ。


安く済ませる予定で会社を出発しましたが、
途中で先週オープンしたばかりのレストランがありました。
ステーキハウスなんて看板があるものの、見た目はかなりファミレス的な感じ。

特に気にも留めずに店内へ。


が、メニューを見て一同顔がピクっと。


た、高い。。。


ステーキが3000円強。
ハンバーグでも約2000円。

店の外観からは想像もつかない値段。
外観的には学生でも普通に入りそうな感じの店です。
でも一番安いメニューでも2000円。



それでも、まぁウマけりゃいっか的なノリで揃ってステーキを注文。

久しぶりに焼き方なんて聞かれましたwww



そして目の前にステーキがやってきたので、いただくことに。









・・・。

・・・・・・・・・・・・・・。







オイラの心の中には
「コレってウマいんか??」
っていうか、ウマいって言った方がええのん??

とかっていう考えが。。


ズバリ、ウマくなかったです。
お味は三流か、それ以下。。。

多分、ステーキのど○とか、フォル○スとかの方が安くてウマい気がします。


実に値段相応ではなかった感じでした。
上司達も同じだったようです。

多分そのうち店はなくなってるでしょうねww


たかが3000円ですが、
されど3000円です。
ましてや薄給のサラリーマンです。



もしアコードが空腹なら、半分は満たしてやることが出来ます。
まぁそれは気にしませんけど。


ただ、これだけ払ってウマくないものを食べるなら、
もう少し多く払ってウマいものが食べたかったなぁっと思ってしまいました。
Posted at 2008/11/18 01:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろダラダラ | 日記

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation