• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

2回目のスノボ

2回目のスノボ日曜日に行ってきました。

2回目のスノボに。


車が増える前に着いておこうと思い、
AM3時半頃出発して、福島県の猪苗代まで。


東北道を走行中、那須の辺りから雪が舞ったり止んだりが続き、
郡山から磐越道に入ると積雪でした(笑

猪苗代磐梯高原インターからスキー場までは8kmくらいでしたが、
普段滅多に目にすることのない雪の量ですね。
さすが東北地方(^^;)
もっと北に行くと、さらに比較にならないくらい積もってるんでしょうけど。。。


そんな状態だったので、
ゲレンデの状態は良好でした(^^)

学生時代に2度ほど行った北海道のスキー場には及びませんが、
パウダースノーです♪


肝心の2回目ですが・・・

多少は上達しました。
まぁまだ転びまくりですけどね(爆

午後からは膝は痛いし、ももは痛いしで大変でした。
帰宅するころには筋肉痛で首まで痛かったです。

その日のうちになるなんて、まだ若いんですかね!?
いや、ただの運動不足か。。。(汗


で、結局14時半くらいまで滑って帰りました。

帰りは会津若松にある「会津東山温泉」へ。
雪見風呂を満喫してリラックスです♪
スポーツの後の温泉っていいですね(^^)

そうそう。

往復とも積雪しているところがあったので、
年末に装着したばかりのX-ICE XI2の性能を体感しましたよ(^^)

やっぱり新品のスタッドレスはいいですね♪
路面が白くなってる高速をまぁまぁのペースで走っても不安はないし、
オイラが嫌いな雪の高速のレーンチェンジも平気です。
一般道の少し急な登り坂も、アクセル操作に気を使うことなく走れました(^^)

今年は1年前にスタックして断念した草津温泉にリベンジしようかな。。。(汗
Posted at 2011/01/26 12:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろダラダラ | 日記
2011年01月06日 イイね!

帰って来ました

帰って来ました今朝、埼玉に帰って来ましたよ~。


いやぁ。。。
あっという間に過ぎて行った連休でした。



4日は広島で会社の新年会。

昨日は本社の会議&研修に出席。


で、終わってから一度実家に戻り、夕飯を食べて仮眠をとってからアコードで出発。



日付が変わるころに福山西インターから山陽道へ。



すぐにお土産を買うために福山SAに入り、
それ以降はず~っと走り続けて、

2回目の休憩は名神の養老SA。
一気に岐阜まで走っちゃいました。
ここで道中の半分弱ですかね。


今回は朝の首都高を避けたいので、中央道ルートを選択しました。

結構寒かったので、高速の路面は一部凍結やうっすら白くなったりしてるところもありましたが、
そのおかげなのか、交通量が少なくスイスイ走れました(^^;)


で、長野県から山梨県に入ったあたりで力尽きたので、
八ヶ岳PAで仮眠。

気がついたら2時間半も寝てました(笑
しかも荷物が多くてシートがあまりリクライニング出来なかったんですが(^^;)



起きてからはノンストップで圏央道の入間インターまで走り、残りは国道16号で帰りました。
自宅付近のガソリンスタンドに到着したのが10時前。
途中で寝てた割にはいいペースですね(^^)


仮眠してたせいで意外とガソリンが減ってましたが、
帰りも何とか埼玉まで無給油で走れました。


走行距離:792km
給油量:57.42L
----------------
燃費:13.79km/L




あ。
そういえば、帰り道の途中で


14万km突破しました。


今のところ快調なので、
このまま大きなトラブルなく走り続けてくれると良いんですが・・・



さて、今日は代休だったので、
明日から通常業務です。

まぁ明日仕事すれば3連休ですが(^^;)
Posted at 2011/01/06 21:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 帰省のいろいろ | 日記
2011年01月04日 イイね!

初体験♪

昨日は広島県内のユートピアサイオトスキー場に行ってきました♪
人生初スノボでございます(笑


朝7時くらいに、
あるすたー殿&kalen一族とうちの嫁ちゃんの弟と、
広島道の久地PAで合流。

レガシィとアコードの2台で行きました。

道中は路面凍結とか圧雪もありましたが、滑ることなく無事に到着(^^)
履き換えて早々にニュースタッドレスの性能を体感しました♪


まぁタイヤとは関係なく、
下回りからは「ガンガン」とか「ゴリゴリ」なんて怪音が聞こえてましたけどね(笑
一応5~6cm車高が下がってるんでしょうがないですね(^^;)
あれ以上下げるとスキー場に行けないっていうことがよく分かりました。



さてさて、肝心の滑りですが・・・


最初の1~2時間はまるでダメでした(涙

が、その後リフトで上まで行って滑ってると、


かなり盛大に転びましたが、なんとかちょっとずつ滑れるようになりましたよ(^^)

嫁様からは
「へっぴり腰のじじぃみたい」
なんていうありがたいお言葉を頂戴しましたが(爆



後半になると、だいぶマシに滑れるようになりました♪
転ぶ回数も減りましたし(^^)

予定では再来週あたりに新潟あたりのスキー場に出没するかもしれません。


そのうちちょっとずつ道具を揃えることになりそうです(^^)



そういえば、噂には聞いてましたが・・・

オイラにも襲って来ましたよ。


全身筋肉痛が。

しばらく痛みと格闘しなきゃです(汗
Posted at 2011/01/04 23:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろダラダラ | 日記
2011年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR!!

A HAPPY NEW YEAR!!あけましておめでとうございます!!




早いもので、もう2011年ですねぇ。

今年は卯年ですか?
なので、ネットで拾ってきたウサギの画像でも。。。

何か違うような気もしますが(笑



さてさて、今年は何をしましょうかね。

今年も仕事の忙しさに寿命を縮めることになるんでしょうけどね(((;ノ ̄∀ ̄)ノ


それはいつものことなので置いといて・・・


今年はスノボを始めます!!
実はスタッドレスを買い替えたのもこれが理由です。
スキー場に行くまでに滑ってたらシャレになりませんからね(^^;)

でもオイラ、大の運動嫌いです。
何故か周りからは「そんなの絶対ウソだ。」なんて言って信じてもらえませんが。。。

なもんで、続くのかどうなのか。。。(笑
まぁ続くんじゃないでしょうかね。

早速ですが、1月3日は広島県内の某スキー場にアコードで出没します。
先日からガンガン雪が降ってますんで、きっとコンディションは良いんでしょうね。


それ以外だと、

来月は新婚旅行&結婚式でイタリアとフランスに行ってきます♪
某大手旅行代理店で予約しましたが、何だかんだで結構いいお値段です(汗
ホントはもっと暖かい季節が良いんですが、仕事の都合上休みが取れるのは2月までですからね。
7泊9日ですが、思いっきり楽しみたいですね。


あとはアコードのリアアンダーエアロが欲しい!!
手頃な出物があれば・・・なんて考えてますが。

それと、アコードのタイヤ交換。
18インチなのでもの凄く高い。。。(泣
欲しかった銘柄には手が出せませんが、
何らかそこそこのランクのタイヤを安く仕入れようかと。


あと、嫁号の車検。
実は今回の帰省をアコードにした理由は、
1.嫁号の純正部品やその他荷物を埼玉まで運ぶため
2.スノボに行くため
3.帰省費用削減
です。

あ~。なんだか他にもいっぱいありそうですね。
今年やらなければいけないこと&やりたいこと。


長くなりましたが、

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/01 00:35:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「今日のお供はコチラ。
ストレス無く走ってくれますね!」
何シテル?   10/04 22:13
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

絶対に「飛ばさない」人向け万能車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 05:47:41
スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation