• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

ホイールハウスもキレイに。

ホイールハウスもキレイに。先日ブログに書き込んでいた
洗車してもホイールハウスの中が汚れたままだった件。



昨日夕方前にやっつけました。
結局、コイン洗車場ではなく自宅にて。

滅多に使わないケルヒャーさんに活躍してもらい、結構あっさりキレイになりました♪

水圧MAXにするとヤバそうなので、中くらいの水圧で。
MAXだとコンクリートブロックが軽く削れる水圧ですからね。。。


ついでにコンクリートが黒ずんでいた自宅前もデッキブラシを装着してブシャーっと。
我が家の高圧洗浄機が次回活躍するのはいつの日か。
洗車には使っていないので、多分1年以上使っていませんでしたので^^;
Posted at 2023/11/13 09:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4 | 日記
2023年11月12日 イイね!

駐車場で轢かれかける。

昨夕、アウトレットモールへお出掛け。

買い物を終え、帰ろうと駐車場内の横断歩道を渡っていると、近くの通路から車が出てきました。

20km/h程度の低速に見えましたが、
停まる気配を感じませんでした。
目の前を人(オイラとヨメサマ)が渡っているのに。


マジか!?
っと思って車の方を見ると、ようやく気づいたようで急ブレーキ。
オイラまで残り1mあったか無かったか。


運転手は40〜50代の女性でした。
かなり驚いた表情をしていましたが、驚いたのはこちらの方です。

後方で横断歩道に差し掛かった人もビックリして、
あぶねー。なんて言ってましたし。


日没後なので暗かったけど、照明もあるし、ヘッドライトも付けていたし、
車体は真っ直ぐだったのでピラーで見えない角度でもなかったはずですけどね。


その後、A4で駐車場出口に向かっていると駐車後のその車を見かけましたが、
輪止めからズレた位置、かつ輪止めよりタイヤ1つ分後方に駐車されていましたので、
そもそも運転が超絶未熟な方だったようです。
車から降りてそれを何も思わない神経も凄いですけどね。



思い返しても恐怖ですが、もしドライバーが動転してアクセルを踏み込んだりしていたら、
撥ね飛ばされるor車の下敷きコースでした。
(多分速度的には下敷きが濃厚か)


ひと世代前の軽自動車だったので、緊急ブレーキなどは装備されていないと思われます。
装備されていないのは別に構わないのですが、
運転が未熟な人ほど装備された車に乗ってもらいたいものだと思わずにはいられません。
Posted at 2023/11/12 09:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ
2023年11月09日 イイね!

洗車はしたけれど。。。

洗車はしたけれど。。。今日も朝も早よからヨメサマを駅へ送り届け。

オイラは今日在宅勤務なので、
汚れっぱなしだったA4を洗車。


といっても、業務開始前にコーヒーを淹れてゆっくり朝ごはん食べたいし、
少し家事もやりたいので、

洗車機におまかせしたんですけどね(笑)
↑そもそも、学生時代にガソスタでバイトしていたので洗車機にはあまり嫌悪感はありません。


ただ、一応下回り洗浄もオプションで付けたのですが、
キャンプ場や落ち葉いっぱいな雨の山道を走ったので悲惨なことになっていたホイールハウスの中は変わらず汚れたままです。
まぁ、ここは無理ですよね(笑)
リアインナーフェンダーはフェルトみたいな材質ですし。


週末天気が悪そうですが、コイン洗車場の高圧ガンでブシャーっとやるか、
片付けがめんどくさいけど我が家のケルヒャーさんでも良いような。
Posted at 2023/11/09 09:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ A4
2023年11月06日 イイね!

スーパーGT ROUND8 もてぎ

スーパーGT ROUND8 もてぎこの連休はモビリティリゾートもてぎで
6年ぶりにスーパーGTを観戦してきました♪

本当はどこかに泊まろうと思っていましたが、
先日の山陰旅行に予算を割り振ったので
土日とも自宅から往復。

現自宅に引っ越してから初めてもてぎに行ったのですが、意外なほど近かったので結果としては泊まらなくても別にOKでした。

土曜日は行きが常磐道経由、帰りは高速が渋滞だったので下道。
日曜日は往復とも下道。


道中、茂木町に入るまで目立った渋滞はありませんでしたが、
やはり決勝戦の日曜日は茂木町内のモビリティリゾートもてぎへ続く道が大渋滞。

道の駅もてぎに寄りたかったので、大人しくハマっていましたが、
道の駅が見えてるのにまーったく動かない(笑)


道の駅からは渋滞とは逆方向に進路を向けて、大回りで北ゲートを目指しました。
すると、渋滞皆無♪
難なく駐車場までたどり着くことが出来ました。

道の駅までムダに時間を使ったので一部見たいものは見れませんでしたが、
F-2戦闘機のデモ飛行には余裕を持って席に座れました。
まぁ、遅めに出たのでしょうがないですね。


さて、今年のスーパーGT、
・NSXがラストラン
・ミシュランがGT500クラスへの供給を今年で休止
・ZENTの立川選手が今レースで引退
でした。

レースは途中で雨が降ったりで、やや波乱はありましたが楽しく観戦出来ました。
ドリキンこと土屋圭市さんもオープニングで席のすぐ下を通過。

いつもはコーナー席を取るのですが、
運良く並びで2席取れたので今回はV4 ホンダ応援席でした^ ^
V席は久しぶりでしたが、
やっぱりV席はビジョンも目の前だし、レースの展開も分かりやすくて良いです。

また来年もどこかへスーパーGT観戦に行こうと思います^ ^
Posted at 2023/11/06 09:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2023年11月01日 イイね!

ノールックチャリ。

ノールックチャリ。昨朝、会社へ向かうヨメサマを近くのターミナル駅へ送る途中、
渋滞回避で抜け道を走っていました。


路側帯付近を走るチャリに追いつき、
すぐ先の信号が赤で後続車も来ていなかったのと、イヤな予感がしたので追い越さずに様子を見ていました。


数秒後、ノールックで道路を横断。
ドラレコ映像のスクショは横断中のものです(笑)
ボカシを入れるのとここにアップするのとで画質は劣化していて見づらいですけど。


もし追い越しをかけていたなら、
高確率でガッシャーン!だったかもしれません。
もしこれでぶつかったら、過失割合ってどうなるんでしょうね。
そもそも、ちゃんと自転車保険に加入しているのかも怪しい気がしますが。。。



ちなみに、このあともさらに信号無視とノールック横断をしていました。
そりゃ事故も無くなりませんよね。
Posted at 2023/11/01 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
5 678 91011
12 131415 161718
1920 2122 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation