• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

日帰りで仙台へ!

日帰りで仙台へ!昨日は日帰りで仙台へ。

目的はMAN WITH A MISSIONのライブでした♪



A4で午前10時頃出発。
常磐道でまた飛び石をくらいました。。。
無事でしたけど、また割れたかと思うような音がしました。
前走車はおらず、走行車線のトラックからです。


大丈夫そうなのでそのまま走行。
一先ず、いわきの小名浜まで快走^ ^

ランチはマグロです♪

思ったより空いててラッキーでした^ ^


その後はいわき市内のスタバでコーヒーを買い、
また高速で仙台へ。

ライブハウス近くの駐車場はどこも満車。
地下鉄で数駅のところまで行って停めるか?
と思ったけど、待ち客ゼロだった駐車場で待ってみると数分で停められました。
これまたラッキー^ ^


ヨメサマから聞いていた時間よりかなり早く着いたはずなのに満車かぁ。
って思ったんですが、時間が違いました(笑)
かなり余裕を持っていたので良いんですけど、A4を停めてからカーシェアを借りて塩釜まで行こうと思っていたのはまたにしましょ。



比較的前方のポジションでオオカミさん達のライブを楽しみ、
帰りに仙台市内で牛タンをいただきました♪

酒呑みたい!
車なので無理ですけど(笑)



お店は太助 分店
ラッキーなことに車を停められました。
(着いた時はちょうど1台空いていました)

仙台出身の上司から、太助がオススメだと聞いていたので、
ネットで調べて、
創業者のお弟子さん?が出されているらしい分店にしました。


帰りは仙台宮城ICから東北道〜磐越道経由で帰宅。
途中は雪で一瞬うっすら白くなっていた場所がありました。
走ったうちに入りませんが、今シーズン最後の雪道かもしれません。

6割以上はマトリクスLEDとクルコンをオンにして走っていました。
いやぁ、ラクですね^ ^♪
Posted at 2024/03/21 09:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

この冬、取り付けて良かったもの

この冬、取り付けて良かったもの2023-24シーズンは暖冬でしたね。
スノボはまだ1回しか滑っていません。
今シーズンは1回で終わりか!?

そんな冬でしたが、やっぱり寒い日はそれなりに寒いわけで。
3月後半の昨日や今日も寒いですしね。


で、タイトルのこの冬取り付けて良かったもの。

「洗面所暖房」
です。


自宅を購入してから5年超。
洗面所(脱衣所)が寒い!
他の世帯に上下左右を挟まれているマンションに住んでいた時は何も思わなかったけど、やっぱり戸建ては寒いんですよね。

各部屋にエアコンはあるし、
お風呂には浴室暖房があるけど、
洗面所には無い。

付けよう付けようと思っていたら、
早5年が経過(笑)
ようやく激重の腰を上げました。

配線工事の手配しなきゃ、なんて思いながら調べていたら
配線は工事せずに取り付けできるものがあるやん♪
ってことで100VコンセントタイプのTOTOの機種を購入。


下地センサーと簡単な電動工具は持っていたので、取り付けは自分で。
電動工具のパワーが無さ過ぎて壁への小さな穴開けにすら手こずりましたが、
本体は定価の半額くらい、あとは配線モール代で完了♪

我が家が快適になりました^ ^
もっと早く付ければ良かったです。
(まぁ、超絶めんどくさがり屋なのでw)
2024年03月19日 イイね!

アポ無しで。

アポ無しで。※超絶どうでも良いボヤキです。



先日、オフィスで勤務中のこと。

受付に置いてある電話から着信。
知っている会社の人だったので応対すると、知らない人。



なんだ?
と思っていると、挨拶だかなんだかでアポ無し訪問でした。
懇意にしている業者の人を連れて来ましたって。

いや、知らんがな。
名の知れている会社の人ならちゃんとアポくらい取ったら良いのに。
と心の中で思いながら会話。



帰り際、これまたオイラの知っている会社へこれからアポ無しで行くと。
会ってもらえますよねー?

なんて聞いてくるので、
ちゃんとアポくらい取ってからにしたらどうですか?
突然来られてもどこの部署の人が対応して良いか困ると思いますよ。
とお伝え。
(というより、オイラも困ってんのよ)

大丈夫でしょー。
って軽いノリで言われましたが、
いや、大丈夫じゃないと思いますよ。
相手方が困るでしょう。
ともう一度念押し。


目の前にいる人の会社とは取引はあるんですが、
初対面の人に自分の一人称が「俺」という人だったので、
正しく伝わってないのかもしれません。
こちらの方が少し歳下のような感じだったので、ナメられてるのか?
と感じるくらいになかなか不快(-_-メ

少なくとも、仕事を出しているのはこちらの会社側というのを理解しているのかいないのか。


そして、ウチの会社の本社にも知り合いがいるとかで、
遊びに行こうかと思っててー。
というので、セキュリティ的に入れないのでアポ取ってくださいね。
と念押ししておきましたがどうなることか。
しーらないっと。


名刺に営業部って書いてあるんだけどなぁ。
営業の教育がどうなっているのか不思議で仕方ありませんでした。
まぁ、そのうちどこかでクレームが入ることでしょう。


お目汚し、失礼しました。
Posted at 2024/03/19 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年03月17日 イイね!

フロントガラス交換完了

フロントガラス交換完了本日、フロントガラス交換を終えてA4が戻って来ました♪


フィットは快適で燃費も良かったですが、
やっぱり自分の車が良いですね。
全幅が広いわりには運転しやすいですし、
前が長いけど見切りが良いですし。
安定感も最高です。


さて、フロントガラス、
幸いにも国内に在庫があったようで、すぐに作業してもらえました。
本当は水曜日朝に戻ってくる予定でしたが、担当氏が気を遣ってくださり急ぎの対応にしてくれたので、とても助かりました^ ^♪

交換の費用総額は約268,000円。
車両保険の免責をうっかり設定していたようで、自己負担額は50,000円。
次回の更新は免責外す&代車特約の金額を上げようかなぁ。
Posted at 2024/03/17 15:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年03月14日 イイね!

ダイヤ乱れ。

今日の帰宅時間帯、
さて、そろそろ帰りますか。

なんて思っていたら、JR東日本から悲しいお知らせ。




・・・。
ダイヤ乱れ。。。



。゚(゚´Д`゚)゚。
ダイヤ乱れとるやないかい!

ってことで、振替輸送で帰ろうと思ったら、
同僚により捕獲されたワタスw

一杯引っ掛けて帰りますか♪
ってことで出陣。
まぁ、一杯で終わるわけはないんですw
分かってましたけど。


いやぁ、
今晩のお酒もまいうーでございました^ ^
平日はお酒を飲まないことにしていますが、飲みに行くのは別ですよねw

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3 45 67 89
10 1112 13 141516
1718 19 20 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation