• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

次は何をするか。

さて、タイヤの履き替えはまだですが、
次は何をするか。



A4の乗り心地があまり良くないので、対策したいなぁと思ったり。
2人で乗っている限りではそれほど気になりませんが、
リアシートに人を乗せる時に気になります。
ヨメサマの両親もA4で旅行した時に腰痛いって言ってたし(笑)

リジカラ?
LowerReinforcement?
ダンパー?

一番興味があるのはリジカラ。
メリットデメリットそれぞれあるみたいですけど。
工賃込みで8〜9万円くらいでしたっけ。

我が家の財務大臣にプレゼン、、、
って思ったけど、先にバッテリー交換する方が良いかしら。
さすがにそろそろ(笑)

DIYでやろうと思うと、メモリバックアップ電源も持ってないので買わないとですね。
さて、バッテリーも選ばなきゃだし、
どうするか。
Posted at 2024/04/17 09:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年04月15日 イイね!

ノールックはやめよう。

昨日、ekで少し離れたモールまで買い物へ。
往復80kmくらいのドライブ。

ルームミラーの角度もひとまず対策をしたので、
後方視界はバッチリです。



買い物を終え、帰り道。
夕方になると激しく混むので、その前に。


片側2車線の自動車専用道路の右側車線を流れに乗って走行中、
インターから複数台が合流。


3台目にいた中型ミニバン。
オイラが真横に差し掛かる瞬間、
挙動に違和感。

合流する先頭が遅かったので、一気にまたいで右側車線に来ようとしました。
危ねぇ!
って思った時は多分、ミニバンの視界からはちょうどこちらがスッと通過したように見えたでしょう。

危うく、ekのリアフェンダー辺りにぶつかるところでした。
ドアミラーで見ていましたが、
結構ギリギリ。


ミニバンは完全に線をまたいで来ていましたが、
慌ててハンドルを切り直していました。


合流とか車線変更の時は目視しようよ。
確認って基本のキだと思うんですよね。
というか、ドアミラーだけでも見てくれていれば多分見えたはず。
こちらからはかなり手前から見えていましたから。
普段からロクな運転はしていないことでしょう。


もし当たっていたら、斜めからの入力ならスピンor横転の可能性もありますから、こちらの身体は無傷ではなかったかもしれません。
A4なら無傷でしょうけど^^;
Posted at 2024/04/15 09:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年04月13日 イイね!

着々と。

着々と。来週末あたりにタイヤを引き取ってくる予定なので、
玄関の土間収納にタイヤを入れる準備をば。


先日、お値段以上のお店で購入して来た突っ張りラック。
60cm幅だとタイヤが入らないし、ディープタイプが良かったので85cm幅のものにしました。

玄関が狭いので、収納に入れてあったものを一度出すのと、ラックを組み立てるのがなかなか大変でしたが、全て一人で作業しました。

ラックの下は245のタイヤを4本重ねても入るように、100cmちょっと開けています。
突っ張りタイプなので、大きく開けてもグラつかないのが良いですね。

棚柱を買って来て、棚をDIYで・・・
と思いもしましたが、最近なんだか忙しいのでやめました。
で、気が向いたらやっちゃって、
このラックがいつかムダになる日がくるかもしれませんが(笑)



さて、これでとりあえず準備完了です。
が、この下に開けたところは収納式の脚立とか高圧洗浄機などを置いて、右側にタイヤを置く方がスッキリしそうなような。
まぁ色々やってみましょ。
2024年04月12日 イイね!

トランクスルー

トランクスルー大体スノボに行く時くらいしか使わないA4のトランクスルー機構。

やっぱりあると便利ですね。


先日、お値段以上のECサイトで店舗受け取りにしていた商品を受け取りに行ったのですが、
トランクに入り切らなそうな長さだったので、
パタっと。

リアシートに横向きでも入りそうでしたけど、
リアシートに長い物を積むと家についてからが出しづらいのと、レザーが擦れたり汚れたりもイヤなので、
トランクに入れられるのはありがたいです^ ^


前愛車のティアナはセンターアームレストスルーしかなかったので、大きめな物を運ぶ時はek一択でしたが、
高さのない長い物ならA4に入ってくれるので、
これ入る?なんて思わなくても良いですし。
さて、今度はタイヤの運搬が待ってますね。
予定が詰まってるのでいつにしようか。。。
Posted at 2024/04/12 10:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年04月11日 イイね!

愛車になってから14年

愛車になってから14年我が家のekさん。
ヨメサマと一緒にイノ家に嫁いで来てから今日で丸14年です^ ^


新車登録からだと18年、登録済み未使用車でヨメサマの愛車になってからだと17年。
まさかekにこんなに長く乗るとは、オイラもヨメサマも思っていませんでした(笑)


愛着あるし、
距離伸びないし消耗品だけ交換していれば壊れないし、
小さいので市街地では便利だし、
特に買い替える理由もありません。

年式的に次のオーナーに、なんてことも無いでしょう。
なのでもうしばらく我が家のセカンドカーとして活躍してもらおうと思います。

ということで、3月末登録なので新車から19年目にはもう入っていましたが、
我が家での15年目に突入です。

そろそろ足回り変えたいなぁ。
Posted at 2024/04/11 13:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ekワゴン

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 4 56
7 89 10 11 12 13
14 1516 1718 1920
2122 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation