• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

アシックサ

アシックサ先日、用事で飛行機に搭乗。

一人で窓際の席を予約していました。
座ってしばらくすると、隣の席に乗客が来ました。

隣が埋まっているのは知っていましたし。
そこまではまぁ別に。


遅延で乗ってから離陸まで随分待たされたのですが、
しばらくすると、
なんかクサイ。。。



足のオイニーがする。

気のせい?
って思っていました。



そして着陸後、
隣のオッサンが靴を履く。
(ワタシもオッサンなのは自覚しておりますw)

履いているように見えていたんですけど、どうやら脱いでいたご様子で。
ニオイの発生源はお隣でした。


気づいていたら脱がないでくれと注意したんですけどね。
かかとは見えませんでした。

いやぁ、とんでもねぇスメハラですわ。
汗くさいとかならもはやどうしようもないしガマンも出来ますが、足のにおいは履いててくれれば漏れませんので、
少しは気にしてもらいたいものです。
Posted at 2025/04/27 22:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2025年04月23日 イイね!

やっとこさタイヤ交換

やっとこさタイヤ交換先週末、やっとこさタイヤ交換をば。

よりによって気温が30℃に迫った日の、一番暑いであろう15時頃から始めてしまったので、
汗だく。。。


交換後はカー用品店で内圧チェック。
ほとんど減っていませんでしたが、ちょっとだけ窒素を補充。

本当なら保管時の内圧は少し下げておく方が良いなんて聞きますが、自宅じゃ窒素の補充なんて出来ませんからね。


しかし4ヶ月半ぶりのノーマルタイヤ。
やっぱりこのアウディスポーツのホイールが良きです^ ^♪

そしてX-ICE SNOWよりロードノイズは大きめで1インチ大きいので乗り心地も硬いけど、PILOTSPORT5はレスポンスが良いですね。



そういえば今年の1月にプライマシー5が発売されましたが、やっぱり245/35R19はラインナップに無いですね。。。
出たら買ってしまいそうですが(笑)
Posted at 2025/04/23 00:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ A4
2025年04月18日 イイね!

ありがたいことに。

ありがたいことに。昨日、仕事で池袋へ。


昼食を食べ、用事で商業施設も入っているとある大きなビルへ。
しばらくすると、自分のスマホが無いことに気づく。


・・・。


飲食店を出る時は持っていたので、多分その後。

トイレで落としたか?
出した覚えもないけど。


戻ってみたけど無い。
30分以上経っていましたからね。。。


これはついにiPhoneを探す機能を使う時か?
と思いましたが、
近くにあったフロアガイドを見ると、同じフロアに防災センターがあるようだったので、
藁にもすがる思いで行ってみました。

機種と色を聞かれたので、
iPhone15PROで青いカバーに入っていますと伝えると、

それっぽいものがありますよ!
って。


良い人もいるもので、本当に助かりました。
十数年前にクレジットカードを落としてしまったことがありますが、その時はバッチリ不正利用されましたからね。

そんなもの落とすなって話しですが(笑)
給油時にクレカだけ持って出るクセがあるのでやらかしました。
それ以来気をつけてますけど。
まさかスマホを落として、しかも気づかないとは。
2025年04月14日 イイね!

雨だったので

雨だったので日曜日は朝から雨予報だったので、
早めにジョギングの後、A4でいつものカフェへ。

そして帰り際に予報的中。
A4もekも花粉や雨で汚れていたけど、洗車はお預け。


ホイールの汚れが気になっていたので、
A4は4本、ekはフロント2本を洗いました。

よく見たら汚れが残ってますが(笑)


そして、さすがにもう塩カルの上を走ることは無いので、試しにニューアイテムで下まわり洗浄。


今まではコイン洗車場の高圧洗浄機などでブッシャーっとやっていましたが、
たっぷりの水で洗えるこれで良さそうです^ ^

ホースの先につけるだけ。
来シーズンからはこれで頻繁に下まわりを洗えます。
Posted at 2025/04/14 22:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

買うか買わぬか。

買うか買わぬか。2年くらい前から欲しいなぁと思っていたポータブル電源(以下ポタ電)


何かと出費が多くて優先順位はかなり低かったので、これまで買わず。

そして先日、スマホにポタ電メーカーの広告が表示されたので見ると、
最大半額!!



ヨメサマに、
ポタ電が最大半額なんだよね。
って会話をしていると、それなら買ったら?

って背中を押されました(笑)


もし買うとして、問題はバッテリー容量。
1000whの機種にするか、
2000whの機種にするか。

どちらも定格出力は1500W以上なので、
大体何でも使えます。


外寸はほぼ変わらないし、
大は小を兼ねるからなぁ。。。
と、迷うところです。



買わなかったりして(笑)

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
678910 11 12
13 14151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation