• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

マナーを守れないなら

あくまでも個人としての思いです。
本日は宴席につき、終電で帰宅。


都内のターミナル駅始発の電車に乗り換え、
座った目の前には大きな声で通話中の外国人。

ドア横には通話禁止のステッカーがあるはずなんですけどね。


わざと目を合わせて、ステッカーを指さすと。


自分は電話してないって英語で伝えてくる。
明らかに通話してますけどね。

引き続きステッカーを指差すと、
自分の母親と話してるって英語で伝えてくる。

知らんがな。外でやれよって話しですよね。
そもそも電話してないんじゃねぇのかと。

まぁ、日本人は大人しいのでナメられるんでしょう。
英語で注意申し上げると、すごくバカにした感じが伝わってきたので、
引き続き注意してやりました。

2人いた中の1人は凄く気にしている感じでしたけど。


民度が低い人達なら、
日本のマナーが守れない人達なら、
わざわざ日本に来てくれなくて良いと思うんですよね。
勝手に自国で好きなようなやってくれたら。
※賛否あると思うので、リアクションは不要です。
Posted at 2024/11/16 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月12日 イイね!

セカンドカーについて考える

時々妄想しますので、あまりお気になさらないでください(笑)



現在、我が家のセカンドカーは初代ekワゴン。
来年で初年度登録から丸19年を迎える元気なおばあちゃん的な感じでしょうか。


今のところ、まだまだ現役続投の方針です。
気に入ってるし、元気ですし。

が、妄想だけは時折。
ekを手放した後、
・スイスポを買う
・86 or BRZを買う
・ロードスターを買う
・何も買わない
・番外編でコルトラリーアートを買う


何も買わないが意外とあり得るかもしれませんが。
買うとしたら、中古で十分です。


スイスポは来年早々に生産中止なんですよね。
後継モデルは出ないなんてウワサもあるので、そうすると相場は高騰しそう。
でも、FRのMT車にココロ惹かれる気もしますね。
とするとクーペな水平対向か、オープンなあの子か。


番外編は何度か我が家で口にしたことがありますが、却下されました。
部品供給が大丈夫なら、個人的には。。。


A4を買った時と違い、
勢い余って。。。なんてことは無いはずです。

さて、ekの若返り計画もまだやってなかったなぁ。
そろそろ始めますかねぇ。
Posted at 2024/11/12 14:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ
2024年11月10日 イイね!

トヨタディーラーへ

トヨタディーラーへこの週末、出かけたショッピングモールにトヨタディーラーがあったのでフラっと立ち寄ってみました。



プリウスが見えたので、乗り込んでみました。
頭上狭っ!って思ったら、シートリフターが結構上の方になっていたので全下げにすると、意外と普通でした。
フロントシートに座った際の圧迫感は先代モデルの方が少ないですね。

シートポジションを合わせた状態でリアシートに座ってみると、足元は意外と普通。
少しだけ先代モデルより広い?
頭上の窮屈さは相変わらずでした。
94cmくらいあるオイラの座高だと天井に髪の毛がベタっと。。。

アクセルペダルはオルガンタイプになったんですね。
ステアリングポジションは違和感しか無かったのが残念ポイントでした。
何だか調整しても角度が合わない。。。


ふと他の展示車を見ると、
クラウンスポーツがあったのでそちらへ。

絞り込んだようなスタイルですが、ゆったりしてますね。
リアシートもめちゃ広くはないけど、快適そうでした。
トランクの奥行きはひょっとするとA4の方が深いかもしれません。


今のラインナップからメインカーとして国産車を新車で買うなら、個人的にはこれ一択だなぁ。
(買えるかどうかは別問題w)


2車種見ましたが、接客皆無という素晴らしさ。
見えるところでネーチャン2人がくっちゃべってましたけど。
前回クラウンクロスオーバーを見に寄った時は接客されたんですけどね。
試乗車も無さそうだし、
買う気が無い(先立つものも無いw)なら接客されない方がゆっくり見れて良いですね^ ^
Posted at 2024/11/11 00:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年11月06日 イイね!

ドラレコ移植。

ドラレコ移植。7月にekのナビとドラレコを交換して以来、
ドラレコが1台余っていました。



仲の良い同僚(兼飲み友)に、ドラレコ余ってるけど付ける?
って聞くと、欲しい!

だけど自分で取り付け出来るかな?
って聞かれたので、
付けるのもやるから取り付けがてらウチで飲み会でもやりますかぁ!
奥さんも連れて来たら良いさー!
(そもそも奥方も一緒に遊びに行ったことがありますし)
なんて約束をして、先日我が家へ。


そして、(もてぎより前の)土曜日夕方にちょこちょこ作業。
目処がついたところで中断して宴会♪
翌朝、やや二日酔い気味の同僚とダベリながら続き。
リアカメラのハッチへの配線出しなど、時間がかかりそうなところは前日にやっていたので、2日目はサクッと終了。

大体作業時間は合計4時間弱でしょうか。
取り付けたのはプジョー 308SW(T7)でした。
プジョーの内装をさわるのは初めてだったので緊張しました(笑)
リアハッチ上部のカバーがなかなか外れませんでした。


同僚の奥方は、
えーっ!ホントにウチの車にカメラが付いてるー!
って喜んでくれました^ ^
もちろん同僚も。


ヴィッツ→ekワゴン→308SW
まさかドラレコもそんなに役立つとは思ってなかったかもしれません(笑)


さて、ナビも交換したいそうなので、
本体代は原価でもらうとして、
工賃はお酒で手打ちにして作業しますかねw
Posted at 2024/11/07 00:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年11月03日 イイね!

2024スーパーGT ROUND8もてぎ

2024スーパーGT ROUND8もてぎこの週末はスーパーGT観戦のため、
モビリティリゾートもてぎへお出かけ。
いやぁ、レジェンドですよ!レジェンド!(違


土曜日は雨天の中、予選。
予想していましたが予選は荒れましたね。

雨が酷いので前半を見て、そそくさと退散。
バンガローを予約していたキャンプ場へ移動。
入り口からダート路を登るという、扁平タイヤのセダンには過酷なところでした(笑)
ホテルや旅館と迷ったけど、
たまにはアウトドア、やりたいじゃないですかっ♪

バーベキューのつもりでコンロも用意していたのに、生憎の天候と近隣のスーパーの食材が微妙だったので鍋でしたけど。




翌朝は快晴。

早めに出発して、もてぎへ。
ピットウォークの1時間前までに着くように出発しましたが、SNSを見ると渋滞しているようだったので裏道でIN。
渋滞レスでした♪



ビブ氏を見かけたり、


レーシングカーを見たり、


コースに立ってみたり、



写真は割愛しますが、
レースクイーンのチャンネーを撮影してみたり。



前から気になっていた笠間の栗を使ったモンブランを食べてみたり。
(これで1,200円!美味しいけど、パティスリーサツキでケーキ買えるw)


いや、レースもちゃんと観ましたよ!

GT500のauがゴールした瞬間。

いやぁ、楽しかったです。
白熱したバトルでした^ ^
(語彙力の無さwww)


今回のはS席セット券。
V席より遠くて高いけど、2日間のピットウォークと、決勝日はお弁当付き。
オプションで指定駐車券もセットで。

少し高いけど、席も広いしラクで良いですね。
臨場感はあるけど近くしか見えないV席と、
少し遠いけど遠くも見渡せて充実のS席。
どちらが良いのかは甲乙つけ難い気もしますが、
価格差分の価値はあるような気がします。

さて、今年の楽しいことももう終盤。
ひょっとするとあとは飲み会くらいしか無いかもしれませんね(笑)
Posted at 2024/11/03 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation