• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

連休のお出かけ

連休のお出かけ連休に出かけちゃダメだと分かっていながらも、やっぱり出かけてしまいました。

本当なら昨日から福島の山奥のキャンプ場に滞在して、尾瀬に行く予定だったんですが、
大雨予報だったので予定をキャンセル。


二週連続の三連休、どちらもどこにも行かないのもねぇ。
と思い、山梨へ出掛けて来ました。

連休中日の朝、もちろん渋滞。
渋滞中はACCにお任せしてゆったりドライブ。

勝沼でほうとうを食べ、取引先の方から良いと聞いていたワイナリーへ行き、
その後は北杜市にある酒蔵へ。


オイラは運転があるので、試飲は全てヨメサマ。
ワインも日本酒も購入した、酒の旅でした。
ワイナリーは「美味しいワインがあるらしいぜ」なんて、ヨメサマをそそのかして連れて行ったのですが、日本酒はワタスの希望により拉致。


帰りは甲府から中央道へ入ったものの、
小仏渋滞の通過時間がどんどん伸びて、
当初45分だったのが80分まで成長。。。

しょうがないので久しぶりに道志みち経由で相模原へ抜けて帰宅。
都留からショートカットルートを抜けましたが、なかなか楽しかったです。
たまにはワインディングも良いですね♪


泊まって帰れば良かったような気もしますが、今回は前日に決めたのでそれはまたの機会に。

なんだかんだ、500km近く走った一日でした。
長野県境近くまで行くと、それなりに距離はあるんですよね。
2024年09月16日 イイね!

3連休の車いじり。

3連休の車いじり。この3連休、暑かったですねー。
今日は比較的マシではありましたが、もう少し涼しいと良いんですけど。



そんな3連休。
中日の昨日は朝からエアクリ交換をば。
初の湿式です。

交換後、成田方面まで出掛けたんですが、
連休で車が多くて踏めない。。。
ちょっとキックダウンとか、ちょっと制限速度程度までスタートダッシュとか、
まーったくムリ。

なもんで、効果は分かりません。
なんとなく2500回転付近から、
スッと立ち上がるトルクを感じたような、そうでもないような。

まぁ、いつか踏み込める日に期待です。
低速トルクがスカスカになる、なんてことはありませんでした。



そして本日、ekで外出して帰宅した後、
A4のデッドニングをスタート。
この間購入したブツはコレ用でした。

夕方からだったので、運転席のドアしか終わっていません。
しかも、内張りを戻した後にエンジンを掛けていないので、効果のほどは分かりません(笑)
一応ドアを叩きながらやってみましたけど。


助手席とリアドアまで出来るのは2週間後かもしれませんが、完成が楽しみです。
Posted at 2024/09/16 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年09月15日 イイね!

三度、マツダ3。

三度、マツダ3。昨日、かなり久しぶりに群馬の親戚宅へ。



8年ぶりか、9年ぶりか、10年ぶりか。
前回行ったのは、最早覚えてないくらい前のこと。


三連休なので渋滞もしているでしょうし、一人で移動するには高速も割高だし、
そもそもあまり時間が無かったので、
休日出勤のヨメサマを都内まで送り、その足で大宮へ。
大宮で働いていた頃にオフィスがあった辺りにA4を停めて歩いて大宮駅へ。

特急に乗ろう!
っと思ったら間に合いそうになかったので、
快速アーバンで高崎まで。


高崎駅前でカーシェアを借りました。
数時間利用したい時には、カーシェアって便利ですよね^ ^

今回のお供も、マツダ3ファストバック。

まぁ、オートエアコンもついてない最廉価グレードの15Sですけど。
とはいえ、1時間880円ですから安いですよね。
1.5Lのハッチバックだからベーシッククラス扱いなんでしょうけど、他のコンパクトカーを借りるよりお得な気がします^ ^


親戚宅まで下道で往復しましたが、加速が緩慢なこと以外はやっぱり静かで快適でした。
車の挙動は素直だし、変に跳ねないし、シートの大きさもちょうど良い気がするし、
たまにレンタカーを借りて感じることがある、なんじゃコレ感はありません。
一度長距離を乗ってみたいものですが、なかなかその機会は無いですね。

予定していたより遅くなったので、アプリから返却時間を延長して返却。


帰りは新幹線移動。
高崎から大宮まで26分って、新幹線だと近いですねぇ。
さて、次にカーシェアやレンタカーを借りるのはいつの日か。
2024年09月13日 イイね!

何やら同時に。。。

何やら同時に。。。先日から、ECサイトでポチポチと。



、、、

と思ったら、ほぼ同時に着弾。。。

ブツは




ご覧の通りですw






さて、この三連休では、、、

エアクリ以外はやらないかもしれません。(The O型)
まぁ、バッテリーは後回しですよねー。
Posted at 2024/09/13 23:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年09月02日 イイね!

梨を求めて

梨を求めて昨日、梨を求めてお出かけ。


◯なっしーでおなじみ、船橋ではなく・・・
松戸へ。

この辺り、船橋も松戸も市川も鎌ヶ谷も白井も柏も梨農園が多いので、どこでも良いっちゃ良いんです。

ただ、今回欲しかったのは二十世紀梨。
名産は鳥取ですが、この品種発祥の地は松戸。
2024年現在、松戸ではあまり栽培されてないようで、買えそうなところを調べて行きました。

梨街道と呼ばれる辺りに出掛けたので、梨を買いに来た車がまぁ多いこと。(←オイラもその一人)
3軒回って見つけたので、
自分とヨメサマの実家に送ろうかと思ったら、
あまり量を作ってないので予約分だけでもギリギリとのことで。

じゃあその場に売っていたものを購入しようか。
と思ったら、発送するなら裏からもう少し粒が大きくてキレイなものを出しますよ!
と声をかけていただきました^ ^


結局、出してもらったものと、その他の品種も2種類ほど購入。
自宅用にはその場にあった完熟の二十世紀梨を購入。
合計4袋。

精算後、さらに熟してる二十世紀梨をサービスしてくださるとのことで、
ありがたいことに我が家にはそれで十分くらいの量をいただきました。

なので、購入分は全て発送(笑)
近くのホームセンターに梱包材を買いに寄ったら、梨の箱と専用の梱包材があるんですね。
さすが産地!

帰宅後さっそく食べましたが、美味でした♪


そうそう、直売所が開店するであろう9時半あたりを目掛けて行ったんですが、
早くから開いているところは大盛況でした。
オイラが帰りに通りがかった時は「完売」って出ているところもあったくらい。

やっぱり行くなら早い時間がオススメです。

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation