• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タロウ(isaotaroのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

ゲンさん、takitiさん、左近さんに釣られて

ゲンさん、takitiさん、左近さんに釣られてプロフィールに書いておりましたとおり、私、ミニカーを集めていました。

ここ7年位は「お宝箱」を封印していましたが、クロスロードの「カラーサンプル」やら「景品のミニカー」などと、『ミニカー』を耳にする機会が増えて、本日8月22日、封印を解いてみました。

←トミカ集めのきっかけになった CELICA 1600GT 1974 MADE IN JAPAN

私が中学生の時、購入した珠玉の逸品です。当時ものを30台近く持っていましたが、弟や、いとこの「おもちゃ」になってしまい、実家には、このCELICAの他に3台が現存していました(T_T)/~~~


1.トミカ集めが再燃するきっかけとなった「誕生30周年記念SET」です。



2.段々、収拾がつかなくなりそうです。



3.おぉ~。 『カプセルトミカ』 と 『トミカJr.』の出現です。確かコンプリートだった筈。



4.ユーノスロードスター×3台、出てきました。同じ型で色違いを揃えるのもトミカの魅力です。



5.株主優待SET、大人ですね。 (-。-)y-゜゜゜ 現在は株主やめました。


6.TOMICA AUTO CLUB コレクション
通常のトミカは1/60前後の縮小で作られますが、これは1/50で、しかもmade in TAIWAN 1990です。
左:SKYLINE S64B
右:FAIRLADY SR11




最後に道具です。左はバターナイフです。箱を開けるときに、「ふたのつめ」が破れないように、
こいつを差し込んで箱のふたをあけます。



後日、トミカのレストアとほんの一部分を整備手帳にUPします。



Posted at 2010/08/22 12:04:10 | コメント(5) | トミカ | 日記
2010年08月13日 イイね!

長野オフの興奮さめあらぬ中。

長野オフの興奮さめあらぬ中。あの興奮の長野オフから、一週間過ぎようとしています。

今日から3日間の短い夏休みです。

奥さん仕事で、女子高生の娘は渋谷に遊びにいってしまい
一人でのんびりできたので、
オフ会のビンゴ景品のメッキモールでちょっと遊んでみました。

あと、S2000用マフラーカッターも、ポチッてしまいましたので、
取り付けました。
Posted at 2010/08/13 20:34:48 | コメント(6) | 日記
2010年08月09日 イイね!

サマーオフ、ありがとうございました。

Kさん、武さん並びにお世話役の皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。非常に濃い一日を過ごすことができて感謝しております。

「OEP」仕様や皆さん自慢のクロスが見れてほんと興奮しました。

帰路は想像以上の大大渋滞でした。

千葉県柏市の私は、談合坂SAで熊谷の「shiokiti」さん、千葉の「ゲゲゲのゲン」さんと解散したあと、過去最高の「はまりまくり」でした。

解散して、GSで待つ事30分以上、八王子まではお決まりの渋滞。
途中で事故目撃、1台は、まだ鼻先をこちらに向けてる状態。
高井戸料金手前で「どん詰まり」の事故渋滞に大雨まで。
極め付きは高井戸料金所まであと数百メートルというところで、わたしの右にいたステップ(RF)が7メートル前でドカンとおかま掘るし・・・。きっとここから後ろは渋滞に・・・。

我が家到着なんと、日にちが変わった0時45分でした(自宅20分手前で念のためコンビニで一服)。
ナビが「7時間の運転、お疲れ様でした。」とさ。

さぁ!、「浜名湖」も頑張る予定です。

Posted at 2010/08/09 12:41:51 | コメント(16) | オフ会 | 日記
2010年08月03日 イイね!

サマーオフの帰路...。

サマーオフまだ始まっても無いのに、しかられそうですが。

会社の人間が、公用・私用で2週間連続で松本に行ったらしいです。
土曜日、日曜日に限らず中央高速は、断続的に上り20キロ以上の渋滞でした。
夕方5時頃に松本を出発して、千葉到着が夜10時との事です。

埼玉、千葉方面から参加の皆様、頑張りましょう!
神奈川チームは、若干「まし」ですか。


話は出発時に変わって・・・、
関東方面部隊は、行きのどこかで、待ち合わせも、ありですか?
千葉・柏から出発の私は、首都高は遅くとも朝6時前に通過する予定です。
Posted at 2010/08/03 12:42:20 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2010年08月01日 イイね!

暑いです。

暑いです。いよいよ、来週はサマーオフですね。

今日は昼間、ちょっと運動したんですが、

頭痛がしています。若干熱中症・・・?
Posted at 2010/08/01 17:15:27 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@NTV41ch 同じ車とは、思えんね😆」
何シテル?   09/07 08:42
ひとり娘の親父です。 ミックス(チワワとビションF)も家族です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もくぞうさんのホンダ クロスロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:09:24
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:39:57
Amazon T5LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 18:13:18

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初のダイハツ車 クロスロード→クロスポロ(サブ)→ロッキー
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初のヨーロッパ車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
VTECエンジン シビックから乗換、3年3万㌔
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
4000ccの野太いトルクが魅力でした。 1年半1万㌔位所有。 維持費が少し大変でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation