• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タロウ(isaotaroの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミニカーその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ミニカー弄り(レストアなど)のきっかけになった車です。
レストア品をためしにYオクで落札して購入しました。

SUNNY EXCELLNT 1400GX 1975 made inJapan
全塗装とホイール修正が施してあります。
2
レストア第一号です。

オリジナルは「クラウンパトカー」です。傷だらけで、屋根は潰れていたので、オープンカーにしてみました。

全塗装、ホイール修正
3
VOLKS WAGEN 1977

全塗装、Hot Wheels(ホットウィール)のホイール交換、バンパー磨き

HWのホィールを装着すると、雰囲気がガラっと変わります。
4
ワーゲン×3 (オリジナル品です。手は入れてません)
5
MORGAN PLUS8 1977

全塗装、ホイール修正。見違える様になりました。
6
RX-7、R33

全塗装、HWホイール交換。 レーサー風に。
7
テスタロッサ:トミカではありません

全塗装、ホイール交換・・・異国風?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月22日 20:42
オープンカー!?ナイスです!!!
元々オープンかと思いました!
コメントへの返答
2010年8月23日 9:16
これがホントのオープン(屋根なし)カー~。

プロフィール

「@NTV41ch 同じ車とは、思えんね😆」
何シテル?   09/07 08:42
ひとり娘の親父です。 ミックス(チワワとビションF)も家族です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:39:57
Amazon T5LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 18:13:18
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 19:42:44

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
初のダイハツ車 クロスロード→クロスポロ(サブ)→ロッキー
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
初のヨーロッパ車
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
VTECエンジン シビックから乗換、3年3万㌔
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
4000ccの野太いトルクが魅力でした。 1年半1万㌔位所有。 維持費が少し大変でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation