• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月24日

850カブ・Z4 40i・X5 35d試乗 プチオフやその他

5月中頃ディーラーのイベントで珍しい試乗車が集まりまして、
せっかくなので、全部乗らせてもらいました(^o^)

まずは 850カブ。
alt

いや~、M135とは比べものにならないぐらい速いですね。現行M5までとは言いませんが。
走りながら何度も屋根を開け閉めして遊んでいました。
オープンにすると
、V8のドロドロした音がよく聞こえます。
直6の音の方がいいかな・・・。
見た目はいいし内装はゴージャスだし速いしとても素敵な車ですが
お値段が高すぎですね!!買えませ~ん(´・ω・`)

続いてZ4 40i。
alt

エンジン音はこっちの方が好みでした。実際に乗るならこれくらいのサイズの方が
よさそうですね。

最後はX5 35d。
alt

これは嫁様が運転しました。
視点が高くて運転しやすいと大喜びです。
そんなに褒めても買いませんよ。買えませんよ。

機会があればM8と760iに試乗してみたいですね。

車の話題は以上で、これからはいつもの大熊猫家活動日記です。

GWの翌週は蕎麦屋を新規開拓しました。
alt

熱々サクサクのかき揚げが気に入りました。お蕎麦も好みです。また来よう。

この日の夜はおいしいものを食べまくる通称「パンダ会」。
alt

2軒目、珍しく錦でカラオケなど行ってみたら楽しくて、ご帰宅はまさかの
午前2時過ぎでした(;^_^A

翌週は関東地方に出張。(※まじめな出張ですよ)
夜は船橋の焼き鳥屋さんでちょいと一杯。
alt
alt
alt

次の日の昼は、こんなお店でざる蕎麦を食べてみました。
alt

安いから全く期待していなかったのですが、予想に反してなかなかいけました。

夜は新橋に宿を確保し、ザギンでシースーでございます。
alt
alt
alt

2軒目はこのお店に吸い込まれてしまったので仕方なくワインを軽く飲み、
alt

お店の前でこの人と合流。
alt

お店を出て3軒目を探すも、金曜の21時頃とあればどこも満員。
断られまくりさんざんそこらをさまよった挙げ句空いていたこのお店は
最初のワイン食堂の隣という(^^;) あの苦労はなんだったのか。
alt

ぼちぼち飲んで、この日はいったん解散。

翌朝、くにちゃんと待ち合わせて電車で横浜に移動。
alt

ダブル天国をいただきます。
alt

その後中華街を散策したり
alt

北京ダックをつまんだり
alt

何を血迷ったか男二人で、女子&若カップルしかいない中国茶のお店に居座ったり。
alt

嫁さんと合流して、山下公園をぶらぶらして
alt

くにちゃんとお別れしました。お疲れさまでした。

夜は中華街!
alt
alt

北京ダックは、パンではなく皮タイプの方がよかったなあ。

次の日、また新橋まで移動。ふらふら歩いていたら怪しげな路地を発見。
何やら暗闇の奥に行列が・・・。
手前に行灯がありますがラーメン屋さんでした。
alt

これもご縁と列に並んでラーメンを食べて帰りました。


なんと風邪という東京土産をしっかり持ち帰っており、2日後に2日間ダウンしました(>_<)
金曜日にはどうにか復活し、週末は新潟へ。(←遊びなら動けます)
alt

食欲はほぼ回復しまして、朝っぱラーメン、マグロ丼最高です。

いつもの道を走っていつもの温泉に入り、
alt

いつもと同じ蕎麦屋さんという安定のコースを巡りました。
alt

夜は新潟組の皆さんと新潟から新津まで電車で移動し、焼き肉屋さんで1アウト。
alt

電車で新潟に戻って、「うにく」を食べて2アウト。
alt

3軒目、〆のラーメンを食べて3アウト。食べ過ぎです(^^;)
安らかに眠りにつきました。

次の日はへぎ蕎麦を食べて
alt

野沢温泉に立ち寄り
alt

貸し切り状態の露天風呂を満喫して帰りました。
alt

帰宅途中で12,345kmを確認。
alt

6月はテレビで見た雲丹の専門店へ。
生雲丹4種盛りです。
alt

濃厚で甘~いです。
画像を見返しただけで病気になりそうです((( ;゚Д゚)))
alt

でもおいしいからいいのだ!これはまた絶対行きます。

6月の「例の会」も滞りなく執り行われました。
あいかわらずおいしゅうございました。
alt
alt
alt
alt


6月の最後は親の付き合いで長島温泉に行ってのんびりしました。
alt

これだけ栄養をとれば、夏はばっちり越せそうですね(^_^)v
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2019/07/24 23:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月25日 1:08
こんばんは!

全て強烈に美味しそうです!!
ウニって四種で盛る必要あるんでしょうか笑
電車移動の行動力もお見事です!
コメントへの返答
2019年7月25日 9:38
おはようございます。

ウニは種類と産地がそれぞれ違って、味も違うので4種類必要です(・∀・)!!(力説)

新潟地区では初めて電車に乗りましたが、たまには電車もいいですね。お酒飲めるし。
2019年7月25日 22:17
今晩は(^。^)
M850試乗されたんですね♫
何と太っ腹なディーラーですね♫
とても羨ましいです。

そして、いつもながら、天晴れな料理の数々!
でも食べ過ぎじゃ??
コメントへの返答
2019年7月26日 8:24
おはようございます。

コメントありがとうございます。
いつも地味な試乗車が多かったのですが、
方針が変わったみたいです。
常時置いてほしいなと思いますが( ̄▽ ̄)

すごい食べてるように見えますが、約2ヶ月分ですので大したことないと思います(^_^)

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation