• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

4年目のしろたろう

こんばんは。

本日は記念日につき、割り込みです。

3年前の今日3月2日は、我が家にしろたろうがやってきた日です。
あれから3年、あっという間でした。
ということは車検を受けないといけないわけです。


いろいろ後ろ暗いところがあったので、前もって入庫できるか
Dで事前審査をしてもらいました。
いろいろといっても、まあホイールなんですが。
リアにはスペーサーが5mm入っており、こちらは目視で即アウト判定。
純正に戻してね♪と言われました。
フロントは機械で測ったらたぶんアウトでしょうと、限りなく黒に近いグレー判定。
つまり4本ともノーマルに戻してこいと。(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)エー


しかたないので、ホイールを運ぶ力をつけるため(笑)お寿司屋さんへ。







18インチ純正ホイール+タイヤは一本25kg。交換する予定などなかったので
2階にあげてしまっており、腰をやられながら1階におろして何とか4本トランクまで
運びました。


靴を履き替えましたよ、まじめそうなしろたろうです。


ジュラホイールは20インチにもかかわらず18kg。軽っ。




何だかハンドルが重くなった気がします・・・。

ただ、ひとつよかったことが。車庫出し・車庫入れ時に発生していたKWの異音がなくなりました。
バネ下が重くなったせいでしょうか。原理は全くわかりませんが。


久しぶりのノーマルホイールの乗り味を試しに(笑)、四日市へ遠征。

熊猫飯店で坦々麺を食べて


アクアイグニスに行ってみたり。



新東名豊田東JCT~浜松いなさJCT開通記念のドライブに行ってみたり。

岡崎SAに入ってみたかったけれど、これはムリムリ。


なので浜松SAで


坦々麺を食べて帰りました。




またまた乗り味を試しに(笑)回転寿司に行ったり。




そうこうしてたらあっという間に1か月が経過し、無事車検が終わりました。

後日Dに車検代を支払いに行くと、X5のPHEV試乗車があったので
試乗させてもらいました。


エンジン走行中にちょっと踏んでみましたが、モーターが補助してくれるそうで
なかなか力強く加速します。
満充電で30km程度モーター走行できるらしいので、通勤等でこまめに使う
方にはお財布に優しそうですね。
X5で通勤するかどうかは別にして。
購入価格は優しくないですけどσ(^_^;)(この車は乗り出し約1,100万だそーです)

車幅が2m近いので駐車場に困りそうですね。
うちにはこれ以上幅の大きい車は不要かな。どうせ買えませんが。


なんと7の展示車も置いてありました!ので中を見せていただきました。


う~ん新車のいいい香り。


液晶表示がふんだんに使われており、エアコンなどのスイッチまでデジタル表示で
スマホみたいな操作感。

おもしろいおもちゃもたくさんついていました。音量類のジェスチャー操作とか。

こんな電装品まみれであちこち壊れそう、壊れたらどーすんのと、庶民の感想(笑)



機能もそうですが、さすが5シリーズとは内装の質感がまるで違いますね。

そりゃもうゴーーーージャスというのはよくわかりましたが、さすがに高すぎ・・・。

もう少し安くならないのかな。どうせ買え(ry(;^_^A




車検が通ったからには、さっさとホイールを戻します。
ドルトさんへ行ったらLOVEさんのX6Mが置いてありました。
カッコイイ!ワルそう!(嘘) すごいオーラです。




さて、車検終了記念にまたお寿司屋さんへ。






いや~2月は食べ過ぎてしまった。3月は控える予定(笑)


それではこれからも、しろたろうをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/03/02 22:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年08月18日 イイね!

盆休みも終わりましたねぇ

こんばんは。もりもり食べて夏バテ知らずの大熊猫くんです。

盆休みも終わってしまいましたね(´・ω・`)
これで早く秋になりませんかね~、食欲の秋に!



食欲の秋が来る前に、8月最初の週末は静岡清水港のマグロオフ会に参加。


ネギトロ丼をいただきました。


他に刺身定食や海鮮丼などありましたが、どれもこれもすごいボリュームで
しかも安い。開店前に行列ができるのも納得です(^_^)

その後はいつもの日本平で高~い(笑)コーヒーを飲んで・・・


からのケーキ屋さんジャック。

参加者のみなさまお疲れさまでしたm(_ _)m



そして盆休みの前祝に中華料理屋さんへ。








たまには変わったものもいいですね。


その次の日は、盆休み突入祝いに会社の同僚と居酒屋へ。



調子こいて冷酒を頼みまくったら、休み前にあわや破産しかけました(;^_^A



盆休み初日はひさびさこの方とプチオフ。


お好み焼き屋さんでランチ後、コメダで車トークに花をさかせました。


遊んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m。


その翌日は月一のノルマ(笑)でいつものお寿司屋さんへ。
この日は生のミナミマグロがお勧めということで、マグロ祭り開催。

マグロ以外もオイシイヨ( ´ ▽ ` )ノ


マグロのネギマ( ´ ▽ ` )ノ


中トロ( ´ ▽ ` )ノ


トロタク( ´ ▽ ` )ノ


マグロ祭りといえども、もちろんウニ様にもお越しいただいております( ´ ▽ ` )ノ





そして最後の土日は何もないだろうと思いきや。
土曜日のBBQにお誘いいただいたので静岡へおじゃましました。


いつもながら本格的で、お店のようです。
嫁が帰りの運転手をしてくれたので、ちょっと飲みすぎてしまいました。


みなさまお疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m

帰りはもちろん東名が渋滞しており、三ケ日から下道で帰ったら自宅まで
6時間以上かかりましたΣ(゜д゜lll)(途中の仮眠休憩も含む)

おかげで最終日はぐったりでしたが充実したいいお盆休みでした。


今週は休み明けのリハビリ期間につき、仕事もそこそこに
おとなしくしています・・・(;^ω^)
Posted at 2015/08/18 23:50:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年07月30日 イイね!

いよいよ・・・

あっという間に7月も明日で終わりですね。
食べて遊んであっという間の一か月でした(笑)



Studie名古屋ベイの開店オフに参加したり。




駐車場はいろいろなBMが大集合でしたが、その中でひときわどハデなi8w(゚ロ゚)w

その後お昼はみんなでとんかつを食べたり。






またとある日はくまに遭遇したり。

一時間待ちでしたが、癒されるな~。




そして!いよいよ!!







ニューくろこさん2,000km達成☆(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ




さっそく、ちょこっと踏んでみましたが、ウハウハな速さですね。



(´-`).。oO()横にうるさい人が乗っていない時にベタ踏みしてみよう。
Posted at 2015/07/30 22:44:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年05月31日 イイね!

箱替えしました

箱替えしましたこんばんは。

みなさまお待たせしました!別に待ってないですよね(笑)
先日から無駄にひっぱりましたが、いよいよ本日納車されました。

⇐この子が新しい子です!!













・・・画像の貼りまちがいではないです。








証拠にくろこと並べてみました。



そうです。またF20なのです。色も同じなので
外見はほとんど同じです。




ただしエンジンが1,600ccから3,000ccに、
パワーも倍になりました

つまりM135です。

まだDから自宅までしか走っていませんが、
6気筒のよい音はするし、速いしルンルンです。




実は4月中旬まで乗り換える気なんかさらさらなかったのですが、
ある日Dの担当氏が持ってきた見積書+「大幅値引きします」のひと言で
うっかりその気になってしまいました(笑)





これからもしろ太郎とニューくろこの2台体制でちょろちょろします。
みなさまよろしくお願いします。
Posted at 2015/05/31 20:59:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年05月28日 イイね!

くろこさん大変身

こんばんは。

くろこさんがどんどん普通の女の子に戻っていきます・・・。

そんなわけでくろこさんの送別会です・・・。










翌日マフラー取り外しの前に最後の雄姿を記念撮影。




九州で右のマフラーが異常に下がってしまったしろ太郎も、ついでに修理。


外れました・・・。(116i用3Dマフラーとカーボンディフューザー)


別の日に、フロントグリルとテールレンズもノーマルに戻してもらいました。





最後のヒミツ(笑)のノーマル戻しとサブコン外しはなぜか静岡県にて行います。


外れた・・・。


ケレナーズのサブコンです。


3D マフラー&カーボンディフューザー、ケレナーズのサブコンは
「CLUB F20のパーツ売買のコーナー」に出す予定です。興味のある方は
どしどし.メッセージをお願いしますm(_ _)m




パーツを外して「ありがとうございました~」と帰るわけにはまいりません!
夜は恒例の・・・・・・





1次会終了後某邸にずうずうしくのりこみ、シャンパンで乾杯♪


おつまみは、北海道帰りの某氏直送お土産!
ししゃもとか、


ホタテ(バター焼き)とか、


うにのむらかみ本店で買い占めたむらさきうにとか、


まさに酒池肉林。週明けの健康診断なぞもうどうでもいいわ!という
おいしさでございました。
ゲタ4枚食べ比べとか、罰当たりなこともさせていただきました(笑)

軽快にシャンパンやらワインのボトルが空いていきます。日が変わっても
まだ元気ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



お開き後ホテルまで送っていただいて、時計を見たら1:40・・・。
みなさまおさわがせして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。


翌日はもちろん酒が残って絶不調だったのですが、
静岡県に足を踏み入れたからにはウナギですよね!
というわけでお昼はウナギ。


調子悪いけどおいしかった!
次はコンディションを整えて、特上に挑戦したいです。


で、火曜日は健康診断でした。診断前2日間はアルコールを控えましたので、
きっとセーフだと思います。ナムナム・・・(;^_^A



くろこさんもすっかりふつうの女の子に戻りまして、
すっかり別人(車)ですよ。まだまだピカピカのかわいい子です。
大事にしてくれる方のところに行けますように・・・と願っております。
Posted at 2015/05/28 23:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation