• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

再会、しろ太郎

しろ太郎がフェリーで仙台港へやってくる!

という訳で、日曜日は電車で仙台へ。

秋田の朝は快晴でした。先日の大文字まつりの跡もよく見えます。
空気がさわやかで秋のよう。
 


駅までは徒歩。途中の歩道橋にこんな注意書きが・・・さすが寒冷地。
 


まずは普通電車で新青森へ。
 


新青森からは東北新幹線「はやて」に乗車。
 


夏休みのせいか、全席販売済とのこと。
グランクラスに乗りたかったけれど、仙台までは諭吉さん一人の援軍が必要です。
東京まで乗ってもあまり料金が変わらないので今回は諦めまたの機会に・・・
でもせっかくだから(?)グリーン車へ。
 


フットサポートがあって「のぞみ」のグリーン車シートより快適です。
飲み物サービスもあります。 



くつろいでいるとあっという間に仙台に着き、そこから仙石線に乗り換え多賀城駅へ。
最後はタクシーで、仙台港フェリーターミナル到着。



東日本大震災の時、津波がここまで来たそうです。


 

こうやって実際に高さを見ると言葉がでません・・・。
改めて自然の恐ろしさを感じました。



そしていよいよ!じゃじゃ~ん、しろ太郎のおでまし!!
関東を飛び越えていきなりの東北上陸~。
 


しろ太郎受領後、ちょっと早かったのですが
せっかく仙台まで来たので夕食は牛タンを。


利久さんの牛タンです。
ぶ厚くて、柔らかくてうまい。幸せです。(ビールが飲めなくて残念無念orz)



大満足の後は秋田まで約300kmの旅です。
真っ暗な高速道路で、ビッシビッシ虫が突っ込んできます。これはオワタ\(^o^)/。
到着後確認したら案の定・・・。






 


コーティングの二日後でごらんの有様だよ!
運良く家の近くにコイン洗車場があったので、水洗いしたら
ちょっとはマシになりましたが・・・。



毎日仕事仕事でイヤになりますが、ちょっと気分が明るくなりました。
これからの週末が楽しみです♪
Posted at 2013/08/26 23:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年07月14日 イイね!

af imp撮影会

今日はドルトさんにて、af impの撮影会を見学してきました。

BMWだけじゃない、いろいろな自慢の愛車を見ることができて楽しかったです。
めたくそ暑い中、カメラマンの方たちも大変ですね~。
雑誌に載っている陰ではああなっているんですね。
いつかは撮影されてみたい!?
でも人も絶対写真に入らないとダメだそうなので、恥ずかしいから遠慮しときます。
どうせうちはどノーマルなんで、そんな機会はないから安心ですが(^-^)。

集まったみなさま、今日はお疲れさまでした!
Posted at 2013/07/14 22:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年07月06日 イイね!

ストリートに舞い降りた黒騎士ヽ(*゚∀゚)ノ

先週の日曜日、くろこを1年点検+サービスキャンペーンに出しました。
もう購入から1年経ってしまった・・・早いなあ。

ついでに、ちょうど今Dでアクセサリーが20%オフだったので
ちょこっと買っちゃいました。(*^o^*)

そして昨日、NEWくろこが帰ってきました。



M-Performance ペダル(フットレストは変えてません、つうか未発売)
 



テールレンズを・・・・・・ 



M-Performance ブラックラインテールレンズに!
いまいち判りにくい?
 
                    マフラー出口が汚れてる



純正グリルを・・・・・・
 



M-Performance ブラックキドニーグリルに!
 


うーん、ちょいワル(死語)。
くろこが不良になってしまったぁw!

ホイール等、足回りは初期のままです。
かる~いノリでいじれるところは変えてしまったので、
これで一時中断かな?
ご利用は計画的に!!
Posted at 2013/07/06 23:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年06月12日 イイね!

2×2=4

ねんがんの 4ほんだしマフラーを てにいれたぞ!!



夜勤明けで就寝中、目が覚めて時間を見ようと携帯を手にとったらちょうどドルトさんから入電。
約2ケ月ずっと入荷待ちだった550用リアディフューザーが届いたとのこと。

これでやっとマフラー+リアディフューザーが揃いました。

(ホントはこのリアディフューザー、ドルトさんが某パーツメーカー様から借りてくださった
開発用ストックです。まだ日本に入ってくる目途がついてないらしいので・・・ 
入荷次第交換になります)

明日から週末にかけて都合が悪いので、今日しか取り付ける日はない!
というわけでマッハで出かける準備をしてドルトさんへ。


ドルトさんでてんてんさんに偶然お会いしたのですが、
しろ太郎冷まし中、なんとてんてんさんの528を運転させてもらっちゃいました!
イグニッションオンでハンドルが定位置に動く、おお~。
久しぶりに聞いた6気筒の音、やっぱりいいっすね~。
HAMANNマフラーの音も最高です。
KWのVer2、ソフトな感じでした。20インチホイールでも乗り心地いいです。
Bremboブレーキ、よっく効きます。欲しいな・・・・じゅるり。

てんてんさん、ありがとうございました!(≧∀≦)ノ


それではマフラーの取付作業に入ります。


取付前


もうどうにでもして~


取付完了後



音に関しては、ドルトさんでAUDI RS5のアイドリング音を聞いた後にエンジン始動したので
静かだなと思っていましたが、家に帰ってから改めて聞いたら全然静かじゃなかったw
重低音がイイ感じ。メーカーは違いますがくろこマフラー装着直後より音が大きいです。
これ以上大きくなると近所から苦情が入るかな(笑)
(くろこはエンジンかけるとお向いのお子さんが飛んできて窓からジーッと見ています)



やっぱり次はブレーキ交換ですかな!
その際はアルミも変えないといけないので、予算が・・・希望のアルミはとてもとても・・・・・・
でもBrembo・・・いいですよね。

(´・ω・`)
Posted at 2013/06/12 06:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年06月10日 イイね!

2013 af imp.スーパーカーニバル

2013 af imp.スーパーカーニバル
本日はaf imp.スーパーカーニバルに初潜入!

カンカン照りではないけれど、暑い(アツい?)一日でした。
参加されたみなさま、お疲れさまでした~。





まずは朝、御在所SAで集合。
 


集合後新名神経由吹田SAへ。あっきーf10さんと合流後、会場の舞洲へ。

駐車場にはすでに結構な台数が集結していましたが、なんとか停めて
トコトコ歩いて会場へ。

なかなか賑わってました。


個性的なMINI (目つきがカワイイ!)
 


ドルトさんのAクラス
(ホイールが変わってる?? フロントグリルのキラキラつぶつぶがちょっとトリハダ・・・すいません
 


アルツさんのF10(カーボンリップステキ♪)
 


StudieさんのM135(キャー抱いてー)
 


ドルトさんのF30 AH3(赤いシートがゴー☆ジャス)  



一般ユーザーさんのZ4 (ドアが\(^o^)/シャキーン)
 

いろんな趣向のおクルマ様たちがたくさんいて、
いろんな世界があるもんだなあと感心しきり。
そんな中、うちのくろこさんをブラック大魔王にクラスチェンジしちゃおうかなーとか
しろ太郎さんにはハーマン黒系仕上げリップがいいんじゃないかなーとか 
暑さにやられて妄想大爆発タイムでした。 ・・・ふぅ。


そういえば、先日ドルトさんでお会いしたKWの営業さんがいらしてて、
目が合うと耳元で「いつでも注文お待ちしております(ハァト)」とささやき攻撃・・・・
KW車高調装着車に一度試乗させていただいただけなんですが
よくこっちのこと覚えてるなあとびっくりしました。
ACシュニッツァーの方も覚えててくれて、さすが営業さんってスゴイですね。

その後、ハイアットリージェンシーに移動して和食ランチ。
雰囲気もよく、とても美味しかったです。

帰り道、みなさん駆け抜けすぎですよ~w
阪高に上がるまではついて行くだけで精一杯でヒヤヒヤでした。
Posted at 2013/06/10 00:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation