• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

連休2日目

連休2日目今日は、くろこを洗車してもらいました!

ブラック・サファイアは汚れるのはマッハだし目立つけれど
洗車後の美しさは抜群ですね。砂埃にまぎれていた
メタリックのつぶつぶまでよーく見えるようになりました。
ま、今日だけでしょうが。


しろ太郎は29日からのお出かけに使う予定で、30日は雨らしいので
自分で手抜き洗車。




2日目にしてそろそろやることが少なくなってきました。
時間を持て余していると、よからぬ虫がわいてきて余計なことばかり思いつきます。
「くろこのマフラーを交換してやろうか」とか・・・
「しろ太郎にケレナーズモジュールをつけるのが先かな」とか・・・
「くろこのホイールは18インチの方がかっちょええかも」とか・・・。

家で酔っ払いながら楽しく妄想中です。
Posted at 2013/04/27 23:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年04月16日 イイね!

注文しちゃった

今日は仕事が早じまいで、自宅に着いたのは17時20分。
これはドルトに行けるな。というワケで、ドルト着。

狙いはマフラー♪

前から気になっていたのだが、
リアディフューザーによってはトランク・リッド・スマート・オープナー機能
(しろ太郎はガラス部分だけだけど)が使えなくなってしまうらしい。
これはいけません。
足突っ込んでパカパカするのが楽しいのに。

この点を確認したら、カーボン製のリアディフューザーが材質的に電波を通さないため
ダメらしい。
550iの純正リアディフューザーなら大丈夫だ、問題ないとのこと。

マフラーの在庫を確認してもらったら、1本在庫有り! おおぅ。
550iのリアディフューザーはというと・・・・・
現在在庫なし。orz
近日中に3本輸入?されるらしいが、既に4本注文が入っているそうな。
あーあーあーあー。
GWが入ることもあり、次の入荷は5月中旬の予定。
およそ1か月。待ち遠しいけど仕方がない。



ご予約ありがとうございました☆

お品物はこれですっ↓ ↓ ↓(ホームーページより)
 


             


楽しみです。のんびり待ちます。
待つ代りに、デイライト化の施工をしてもらっちゃいました!(何の代りなんだか)
うおっまぶしって感じでなかなかステキであります。


いや~、ドルトのスタッフさんは本当に対応が良いですね。惚れますた。
Posted at 2013/04/16 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年03月25日 イイね!

「第3回F10/11関西東海合同オフミ」に凸

この度ずーずーしくも、飛び入り参加させていただきました!
不慣れな私共にも気さくに声をかけてくださった、まーささんを始め参加者の皆様、
本当にありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。

みなさんの車、すごいの一言です。
あっぱれです。
トレイン走行は壮観でした。

自分も真似したいのはやまやまですが、なにせしがないリーマンなので資金面に限界がッ・・・。
それもありますが知識が乏しく、話についていけません。
まずは勉強しなければ。

せめて足回りだけでも固めることができたらいいな。
ま、まずはささやかに、江戸っ子(バリバリ味噌土人ですが)は見えないところのオシャレ!
アルミペダル交換から?
Posted at 2013/03/25 00:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月21日 イイね!

ヒミツの小箱

ヒミツの小箱
くろこには、ヒミツの小箱がくっついている。

効果には大満足なのだが、ひと悶着あった。
装着直後にサービスキャンペーンでDに入庫した時のこと。

「モジュールつけたのバレちゃったらどうしよう、営業担当氏気づくかな?ぐふふ~♪」と
Dに連行されるくろこをノンキに見送った数日後。

営業氏「あの・・・実はまだ作業してません」
大熊猫「はい?」
営「どうしてか・・・わかりますよね?」
大「えっ?(ギクッ)」

「せめて見えないところに装着してあれば・・・」と言われましたが
プログラムチェックみたいなのをすると、エラーメッセージが出て
即バレるようですねw。

営「アナタがこんなことする人だとは思いませんでした・・・
  ゆ、許さん・・・絶対に許さんぞ虫けらども!!!」←これはウソw一行目はホントwww

大「ダダダ、ダイヤル0にすればノーマル仕様になるって言われたし・・・」
大「プログラムの書き換え等一切影響ありませんって言われたし・・・」
などといろいろゴニョゴニョ言い訳したけどダメで、
「外さなければサービスキャンペーンはいたしかねます」とのこと。
つけたままでプログラム上書きして、もし何かあったら責任とれませんと。
実際、うちのDでこれを装着したのはうちが第一号だったらしい。


大「(´;ω;`)」
営「大丈夫ですよ、そんな心配なさらずに!僕が一緒に外しますから!」(←あくまで爽やか)
大「あ、よろしくお願いします・・・・・・・」


次の休日Dへ。天気はいいが風が超強い。
そんな中、営業氏と駐車場で配線外し。
何かこのカバーが取れなーい!(バキッ)とか、狭くて手が入りませーん!やらなんやらで、
2か所のカプラーを外すだけで30分以上はかかった・・・寒かった。
結局ほとんど営業氏がやってくれた。
325買い換えようかなーチラッチラッと見積頼んだりいろいろやってた時期だったのが
よかったのか・・・ありがとう!営業氏。

無事サービスキャンペーン作業が終了し、後日配線の復旧。
二度目ということで、今度はあっさりと終わった。
異常がないかチェックの為、いつもの試乗コースを走ってみると加速がいい。
うーん、やっぱ違う、効果アリアリですよ!(と思いますよ!)

「やっぱ小箱つけてるとちがうわー、超ちがうわー」と
営業氏に熱くアピールしたところ、ちょっと興味がわいたようなので
軽く一周してきてもらったら、「確かにちょっと変わりますね」との言葉を頂戴した。

こうしてくろこが人柱となり、
523でもモジュールつければいけるんじゃね?ということで
E91 325から箱替えする後押しに。


しろ太郎納車の日   

営「523も、アレ・・・つける気満々ですよね?」
大「えっ?」

バレている。




まだ慣らし運転中で思いっきり踏んだ事がないので
素の実力もわかってないですが・・・GW頃には装着できるかな?
Posted at 2013/03/21 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月03日 イイね!

BMW3分クッキング♪

1.カコイイ325iを用意します。




2.ディーラーに行き1時間半程楽しくお話をします。

             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・ 

あっという間にもっとカコイイ523i Touring M-spoの出来上がり~!!




と、いうわけで3月2日めでたく納車された、
新しい仲間の523iさんです。名前はまだない。(仮称:しろ太郎)
ドイツからはるばる12kmの距離をお越しくださいました。
 



最後の記念に二台並べさせてもらってパチリ。




わかめたん、お疲れさまでした。
東は東京、北は富山、南は和歌山と一緒に駆け抜けてくれてありがとう。
次に乗るだろう誰かにもかわいがってもらえることを願って。

こうやって並べて見ると、やっぱ5はすごく・・・大きいです・・・
運転も超守りに入ってしまいますね。すり抜けとか。通る道も厳選です。
駐車場の関係で入れないお店も増えそうです。('A`  )

その後、ちょうどお昼時だったので納車記念でお寿司ランチ (゚Д゚)ウマー。
 


煮物と茶わん蒸しとお味噌汁とデザートがついてておなかいっぱい!
ごちそうさまでした。


食後早速軽くドライブへ行ったんですがいいですね~。
ゆったりしてて乗りゴコチもいいし、ビビりつつ運転するんで
自然と超ソフトな走りになり気分はジェントルメーン。
しかし帰り道にやかましいVIPカーみたいな車にあおられ
「ぐぬぬ~ならし運転さえ終わっていれば~テメーなんかイチコロなんだぜF●ck!」
と車内は盛り上がりましたとさ。あらやだお下品。

てな訳でとっととならしを終わらせるべく、
明日はどこへ行こうかな?
 
Posted at 2013/03/03 04:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation