• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

4月恒例の

春をとおりこして、昼はもう暑いくらいですね。

二週間以上前になりますが、今年も高遠まで桜を見に行きました。
この日は運よく満開と重なり、天気にも恵まれ最高でした☆









お昼の蕎麦を食べるまでが花見です(笑)


いつもの!(鴨の鍬焼)


いつもの!(大盛り)


年に一度のお楽しみ、おいしかったです。



ナイスショット~と思ったらくろこちゃんがめちゃくちゃ汚かった・・・(涙)



夜は諏訪湖SAで買ったおぎのやの釜飯を。


諏訪湖SAには釜めし釜の回収かごがおいてあるので
たまっていた分を置いてきたのですが、こうやってまた買ってしまって
結局釜が絶えることがありません。
次はいつ返しに行こうかな(*´ω`*)






あともう少しで連休ですが、すでに完全に流しモードです。
始まってしまえばあっという間なので、今がいちばんウキウキしますね( ´艸`)グフフ

Posted at 2016/04/27 22:51:58 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2016年04月06日 イイね!

桜満開

気付いたらあっというまに4月ですね。
先月もおいしいものをたくさん食べました(*^_^*)

北海道展でゆで毛蟹とカニ・ホタテ焼売を購入。
毛蟹はみん友さんの指導のもと、最後はカニミソの入った甲羅に
冷酒と蟹の身をぶっこんで食べてみました。
初めてやってみましたが最高のおつまみですネ( ´ ▽ ` )ノ


あとはいつものお寿司屋さんとか。

ラーメンとか。


こんな生活をしていたら、先日の血液検査で脂取り過ぎがバレて怒られました(;^_^A
血はごまかせませんね。ちょっと反省。




先週末は親の付き合いで長島温泉に行きました。


ひとっ風呂浴びて夕食後、夜は「なばなの里」へ。

さて、いよいよこの度デジイチデビューです☆
機能は全く理解していませんがオートモード∩(・ω・)∩ばんじゃーい



イルミネーションもきれいに撮れますね!






園内を一周したら酔いが回り、ホテルに戻ったら温泉も入らずにバタンキューでした。



翌日、帰宅前に桜の名所・五条川へ立ち寄り写真修行。
修業といってもボタンをぽちっとするだけだけど(笑)





満開の桜、超きれいでした( ´ ▽ ` )ノ


こちらは明日以降天気が悪いようなので、これで散ってしまうでしょうね。
また来年、楽しみにしておきます。
Posted at 2016/04/06 23:28:07 | コメント(4) | ドライブ | 日記
2015年07月17日 イイね!

ジェームス

こんばんは。

新しいくろこさんの走行距離がなかなか伸びないため、
先週末は慣らしがてら「きかんしゃジェームス」を見に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

はりきって朝8時に新金谷駅へ到着したのですが、
駅前駐車場はトーマスたちに乗車する人専用となっており、
我々は大井川の河川敷にある臨時駐車場に移動。


ここでまさかのDSC作動Σ(゜д゜lll)
雨上がりでぬかるんでおり、思いっきり滑りまくってました。
そろーっとそろーっと慎重に、何とか駐車。足元どろどろ。゚・(>Д<)・゚


気を取り直して徒歩で新金谷駅に到着。か、かわいい・・・。
ジェームス号は計16日しか運転されないそうで、かなり貴重ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


入れ替え作業中。




今年もハット卿が激励にかけつけました。


ジェームス号スタンバイOK。


発車5分前にトーマス号とツーショット。目を合わせない二人(笑)。


ジェームス号が元気よく出発し、トーマス号が残りました。


トーマス号も見送って、我々は昼食を食べる為に浜松市へ。
浜松?もちろん鰻ですよね。

まずは鰻のお刺身。かわはぎみたいな感じでおいしいです。


鰻の白焼定食と、


嫁はうな重。



おいしかった!
土用の丑の日にわざわざ突撃しなくても、今なら楽勝楽勝♪



帰りはいつものケーキ屋さんに寄り道して、看板娘(←と、うちが勝手に決めている)の柴様に謁見。


ああ~。(*´д`*)ハァハァ


たっぷりもふらせていただいたお礼(笑)にケーキを買って帰宅。ちなみに二人分(爆)




これで慣らし解除まであと150kmほどとなりました!あと少し、がんばるぞ~(≧∇≦)
Posted at 2015/07/17 21:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月16日 イイね!

慣らしで京都

こんばんは。

ニューくろこさんが我が家に来てから約2週間、走行距離はまだ111kmΣ(゚д゚lll)


これでは全然慣らしが終わらん!と理由をつけて、ひさびさの京都へ行って来ました。


朝6時に出発。のんびり走ったけどあっという間に蹴上に到着。

南禅寺の水路閣を見て、


哲学の道を散歩していると・・・


ねこ が あらわれた!!


接触を試みたところ、


モフらせてくれました!やったー。



じゃあね~♪




さらに歩いて銀閣寺に到着。


後の予定もあるので見学は省略し、スタート地点まで再び歩いて戻りました。
この日の気温は既に30℃超え。この暑さの中、蹴上と銀閣寺の往復は
ちょっと疲れました。
携帯の万歩計を確認すると既に9,000歩。
これは痩せてしまうかもしれない(=゚ω゚)ノ


次は嵐山へ。渡月橋(≧∇≦)



ここの河原でボケーとするのがお気に入りでして、桜の時期なんか最高です。
そんな時は車では来られませんが。


昼食は渡月橋近の近くのお蕎麦屋さんにしました。

開店前から並んだおかげで、最高の眺めの席をゲット☆


とろろそば、もりそば、ミニ天丼と盛りだくさんな「渡月膳」です。


デザートはそばアイスを注文。おいしかった!ごちそうさまでした。


最後は清水寺へ。
さすが人気どころは激混み。




茶わん坂を上って、階段を上って、舞台の周りを一周したら暑さのせいか
ぐったりしてしまい、二年坂や三年坂に行く元気もなくなったので
残念ながらこで退散しました。




結局この日は18,000歩も歩いてましたが痩せませんでした(´・ω・`)



やっぱり京都は何度来てもいいですね~。
また慣らしに来なくっちゃ!!

Posted at 2015/06/16 23:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月03日 イイね!

週末はウロチョロ

みなさまこんばんは。

朝晩めっきり涼しくなってよく眠れるわ食はすすむわいい季節ですね!

土曜日は、最近我が家でブームとなっているランチの食べ歩きです。
今日はどこに行こうかとだらだらローカル情報番組を見ていたら、
気になっていたお寿司屋さんが登場。
よっしゃ君に決めた!とくろこに飛び乗りお店に向かいました。

 

番組でも紹介されていた、熟成マグロの鉄火丼を注文。
 

嫁はんはばらちらし。(見本の写真より具が少ない気がするゾ☆ミ)
 

どっちもおいしかったです。
食べ終わったころ家で見てた情報番組の出演者、
麒麟の田村氏と小泉エリさんらがお店の外にいてビックリ。
生放送なんで、番組が終わったあと来られたんでしょうか。
田沢湖のアンガールズさんに続き芸人さんによく遭遇します。
川島氏も見たかったな~・・・。





夜は近所の有名なとんかつ屋さんへGO!
出遅れたので既に大混雑、席にはすぐ座れたのでよかったですが
一時間ほど待ちましたΣ(゚д゚|||) 



その間もどんどんお客さんがやって来ます。すごいなあ・・・。



だんだんお腹も空いてきてもう辛抱たまらんとなったころ堂々登場の


☆特上ロース☆


☆ヒレ☆


これまたどっちもおいしーい!この混み具合も納得です。
近日中に、みん友さんに教えてもらったもう一軒のとんかつ屋さんにも
チャレンジして違いを確認せねば(笑)






一夜明けて日曜日は、さっぱりと福井へそばドライブです。

いつもの九頭竜ダムでひとやすみ。
ミンミンゼミとツクツクホウシが鳴いていて、のんびりいい感じです。
午前中なのでヒグラシの声はありません。残念。
 

 




道の駅九頭竜。名物の恐竜親子はメンテナンスにつきお休み中でした。
 


さっそくおそばを注文。おろしそば、まいたけそば、とろろそばにしました。
一人分じゃないですヨ。
 


においにつられて岩魚塩焼き追加!
 


その後、大野市・越前大野城近くの「お清水」へ。
 


湧き水は相変わらずの美しさ。

また持ち帰り容器を忘れてしまったので、朝飲んだセブンカフェの
プラカップで三杯ほど一気飲み。冷たくておいしいです。
 




帰りは北陸道経由です。久しぶりに来ましたが、南条SA(上り)が
改装されたようでめっちゃきれいになっていました。

建物の中に入るなり、強烈なあまーーーーーーーーーーーーーい香りが・・・。


犯人はコチラ ↓ ↓ ↓
 

全然知りませんでしたが、今ブーム?らしいです。
早速列に並びました。


こちらが噂のメロンパンアイス。 


持てないくらいアッツアツの外側カリカリメロンパンに、ミルクアイスが
たっぷり挟んでありました。かりんとうトッピングは南条オリジナルだそうです。
超甘ー!!ですが超ウマー!!(甘すぎるのでかりんとうはいらんかも(;^_^A)



すごく・・・体に悪そうです・・・・・・(笑)



北陸道・名神と渋滞もなく、順調に帰ってこられたので
一宮でdortさんに寄り道。
まーささんの4株号がいらっしゃいました!
 

これからバリバリモディモディされるんですね!!楽しみです。
Posted at 2014/09/03 23:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation