• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

連休1日目

連休1日目一足先に連休スタート。
少し寝坊した頭で、どこに行こうかと考えてみた。

以前みんカラで、滋賀県は石山寺にある「しじみ飯」
なるものの情報を見たのを思い出した。
石山寺なら遠からず近からず、しじみは大大大好物♪
ハイ、石山寺に決定~。
しろ太郎は有馬旅行で活躍してもらうので、
今日はくろこで出発。

途中、鈴鹿付近で若干渋滞したが、他は順調に流れた。
普段土日にしか高速に乗らないので気付かなかったが、
平日昼間の高速代、た、高いorz。

何事もなく石山寺に到着。


中学生の遠足に紛れて中を探索。


中の案内掲示板


おおつ光ルくん


その2
 

※違うキャラだと勘違いして撮影。(後から見たらどう見ても同一人物や!)

中を一通り探索。
いろいろな建物があったけど正直興味が湧かず(ごめんなさい石山寺さん)
一つくらいは記念に、ということで、本堂前をパシャリ。


その後、お目当ての昼食。

実は最初に目指していたのは「湖舟」さんというお店。
だがしかしッ!!
下調べをしないのがポリシーのO型、(全国のO型の皆様申し訳ありません)
まさかの金曜定休日にて撃沈。ウヴァー('A`)
幸いにも近くに似たようなお店があったのでそちらへGO。

in 洗心寮
唐橋(しじみ釜飯としじみ汁+鯉の洗い付き)


ご飯の量がちょっと少なく感じたけど美味しかった~、満足。


土産に生湯葉のおさしみや漬物を購入後、某珍百景で紹介された
京阪浜大津駅に寄る。


電車が道路上を走ります。


こんなカラフルなのも走っています。


京津線と石山坂本線があって、平均すると約3分に1回くらい電車が通ります。
見ていて飽きません。


さ~て、明日はどうしましょ。どこに行っても混んでるし、困った時の洗車か?
名古屋はさっき雨が本降りだったけど・・・。
明日は晴れますように!
Posted at 2013/04/27 00:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月14日 イイね!

祝!しろ太郎走行距離2,000km

祝!しろ太郎走行距離2,000km今日は起床してからフロントタイヤのホイールを洗って、
昼食後ドライブに出かけた。
(フロントのブレーキダストはすごいのに、リアは全然
出ない。ブレーキ利いているのかな?)
自宅に帰ってきたら走行距離が1,996km。
いつも行くガソリンスタンドまで往復すれば3km程度だなと
思い、まだ行かなくてもいい給油に行ったら見事予想通り1,999km。
2,000kmまで残り約500m。家の周りを一周してみた。

おおおおぴったり2,000km!

慣らし終了、ベタ踏み解禁。やった~!!!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

もうじっとしていられず、17時から再びドライブへGO。

豊明から伊勢湾岸に乗り、さあ踏んでみた。ん、思ったよりは加速する。
するけど、力強い加速には程遠い。「マイルドな加速」って言葉がぴったりかな~。
やっぱり2t近くある巨体は重いんだろう。
正直、ケレナーズくろこの方がグイグイ加速する。
高回転域のエンジン音はくろこと全く同じ。
ああ6気筒サウンドが聞きたい(´・ω・`)。

香嵐渓でちょいと休憩。

                   誰もいない山~♪


帰りは刈谷PAへ寄り、夕食後帰宅。


やはり、もうちょっとガンバって528iを買うべきだったのか・・・。
Hi-Line付きにしたので差額は少なかったけど、この差額が重カッタンダヨorz。
 
まあ、理想は535iなんですけどね!さすがにお金が全く足りませんですね!
Posted at 2013/04/14 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月12日 イイね!

慣らしが終わらないからがんばってみた


昨晩の夜勤が予想外に早く終わり、昼前に目が覚めた。
半日以上遊ぶことができる。チャンスだ。
これはもうしろ太郎とデートするしかあるまい。この1ヶ月で500km程度しか走っていないし。


行先は滋賀県守山市。
ここは、4年ほど前に長期出張で1年半ほど住んでいた地。
その時、毎週末お世話になっていた寿司屋にGO!
通常は酒もしこたま入るので近所のビジネスホテルを確保して行きますが、
今回は明日仕事なので昼の部でガマン。

伊勢湾岸から東名阪、新名神と経由し栗東ICへ。
平日の昼間にもかかわらずサンドラみたいなのが多すぎてちょっとイラッ☆。

栗東ICから8号に降りてすぐのBMWショールームに展示されていた
アルピナE92 GT3ががなくなっていた。売れたか、他のDへ旅立ったか。
前回2月、通りすがりに見つけた時、ずうずうしくも凸って写真を撮らせていただいた。

 
           お求めやすいせんさんびゃくまんえん!!


寿司屋さんに到着。ランチタイムだけど特上頼んじゃうんだぜ~。
 
                    トロ多めサービス


大将と楽しくだべってから、混む前に名古屋へ直帰。
走行距離はやっと1,900kmに。

あ~と~す~こ~し~。
早くベタ踏みしたいであります。

次は日曜日まで我慢!
Posted at 2013/04/12 00:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月08日 イイね!

よく走りました。まる。


もう一週間たってしまいましたが、富山ドライブ旅行の思い出など。

東海北陸道を突っ走り、一路富山へ。

11時過ぎに無事富山市内到着。
本日のお昼は、「氷見うどん・手打ちそば 深味」へ。
毎年の定番コースのスタート。 

        駐車場が狭い&混んでて出入りが激しいのでくろこで来ました


うどん・そばといいながら、ラーメンとか焼きそばとか
すごいたくさんのメニューがあって


真ん中の海老づくし天丼メガ天丼がイチオシらしい。
お客さんの半分以上はこれ系を頼んでいるように見える(当社調べ)。
素朴な仲良しJKコンビも、キャッキャウフフともりもり食べている。

だがしかしッ!
我々はいつもの「焼豚カレーうどん」を注文するッ!!
揚げ物とか・・・ムリです・・・・・・、若いっていいなあ。

      マイルドなカレーに太めのもちもちうどん、香ばしい焼豚!最高


食後、再び北陸道へ乗って北へ。 

                      くろこin有磯海SA

そのまま親不知へ。


                     くろこin親不知ピアパーク


天気が悪かったのと、寒かったのと、
荒れていたせいかあんまりきれいな海ではなかったけど
海の上の高速道路はなかなかの眺めでした。

その後8号線を北上して
青海駅へ。ドラマ「高校教師」のロケ地青梅川駅と勘違いして向かったら
全然違うじゃないですかー!やだー!(青海川駅は新潟県柏崎市w)


ついでに親不知駅へも行ってみた。

                   ・・・・・・民家かと思った


適当に時間をつぶせたので、富山市内に戻る。

この後は前回も書いたけど
本日のメインイベントのお寿司屋さんが喪中につき臨時休業orz。

じゃあ代わりにどこ行くべーと あてもなく1時間以上夜の富山を徘徊し

            市内桜橋の夜桜 (まだあんまり咲いていない)


結局意気消沈のまま居酒屋で夕食。

                       お通しの海老焼き



                        ホタルイカ刺身



                         シロエビ刺身


あとは焼きほうぼうに、〆はシロエビ雑炊で終了~。

まさかの21時前帰りだったので
大江アナ最後のアド街でも見るか!とTVつけたけど

はい、やってませんでしたー!(録画予約してきてよかった)
酒もろくに飲まずに22時前消灯という修学旅行状態でしたあ。


翌日、滑川のほたるいかミュージアムへ行って
これも恒例のホタルイカ刺身(50尾入り)を購入し、名古屋へ。

夕食はホタルイカ刺身攻め&ますのすしで大満足。

                       ホタルイカでゲソ!!



         富山といえばこれですよね!!

おいしかった!! いろいろあったけど(ていうかむしろなかったけど)、
終わりよければすべてよかろうなのだァァァ!!


あ、一応クルマの感想も・・・
高速道路や山の方へ行くと、やっぱりケレナーズのモジュール付けてよかったと
思います。坂道も余裕だし、東海北陸道でよくある所々瞬発力が欲しいところ(笑)で
効果を発揮します。一車線でひたすらストレスがたまっても、ゴボウ抜きです。フヒヒ。
Posted at 2013/04/08 00:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月03日 イイね!

体温乱高下


久々寝込みました・・・。

先週夜勤明け、朝まで元気だったのが昼に突然体温38度越え。
翌日には37.0度になったので、疲れが出たのかなと思っていた。
金曜日夜に37.5度まで上昇したけど、土曜の朝は36度半ばに。
さあ、困った。土日連続で休めるのは今週のみ、GWまでは完全な土曜休みがない。
ここを逃したらもう行けないと思い、大丈夫だろうと予定していたドライブ旅行に出発してしまった。
たまにはくろこで。念のため病人風味は助手席で爆睡。

夢の国経由で富山県へ。

毎年の恒例行事、ホタルイカと白エビを食べるぞ旅行だッ!
そしたら夕飯で行くつもりだったお目当てのお寿司屋さん、看板消灯。

まさかの ・・・・・・








臨時休業!!(´;ω;`)ブワッ






orz・・・・・・・・・・・・・・。


もうどうでもよくなって、雨も降り出したことだし翌日干物等土産を買って
マッハで帰宅。
帰宅後の夜、また熱が上昇。ツラい。

月曜日になって、熱は下がらないし猛烈に咳が出るので病院に行き、
レントゲンやら血液検査やらいろいろやったところ、
「細菌による感染症→気管支炎→発熱」との診断。
意外と重病でおまんがな!!人生初の点滴も一本いっといた。

そして結局月・火と熱が下がらず咳き込みまくりだったのだけど
やっと今日平熱まで下がったのでPCに向かう元気も出た。




みなさん、不健康では何事も楽しくありません。酒は飲めないし。
やはり健康が第一です。体は大切にしましょう!


富山ドライブの感想は、後日アップします。
Posted at 2013/04/03 22:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation