• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

3月の出来事

今年もはや1/4が終わってしまいましたね。

先月は東京に行って来ました。
酒が飲めるし、今回もぷらっとこだまで。
朝からビール、楽しいな。


東京到着後、初めての築地市場に直行。もう行けないとあきらめていましたが
例の騒動のおかげで訪問がかないました。

落し物もさすが築地な品揃えΣ(゜д゜lll)


ランチは雲丹定食。


まあそれなりにおいしかったのですが、隣のおっちゃんの海鮮丼の方が
めっちゃおいしそうに見えました・・・(´・ω・`)



食後は翌日にて展示終了となるガンダムを見に、お台場へ。


ガンダムフロント東京で、歴代のガンプラを見学。
おっさんなので最近のやつは全然わかりません・・・。


とてもいい天気です。




銀座へ移動。


アクアさんとニアミスしていたようです。


銀座プレイスの日産のショールーム。


物欲をくすぐられまくりのソニーストア。
でもこの100インチブラビアは700万円でした。しかも税抜。ちーんΣ(゜д゜lll)




そして夜の銀座。お店には入れないので見学だけです(笑)


夕食は、どこにしようか彷徨っていたらたまたま見つけたこのお店。
メニューがおいしそうだったのもありますが、右下の「生中半額」の文字に
逆らえませんでした(笑)



料理もおいしかったし、半額の威力で倍飲み・・・たかったのですが
この日はなんと23,000歩も歩いていたので意外と早く酔いが回り
それほど飲めませんでした。残念。



翌日はスカイツリーへ。


予約しても大行列。予約してなかったらと思うと・・・(゜д゜lll)


天望回廊へ。


下界から見たら好天でしたが、上からみたら少しガスっていました。




お昼はまた銀座をブラブラ。ご飯は写真にひかれてこの店にしました。


麻醤麺。期待どおりなかなかおいしかったです。




疲れてきたので最後に東京駅駅舎を見学して帰途につきました。


帰りももちろんビーーーーーーール( ̄ー ̄)


〆は名古屋駅で味仙の台湾ラーメンでした。ラーメンばっかりですね(笑)





翌週はしろたろうの代車としてクラウンさんがやってきました。
実はちょっと前に当て逃げされてリアバンパーとディフューザーをやられたため
修理に出すことにしたのです。クソむかつく(涙)


いつかはクラウン。エアコンの吹き出し口が首振っててびっくりしました。




その翌週は春のお食事会の為、岐阜へ。
まずはピザとパスタのランチ。


夜はワインがよく合うフレンチ。



翌日のランチはお寿司。最高の二日間でした。






そしてやっとしろたろうが帰って来ました。ついでにタイヤも4本共新品にして、
撥水シャンプーで洗っていただいたつやつやのしろたろう。やっぱりかっこいいですわ~。
今回はP ZEROにしてみました。





翌日はまーささん達とみそかつオフ。これでちょうどタイヤの皮がむけそうです。


みそカツ発祥のお店らしいですね。


なかなかのボリュームでした。


その後青山高原に向かいましたが、霧で何も見えず。


どんな所か全然わからなかったので、また天気のいい日に行ってみたいですね。



と、こんな感じであっというまのひと月でした。
新年度もガンバリマス!




Posted at 2017/04/01 17:54:27 | コメント(4) | その他 | 日記
2017年02月27日 イイね!

明日で2月も終わりですね


2月の自分用日記です。


くろこさんが12,345kmに。



新型5シリーズの内覧会に行ってきたり。


新型5シリーズ(530i)に試乗したり。


しろたろうを1年点検に出したら代車で318iがやってきたので。


ちょっと高速を一周してみました。
スタートダッシュは思ったより速いけれど
80kmぐらいからはあまり(全然?)加速しない・・・。
低速トルクを太くした街乗りメインな車ですね。


はい、車ネタ終わり。



あとは千亀が予約できたので焼き鳥を食べたり。


回転寿司屋さんで活き烏賊を食べたり。


河豚を食べたり。


まーささん達と蟹を食べたり。


プレ金の日に鰻を食べたり。(ちゃんと定時まで働いた後ですヨ!)


お寿司を食べたり。




我ながら相変わらず食べてばっかりですなあ・・・(-_-)
さて、3月もガンバリます!
Posted at 2017/02/27 23:45:48 | コメント(3) | その他 | 日記
2016年12月31日 イイね!

ラストスパート

こんばんは。いよいよ今日で2016年もおしまいですね。
最後の一か月(も)、胃袋フル回転でした。

最初の週は、おしゃれなお店でちょっと早めのクリスマス会?
おいしい食べ物と・・・




どんだけ飲んでも空にならない(笑)ワイン達。次から次にそそがれて
まさにわんこワインです。



よれよれになった次の日のお昼もプチお食事会。


ピザのお店です。


3人で3種をシェアしましたがどれもグー。ソースはもちろん、生地のみみだけでも超おいしい。
今までピザはあんまり挑戦したことがなかったけれど、これならいっぱい食べられそうです。


Kotaさん、二日間どうもありがとうございました。


その次の週は、親族の集まりで初の犬山温泉お泊り。



その次の週は、X5の納車でした♪♪♪




はっはっは、嘘です。買わないよ(買えないとも言う)と何度も言ってるのに
どうぞどうぞと試乗をおススメしてくるので、お言葉に甘えて乗ってみました。
これは35dです。ついでにX3 20dも乗り回してきました。
X5いいですね~。でもちょっと普段使いにはデカすぎますかね。でもいいですね~。

ま、さっき年末ジャンボがあっっさり全滅しましたので、買うとしたらまた来年!(涙)




クリスマスはお家で肉を焼きました。
あこがれのシャトーブリアンに挑戦・・・なかなかのお値段でしたが
なんというか・・・・・・たまらんおいしさでございました (人´∀`).☆.。.:*・゚・:*:




嫁さんが会社の忘年会で不在の隙を狙い、こっそり鉄板焼きのお店へ
行ったりもしました。


メインは和牛とフォアグラ。このお店は料理をしながらいろいろなパフォーマンスを見せてくれることで有名です。卵を割るとひよこちゃんが登場したりします。





そして今年最後のイベントは西伊豆に行って来ました。
この日のお供はくろこちゃんです。


先ずは静岡市内でキリ番をゲット。


なぜ静岡か。そう、目的は炭焼きレストランさわやか。嫁さんが静岡に近づくと
さわやかさわやかさわやかとうるさいので(^_^;)

夕食がたくさん出るだろう思い、げんこつハンバーグはやめて和風ハンバーグに
しました。ライスも小にして、気をつかってます。




食後は三島市の三島スカイウォークに行ってみました。ものすごい風に
メガネが吹っ飛びそうで、あまりまわりの景色を見る余裕がありません。
写真を撮るにも、構えたスマホが飛んでいきそうです。


今回の旅行はめずらしく天気がよく、富士山もばっちり見えました!


その後ちょっぴり寄り道して韮山反射炉を見て、


本日のお宿、土肥温泉へ到着。部屋に露天風呂が付いてましたが
ものすごい暴風でこの日は入るのをあきらめました。


大浴場にはバッチリつかって、準備万端。
お楽しみの夜ご飯スタート!


もうしばらく魚はいらんってくらいの魚づくしです。



〆は桜海老の釜飯でした。
おなかいっぱいで苦しいなあと横になったら、あっと言う間に夢の国へ。


でも朝になったらしっかり消化済で、朝食で出てきた鯵の刺身が本当においしくて
ご飯をおかわりしてしまいました。



この日のランチは一足お先に年越し蕎麦をいただきました。


そばも桜海老のかき揚げもおいしく、いい歳が越せそうです?


デザートもいっぱい食べました。
いでぼくソフト、伊豆長岡温泉の温泉饅頭、清水区のキャトルエピスで
ケーキお持ち帰り。


お土産は清水港で本鮪ブロック、お寿司、富士川SAで富士宮やきそばを購入。




今日は本鮪ブロックで鉄火丼祭りです。ぐふふ。





一緒にご飯を食べたみなさま、お酒飲んだみなさま、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。



そしてすべてのみなさまにとって来年がいい一年になりますように!


Posted at 2016/12/31 17:55:15 | コメント(4) | その他 | 日記
2016年07月26日 イイね!

ようこそ名古屋へ

F20の特技なのか、
我が家のくろこさんは初代・二代目ともこんなエラーがたまに出ました。
(画像はなつかしの初代です)


初代は結局原因不明で終わり、二代目も同じく原因はわからないのですが
ナビユニットをまるまる交換することに。
入院は5日で「平日なら代車不要」と言ったのに強引に(笑)貸してくれました。
しろたろうを買い換えて欲しいのでしょうか( ̄ー ̄)
まあせっかくなのでたっぷり乗らせていただきます。まずは118d。


クリーンディーゼルをアピール。


半月前におろしたばかりの車でした。


思ったよりスタートダッシュがいいし、燃費もいい。
これは町中用にいいですね~。

後日118dに試乗希望が入ったとのことで、車をチェンジ。
やってきたのは320d。


こっちもまだほとんど走っていないほぼ新車でした。


320dはしろたろう購入検討の時に試乗して以来、3年ぶりに運転しました。
3年もたつと装備がいろいろ追加されていまして、
やっぱり新しいものはいいですね。新車のかほりといい。
さすがに買い換えようとは全然思いませんが。

二台の車で遊んでいるうちにくろこさんのナビが無事新品になりましたが、
かわりにコーディングがリセットされてしまいました。
デイライトがないのは誠にさびしいので、またコーディングしてもらわなければ。


はい、車の話終~了~。


今月は高熱を出した後疲労回復の為に鰻を食べたり、


お酒を仕込んだり、


久しぶりに滋賀のお寿司屋さんで飲んだり、








いつものお寿司屋さんでアワビを頼んだら爆死したり(お値段的な意味で)。









そして先週土曜日はくすもんさんが名古屋にいらっしゃいました!
というわけで名古屋めしお食事会開催。

まずは、うなぎの蓬莱軒駐車場で集合。


開店まで1時間半待ってひつまぶしをいただきました。


興奮ぎみのくすもんさん。


お客さんがこないと我々もほぼ食べに来ないので、ひさびさおいしかったです。


おかげ庵で食後のデザートを食べたら・・・もたれました(´・ω・`)




一度自宅に戻り、夕方錦へ再出動。
さっきの団子がまだお腹に残っていますが、コーチンの刺し盛りで乾杯~♪



話に夢中になっているうちにお店が混んできて、2時間半で退店となりました。
まだお腹が満たされない我々は世界の山ちゃんへGO。


くすもんさんは名古屋赤味噌ビールを注文!

味見しましたが、ちょっと私の好みではなかったかな・・・。

ここでもかなり盛り上がり、私は最終電車に乗り遅れました(;^_^A
といっても自宅最寄り駅手前で止まる本当の最終電車には乗れたので、
駅2区間分のタクシー代だけですみましたが。



ちょっと酒をのこしつつ、翌昼はみそ煮込みうどんの山本屋に集合。


食べたらちょっと元気になりました。



くすもんさんはなんとこの後大阪のオフ会に参加されるとのことΣΣ(゚д゚lll) 。
夜更かしさせてしまいスンマセンm(_ _)m

食べてばっかりでしたが二日間ありがとうございました。
いつか関西方面におじゃました際は遊んで下さいね~ヾ('ω')ノ
Posted at 2016/07/26 23:47:05 | コメント(10) | その他 | 日記
2015年10月15日 イイね!

たまにはのんびりした毎日を

たまにはのんびりした毎日をすっかり秋も深まってきましたね。

我が家は相変わらず車5分、食べ物9割5分の日々を過ごしております。
しろたろうにドアプロジェクターを付けてちょっぴりオシャレに。





ん~ん、ムーディー☆



くろこさんも最近あまり長距離走っていませんが、
いつのまにやら3,333kmですよ。






車のネタは以上!(笑)
あとは食べ物ばかりです。通常運転。
自分の食べたもの日記帳と化しております。ご了承ください(;^_^A





いつも麺類かお寿司ばかりなので、変わったものに挑戦!


いちじくとフォアグラのなにか(笑)


焼き魚(笑)


お肉~


全部巨峰味のデザート。


たまにはこういうのもいいですね。
ただしデブには量が少なくて悲しい~(;^_^A
おいしいんですけどね・・・。




やっぱりお寿司ダ!










シルバーウィークは九頭竜湖まで足を伸ばしました。


越前そばを食べに!





近所になかなかよさげなとんかつ屋さん発見!





錦にくりだし鶏祭り!

宮崎郷土料理のお店で地鶏のたたき。


冷汁。





また別の日、錦の別の焼き鳥屋さんでコーチンの刺し盛り。


ひさしぶりの獺祭。調子こいて2本も頼んでしまった・・・。


シメのコーチンの卵かけごはん、これが超おいしかったです。





やっぱりお寿司ダ!その2☆


活鮎のにぎり。(そろそろ終わりかな?)


活ヤリイカ。





やっぱりお寿司ダ!その3☆








デパートの大北海道展でフィーバー!





などと食べあるいているうちに、4,000kmですよ。





今月もいろいろおいしかったです。
やっぱり秋はいいなあ。関係ないか\(^o^)/


胃袋はフル回転でしたが、のんびりできました。
来週からしばらく予定がめじろ押しなので、英気も養ったことだしがんばりまーす。
Posted at 2015/10/15 23:47:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation