• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

たまには

いつもじゃないかーとつっこまれそうですが、先日くまモンを見に行った時に
お肉を食べ損なったのがどうしてもくやしく夜も眠れません(笑)
というわけで、前にTVで見た鉄板焼のお店に凸しました。

コショウの入れ物をくるくるしたり、卵がとんできたり?、
焼きながらパフォーマンスを見せてくれるお店だそうです。


海鮮(海老がしゃちほこ風ポーズ)





牛肉


ファイヤー!!


出来上がり


フォアグラ


〆はガーリックチャーハン



たまにはこういう洒落たお店で食べるのもいいですね。成仏できました(≧∇≦)





そして先週末。父が昨年末に少し体調を崩したので、元気なうちにたまには親孝行でもと思い
小旅行へ行きました。



駐車場にM3が!!カッコいいな~。



ここは夏に毎週打上げ花火があるのですが、8月は雨による中止が多発したため
この週もまだ開催されるそうで、ラッキー☆
チェックインして温泉入りまくり、18時から食事開始だから
20時の開始時間には間に合うなと思っていたら・・・マッハで料理が出てきました。


前菜


この後、一気にメインまで登場


海老と帆立のクリーム煮


アナゴ粟餅の吹き寄せあんかけ



花火があるから気をつかってくれたのでしょうか。
気づいたらほぼ同時にレストランに来ていたよそのお客さんたちも、
19時半過ぎにはみんないなくなってました。




花火ドーン


ドーン


ドドドドーン


けっこう近距離だったので、見た目もですが音の迫力がすごかったです。
自分らが見ていたところは人も全然いなくて、見やすくて最高でした。


花火が終わり、部屋に戻って缶チューハイの一本も飲んだら
あっという間に寝てしまいました(。・w・。 )




翌日は朝からおかずてんこ盛り。


おひつのご飯も空にして、超満腹。おいしかったです。



帰り道に「なばなの里」へ。


僕は花より団子派です。



ひととおり一周した後両親を自宅まで送り届け、自分らも帰宅。




夜はいつものお寿司さんへ。

げそ


たまご


刺し盛り


あんきも


まぐろのネギマ


うに


休み前だからネタ少ないよっと言われたので
調子にのって?冷酒を飲みすぎたら記憶がありません・・・・・・
でもちゃんとお金は払ったし、無事家にたどりついたようなので、まあいいか(;^_^A



しかし正直ゼイタクしすぎました、反省してます(´・ω・`)
Posted at 2014/09/25 22:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月16日 イイね!

焼肉・くまモン・ロータス

みなさんこんばんは。

世間は3連休でしたね。残念ながら月曜が出勤日だったので
いつものフツーの土日でした(´・ω・`)


金曜日夜はみん友さん達とひっそり焼肉会 。 


帰りは恐れ多くもこの方のお車でプチドライブ 。
 

カッコイイ~!!街行く皆がふり返ります。加速も音もシビれますです。
駅まで送っていただきありがとうございましたm( _ _ )m



土曜日は岐阜高島屋にくまモンがやってくる!という情報をキャッチしたため
岐阜に急行。
自分が連休でないためまったく頭になかったのですが、
快晴の3連休初日とあって道路がどこも大渋滞。
下道もなかなか混んでいたため、通常の倍の2時間近くかかりました(´・ω・`)。
イベント開始時間ギリギリに到着してあわてて入店したら・・・。

 

こんなもんです。
係員さんが来る客来る客に謝っていたので聞いてみたら、
くまモンも渋滞に巻き込まれたとのこと。 大変ですね・・・。

時間が余ってしまったので先に昼食をとることに。
昨晩食べすぎた??せいかお腹が大不調だったため
嫁だけみわやの牛ヒレひつまぶしを注文 。自分はかけそば(´;ω;`)ブワッ 
一口は食べたけどやっぱりおいしかった・・・まことに遺憾です。くそ~。
 


お店を出たらぼちぼち人が集まってきていたので
場所取りのためイベント会場の床に座って一時間近く待ちました。



いよいよ主役の登場です!!
 

\キャァァアアアアアァアアア/(黄色い声援)






 

\カ~ワ~イ~イ~~~~♪♪♪/(黄色い声援)


 

帰り際見送りの皆と握手してくれました。
意外と毛並みは硬かった(笑)
 

初めての生くまモン、大満足です!



日曜日はひさしぶりに友人と会い、
彼の愛車、ロータス・エキシージをたっぷり見せてもらいました。
 

 


派手です。目立ちます。様子もいろいろと変わってます。

まずトランクが小さいですね。エンジンがすぐそばにあるので
生ものは要注意です(笑)


また構造上、雨の日は乗れないそうですΣΣ(゚д゚lll)(Dから言われているらしい)
タイヤもドライ仕様。

室内は狭めなのでデブお断り仕様でしょうか。自分が乗ると「みっちり」です。
ボディがカーボン?らしく、剛性を増すためにアルミを箱状にしたフレームがあり、
車高も低いので乗り降りする時大変でした。 (赤矢印部分)
 

駐車場でちょっぴり運転させてもらいました。な、なんか曲がらない?
まさかの重ステ∑(゚Д゚) マジで重たかった!!

車体が軽いので走りは軽快です。サスはかなり硬め。


友人の運転で


ラーメン食べつつ


周囲の注目を集めながら三河地方を軽くドライブしました。

しかし、この車は完全なセカンドカー(趣味カー?)ですね。
彼のももちろんセカンドカーですが。
雨禁止とかちょっと・・・。
それに自分はもう少し乗降しやすい車がいいです(笑)

友人もしろ太郎に興味があったそうなので、軽く運転してもらったら
「ノーズが長すぎて怖い」と言ってました。そりゃあエキシージに比べたら
巨体ですからねぇ。

そして夕方おひらきに。


帰宅して嫁を拾い、夜はいつもの回転寿司へGO。

活き鮎姿握り(鮎はきっと今年最後ですね、おいしかった)


豊後鯖握り


松茸の土瓶蒸し。秋ですね!!
 

三連休ではないけれど、おいしい楽しい週末でした!!
Posted at 2014/09/16 23:07:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月07日 イイね!

GW終わってしまいましたなあ・・・

先日「華茶のお別れプチオフ」にお邪魔しようと向かい始めたら、
いきなり飛び石がくろこ号をクリーンヒット!!(>_<)

oh・・・・・・。


今回は結構ガッツリいってしまったので、ドルトさんで緊急補修。
祭日にもかかわらず業者さんが来て下さるそうです。ありがたや~。

代車を借りて華茶へ。


今回は見事に車がバラバラでした。

最後にペンネのアラビアータを選択。
 

おいしかったです。ごちそうさまでした!
まろん様、オフ会でお会いできる日を楽しみにしております。


ひと足先においとましてドルトさんに戻ったら直ってました。
スゴイ!どこが割れていたか全然わからないです!! 

これならガラス交換しなくて済みそうです。助かった~(*´ο`*)=3

他の日は実家詣で以外、食ってばっかでした。

ある夜は味噌カツ定食・・・


次の日はラーメン・・・


更にある日はトロ丼(中年にALLトロは非常にきつうございました・・・orz)


またある夜は味噌煮込み・・・
 

最終日昼は10割そば・・・


夜は回転すし・・・
アジとトロ


さざえの握りと肝


うに!! 



ちなみに朝食はコメダモーニングか吉野家朝定のローテーション☆

こんな生活を続けていたら、GW後半だけで1kg増のため、
本日より食事制限発動します(´・ω・`)
Posted at 2014/05/07 22:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月11日 イイね!

とある春の日常

とある春の日常先週の土曜日、しろ太郎のアライメント調整をしに行きました。

・ ・ ・
ついでにドルトさんでリアのみスペーサーを・・・(5mm)


更についでに10mm程度ダウンしてもらいました。




パッと見はノーマルですが、少しは低姿勢になりましたでしょうか?

待ち時間中、お昼ごはんの帰りにちょっぴり回り道。近所にいい所がありました。



しろ太郎が帰ってきた後早速再訪。
桜の名所、五条川です。

















そして用事があって会社を休んだ平日は。

朝はコメダでいっぷく。



夜は回転寿司。

豊後さば


のどくろ炙り



時にはセントラルタワーズでのどくろのコース。
(これはケコーン記念日の営業(笑))

前菜


お造り


鴨の治部煮


のどくろ焼き


のどくろてんぷら


ごはん




春とは関係ないですが、消費税対策??で買ったお酒たちが続々到着。

飛良泉


焼酎その1


焼酎その2


お酒勢ぞろい



ビールも24本入り箱×4購入済です。

実はもうすぐ居酒屋を開店するのです。(嘘)

こうやって振り返ると、僕は食べるか飲むかばっかりですね。楽しそうですね!


以上、くだらない日記にお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2014/04/11 00:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月06日 イイね!

半年に一度の

みなさまこんばんは。

ボクは芋焼酎が大好き。

その中でも「赤霧島」がお気に入り。

いつも言ってますがお酒は控えているんです。

でも近所のスーパーになぜかいっぱい売ってた!

気がついたら持てるだけ買ってしまった。

反省はしていない。



ボーリングでもしようかな

Posted at 2014/03/06 22:57:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation