みなさまこんばんは。
3日目は福山から宍道湖を目指します。
福山西ICから高速へ。
途中「世羅IC」から「吉舎IC」までは下道ですが、
渋滞も信号もなくスムーズに走れ順調に宍道湖に到着。
くろこはもちろん、我々も初の島根県潜入です!
宍道湖でかい。
白鳥発見! ブラックスワンはいませんでした(笑)
コブハクチョウという白鳥らしいです。どうやら渡り鳥ではないもよう。
この鳥さんめちゃくちゃでかい!
太い首を蛇のように動かしてひたすら羽の手入れをしてました。
さわってみたかったけどパクッと噛まれそうなので写真だけ撮って退散。
出雲大社へ。
お~テレビで見たまんまですね。にぎわってます。
我々もお参りして・・・
ご縁横丁でシジミ汁をいただいて・・・
映ってませんが大きなシジミがごろごろ入ってて、出汁がよく出てました
玉造温泉に移動。今日はここに泊まります。
120坪の混浴露天風呂が目当てです!!(/ω\)キャー
夕食前にさっそく突撃です!
女性は専用の巻き布が貸してもらえるので完全防備Σ(゜д゜lll)
だから混浴とはいえ女性も安心ですよ。
それに対して野郎は小さいタオル1枚だけ(笑)
大事なところはかろうじて隠せますが、おケツはほぼまる出し。
びんぼっちゃま状態です。
おっちゃんおばちゃんばっかりなんでどうでもいいんですけどね・・・。
お湯はちょっと熱め。
広々としているし空いていたので、のんびりできました。
お風呂上りでホカホカのまま食事へ。
茹蟹
牛
シジミ汁とカニ釜飯
腹ごなしに宿の前の通りを散策。
そして翌朝。
前夜きちんと酒を控えたので、早起きして朝風呂に入れました。
少しは学習能力がついたようです(笑)
残念ながら雨が本降りだったので、露天をあきらめ内風呂でしたが。
お世話になりましたm(_ _ )m
あっという間の最終日。まずは「べたぶみ坂」へ。
CMや写真と全然違うじゃん!と思われるかもしれませんが、
あれは超望遠でかなり遠くから撮らないとだめみたいですね。
スマホのカメラではこんなもんです。あしからず。
近くのファミマはあのCM開始以降ウハウハのようです。
嫁さんがこの店限定の「サバ塩辛 ベタ踏みサバ」(870円也)を買い
しっかり売り上げに貢献してました。
ベタ踏み坂もいいですが、そこに行くまでの県道338号も印象に残りました。
「中海」で地図検索していただくとわかりますが、
松江と大根島と江島を結んでいる道路です。
堤防道路なのですが水面と道路の高さがあまり変わらないので
海(湖ですが)のまん中を走りぬけているよう。
天気のいい日にもう一度走ってみたいです。
そのまま次は境港へ。言わずと知れた”妖怪の街”です。
派出所にも鬼太郎
水木しげるロードの鬼太郎
ねずみ男
こんなところにも
おすい で ねずみ男とか くさそう(笑)
もちろん列車も・・・
バスも・・・
駅前でロケ中の西岡徳馬さんに遭遇♪───O(≧∇≦)O────♪
ロケの様子を見てみたかったけど、かなりのスローペースのようなので
先を急いで「水木しげる館」へ。
砂かけばばあがポーズをつけてくれました。(最初は人形だと思っていたので動いてビックリ)
館内の様子
まわりの人たち全員が食いついていたのが、ねずみ男の秘密中の
結婚歴:有り。
知らなかった・・・大卒エリートってのはなんか記憶にあったけど。
水木先生の年表や作品一覧、各種エピソード等とてもおもしろく見ごたえがあり、
来てよかったです。アニメの鬼太郎しか見たことがなかったので
漫画を読んでみたくなりました。
これですべての目的は達成したので、あとは無事に帰るだけです。
と言っておいて蒜山高原SAでソフトクリームと・・・
大津SAで天ぷらうどんを食べて・・・
これで本当に終了です。楽しい3泊4日でした。
食べるだけのだらだら話にお付き合いいただきありがとうございました(^o^)/
コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/06 00:14:30 |
![]() |
今年も、シャコタン☆ブギw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/01/18 00:34:05 |
![]() |
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/02 00:44:47 |
![]() |
![]() |
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ... |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ... |
![]() |
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ... |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 116i M-Sportsに乗っていました。 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |