• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

連休2日目

連休2日目今日は、くろこを洗車してもらいました!

ブラック・サファイアは汚れるのはマッハだし目立つけれど
洗車後の美しさは抜群ですね。砂埃にまぎれていた
メタリックのつぶつぶまでよーく見えるようになりました。
ま、今日だけでしょうが。


しろ太郎は29日からのお出かけに使う予定で、30日は雨らしいので
自分で手抜き洗車。




2日目にしてそろそろやることが少なくなってきました。
時間を持て余していると、よからぬ虫がわいてきて余計なことばかり思いつきます。
「くろこのマフラーを交換してやろうか」とか・・・
「しろ太郎にケレナーズモジュールをつけるのが先かな」とか・・・
「くろこのホイールは18インチの方がかっちょええかも」とか・・・。

家で酔っ払いながら楽しく妄想中です。
Posted at 2013/04/27 23:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年04月27日 イイね!

連休1日目

連休1日目一足先に連休スタート。
少し寝坊した頭で、どこに行こうかと考えてみた。

以前みんカラで、滋賀県は石山寺にある「しじみ飯」
なるものの情報を見たのを思い出した。
石山寺なら遠からず近からず、しじみは大大大好物♪
ハイ、石山寺に決定~。
しろ太郎は有馬旅行で活躍してもらうので、
今日はくろこで出発。

途中、鈴鹿付近で若干渋滞したが、他は順調に流れた。
普段土日にしか高速に乗らないので気付かなかったが、
平日昼間の高速代、た、高いorz。

何事もなく石山寺に到着。


中学生の遠足に紛れて中を探索。


中の案内掲示板


おおつ光ルくん


その2
 

※違うキャラだと勘違いして撮影。(後から見たらどう見ても同一人物や!)

中を一通り探索。
いろいろな建物があったけど正直興味が湧かず(ごめんなさい石山寺さん)
一つくらいは記念に、ということで、本堂前をパシャリ。


その後、お目当ての昼食。

実は最初に目指していたのは「湖舟」さんというお店。
だがしかしッ!!
下調べをしないのがポリシーのO型、(全国のO型の皆様申し訳ありません)
まさかの金曜定休日にて撃沈。ウヴァー('A`)
幸いにも近くに似たようなお店があったのでそちらへGO。

in 洗心寮
唐橋(しじみ釜飯としじみ汁+鯉の洗い付き)


ご飯の量がちょっと少なく感じたけど美味しかった~、満足。


土産に生湯葉のおさしみや漬物を購入後、某珍百景で紹介された
京阪浜大津駅に寄る。


電車が道路上を走ります。


こんなカラフルなのも走っています。


京津線と石山坂本線があって、平均すると約3分に1回くらい電車が通ります。
見ていて飽きません。


さ~て、明日はどうしましょ。どこに行っても混んでるし、困った時の洗車か?
名古屋はさっき雨が本降りだったけど・・・。
明日は晴れますように!
Posted at 2013/04/27 00:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月25日 イイね!

明日からわくわくの


明日から、な、なんと11連休でございます。久々の連休です。ありがたや~。
たまには海外でも・・・と言いたいところですがパスポートがずっと前から期限切れ。
それより何より、F11さんとF20ちゃんが「運転して」と僕を待っている!
これは張り切って九州あたりまで遠征か?と思っていました。
なんで九州かというと、一年に一度イカの活き造り(呼子が有名ですね)を食べないと
死んでしまう病の治療の為なんですね。

し・か・し。

皆様もニュースでご覧になったかと思いますが、
ちょうど行こうとしていた26日(金)・27日(土)が、燃料高騰によるイカ釣り船の一斉休業。

orz。

行ったはいいがイカがいなかったら意味がないので博多は除外。
じゃあ黒川温泉とか!と思ってキャンセル待ちしていましたが、キャンセル出ません。
GWの黒川の宿を3日前から探して、あるわけないっすね・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ


結局、もうどこでもいいから空いているとこ!と適当に
楽天トラベルを見ていて見つけた


にケテーイ!! ヒャッホーイ!!


初めての有馬温泉にwktkです。
イカの病はお肉で癒します。(数日前にみわ屋さんでたらふく食べたばっかですが)


大きなイベントは決まったので、あとはアレしようか、ナニしようかといろいろ考え中です。

休み前日の今の時間が一番楽しい妄想タイムですね~。
Posted at 2013/04/25 23:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

注文しちゃった

今日は仕事が早じまいで、自宅に着いたのは17時20分。
これはドルトに行けるな。というワケで、ドルト着。

狙いはマフラー♪

前から気になっていたのだが、
リアディフューザーによってはトランク・リッド・スマート・オープナー機能
(しろ太郎はガラス部分だけだけど)が使えなくなってしまうらしい。
これはいけません。
足突っ込んでパカパカするのが楽しいのに。

この点を確認したら、カーボン製のリアディフューザーが材質的に電波を通さないため
ダメらしい。
550iの純正リアディフューザーなら大丈夫だ、問題ないとのこと。

マフラーの在庫を確認してもらったら、1本在庫有り! おおぅ。
550iのリアディフューザーはというと・・・・・
現在在庫なし。orz
近日中に3本輸入?されるらしいが、既に4本注文が入っているそうな。
あーあーあーあー。
GWが入ることもあり、次の入荷は5月中旬の予定。
およそ1か月。待ち遠しいけど仕方がない。



ご予約ありがとうございました☆

お品物はこれですっ↓ ↓ ↓(ホームーページより)
 


             


楽しみです。のんびり待ちます。
待つ代りに、デイライト化の施工をしてもらっちゃいました!(何の代りなんだか)
うおっまぶしって感じでなかなかステキであります。


いや~、ドルトのスタッフさんは本当に対応が良いですね。惚れますた。
Posted at 2013/04/16 23:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月14日 イイね!

祝!しろ太郎走行距離2,000km

祝!しろ太郎走行距離2,000km今日は起床してからフロントタイヤのホイールを洗って、
昼食後ドライブに出かけた。
(フロントのブレーキダストはすごいのに、リアは全然
出ない。ブレーキ利いているのかな?)
自宅に帰ってきたら走行距離が1,996km。
いつも行くガソリンスタンドまで往復すれば3km程度だなと
思い、まだ行かなくてもいい給油に行ったら見事予想通り1,999km。
2,000kmまで残り約500m。家の周りを一周してみた。

おおおおぴったり2,000km!

慣らし終了、ベタ踏み解禁。やった~!!!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

もうじっとしていられず、17時から再びドライブへGO。

豊明から伊勢湾岸に乗り、さあ踏んでみた。ん、思ったよりは加速する。
するけど、力強い加速には程遠い。「マイルドな加速」って言葉がぴったりかな~。
やっぱり2t近くある巨体は重いんだろう。
正直、ケレナーズくろこの方がグイグイ加速する。
高回転域のエンジン音はくろこと全く同じ。
ああ6気筒サウンドが聞きたい(´・ω・`)。

香嵐渓でちょいと休憩。

                   誰もいない山~♪


帰りは刈谷PAへ寄り、夕食後帰宅。


やはり、もうちょっとガンバって528iを買うべきだったのか・・・。
Hi-Line付きにしたので差額は少なかったけど、この差額が重カッタンダヨorz。
 
まあ、理想は535iなんですけどね!さすがにお金が全く足りませんですね!
Posted at 2013/04/14 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
7 891011 1213
1415 1617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation