• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫くんのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

城崎と有馬で温泉三昧

だんだん気温が下がってきて、温泉がはかどる季節になりましたね。
というわけで11月始めの連休にたっぷりつかってきました。


夜9時過ぎにしろたろうで出発。由良川PAで仮眠をとり、まずは伊根町で散歩。


引き返して天橋立の展望台へ。朝一は晴天だったのに一気に曇ってきて
しまいました。残念。


下に降りたらぱーっと晴れてきました(涙)


砂浜がきれいです。


廻旋橋の動きを2回ほど見学し


お昼を食べようと思ったら、目当てのお店は断られてしまいました。
並んでないから余裕かと思ったのに・・・有名なお店は予約しないとだめですね。

仕方なく他のお店に。から揚げに惹かれました。が、


うーんちょっと写真と違ったかな!(-_-)


私はハンバーグ定食にしました。


デザートは宮津名物、黒ちくわ。アツアツでおいしかったです。



午後は城崎温泉へ。


さっそく宿でひとっ風呂浴びたあと、外湯めぐりへ。いつもですけど
この日もめちゃくちゃ混み合っていまして、えらいことになってました。

風呂の合い間にはもちろんこれですよ。


カニビール! カニの味がしました(嘘)



あとは宿で晩御飯です( ̄ー ̄)





車中泊で疲れていたのか、お酒もそう飲んでないのにあっさり撃沈しました。


翌日のお昼は出石に移動。


お目当ては出石蕎麦です。私は13皿いただきました。



残念ながら雨が本降りだったので、どこにも寄らずに今宵の宿へ。
ひさびさ有馬温泉でしっぽりです。


しろちゃん、あれがグランドホテルですよ。



夜は中華バイキング( ̄ー ̄)


制限時間90分です。あんまりのんびりしていられませんが、
まずはビールでかんぱーい♪


前菜6種、ふかひれ姿煮、ステーキを食べたら、頼み放題スタートです。




お肉がきたのですかさず赤ワインを注文。


いよいよ戦闘開始です。


右下はチェダー麻婆豆腐。おいしいけれど一気に胸いっぱいになりました。


北京ダックおかわり~。


最後の力をふりしぼってなんとかデザートまでたどりつきました。


どれもこれもものすごくおいしくて、食べ過ぎてしまいました。
おなかが苦しくて部屋に帰ってからはお互い無言、
挙句の果てには夜中にほんのり逆流してきました。
我が家みたいないやしんぼにバイキングはダメですね(;^_^A


次の日はくすもんさんが遊んでくださいました。


昨夜のダメージが残っているので、昼はさっぱりとお蕎麦です。


十割そばのセットを注文。


じーっと眺めるくすもんさん。


このあと少しおしゃべりしてお別れしました。くすもんさんありがとうございました!


今年も残すところあと1か月、来年はどこの温泉にいこうかな?
Posted at 2017/11/25 17:54:19 | コメント(5) | 旅行 | 日記
2017年11月10日 イイね!

イカとかイカとか

くろこちゃんはエンジン始動時の音がなかなかウルサイので、深夜と早朝は活動を自粛しております。
そんな時、マフラーのバルブ開閉を自由に調節できるパーツが発売され
音も静かになるらしいと聞いて、装着してみました!


ところが・・・。いちばん気になるエンジン始動の瞬間の「ドドドン!」という音は
バルブが閉じていてもほとんど変わらない(涙)。
これではやっぱり変な時間には運転できません。
期待が大きすぎてがっかりしてしまったので、開き直って
バルブ開きっぱなしモードで走り回ってます。結局は装着前よりウルサイ(笑)



ある週末、740dあるよ~とディーラーから連絡があって遊びに行ったら
残念!740iでした。だまされた(笑)


やっぱり内装がゴージャスでいいですね~。


時間に余裕があったので、2度目の試乗をさせてもらいました。
7いいなあと思って、担当者氏も頑張るというので
見積もりを作ってもらったら、なんかいけそうな気がする!
と思ったのもつかの間、後日安くなるのは法人で買う場合だけとの連絡が。
個人向けの価格で作り直してもらった見積もりを見たら・・・お話になりません。
まただまされた(涙)

これならM4の方がいいかな・・・こっちも全然無理だけど。




さてここからは、いつも通りの食べ物話です。

これは近くにできた期間限定移動ラーメン屋さんの熊本ラーメン。
思ったよりあっさりしていておいしいです。半年くらいでいなくなってしまう
そうなので、それまでにたくさん食べておかないと。




先日ちょびさんが名古屋に遊びにいらっしゃったので、夜は歓迎の宴が開かれました。
メインは活きイカです。


げそは天ぷらで。


その他、カキフライ、刺し盛り、あんきも、エビフライ。


鰻に鮪丼、松茸土瓶蒸し。


主賓よりも食べまくってしまいました、スミマセン。
でもこれだけ一人で食べたわけじゃないですよ、と先に言っておきます。

夜の栄を散策後、


2軒目は天下一品\(^o^)/




さすがにちょっともたれました。



次の日曜日は響亭でランチ。


コースのお肉です。


+500円でご飯が石焼ビビンバになるそうです。


わたしはちょっと贅沢なやつを注文してみました。


ホルモンやコーチンがついてきます。


でもこんなに量はいらなかったので、みなさんのと同じでよかった気がしました。

デザートと、


デザートその2。お肉のダシがきいていて、おいしかったです。




その次の週はまずお寿司屋さんへ。
そろそろ牡蠣が出回り始めましたが、まだかなり小さめですね


握りを中心に。


新規開拓で鶏だしのおでん屋さんへ。


鶏だしがめちゃくちゃおいしいです。
じゃがいも好きな嫁さんはこぶし大のいもを3個も食べていました。


馬刺しの盛り合せもあります。


〆は鶏だしラーメン。最初から最後までおいしかった!ごちそうさまでした。




10月最終週はまたまた活きイカを食べに行きました。
九州とかではなく名駅です。


これだけでもう満足です。


でもてっさもあったので注文。


他にもいろいろあったのでついつい・・・。


〆のみなさん。


2軒目に移動。お肉のお店です。


ワインをかたむけながらワクワクして待っていたのですが
脂が少ないやつって確認して注文したのに、右端とかほぼ脂身・・・。

もうおじさんなんでね、脂身とか無理なのです。というわけで
可食部がめちゃくちゃ少なかった(涙)食べ物の恨みはこわいですよ。


よって、やけくそで3軒目。
餃子とラーメンでガッツリ〆ました!






さて今年も残すところあと2か月。11月も頑張ります!

Posted at 2017/11/10 00:58:59 | コメント(4) | その他 | 日記

プロフィール

「美味しかったな」
何シテル?   08/15 12:01
大熊猫くんです。M135と530iツーリング M-Sportsに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

コスパ最強? 函館 HAKOYAのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 00:14:30
今年も、シャコタン☆ブギw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 00:34:05
またまた山形へ~蕎麦三昧の旅~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:44:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 530i ツーリング M-Sportsに乗っています。 オプション デビューパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135に乗っています。 オプション ダコタレザー、パークディスタンスコントロー ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523i ツーリング M-Sportsに乗っていました。 オプション Hi-Li ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation